このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
カテゴリー
最近更新したページ
最新コメント
FrontPage by check it out
FrontPage by check it out
マヌカハチミツ by awesome things!
FrontPage by check it out
交通科学博物館 by tips about seo
ボーネルンド by seo thing
中山寺 by tips about seo
マヌカハチミツ by watch for this

(パパへ)子育てに「明日」はない

一番、大切なもの。

子供といて、夜にふと1日を振り返ってみて思うのは。
「今」が一番大切なんだってこと。

怒りもするし腹がたってどうしようもないときもある。

けれど。
「明日」はなにがおこるかわからないわけで。

パパはお仕事、子供のために必死に働いてお金を稼いできます。
でも、「子供と一緒にいる時間」はどんなにお金を積んでも買えません。

いえいえ、パパも働いているママも、仕事をやめましょう減らしましょう、と言っているわけではなくて。

子供と一緒にいる「チャンス」があるときは、とことん子供と付き合ってみてください。チャンスの女神が現れたなら前髪をつかめ、とかって言うでしょう。パパも、子供といる時間空間に恵まれたなら、積極的に触れ合いましょう。

お金は稼いできているから責任は果たした。

責任じゃなくて、、、
本当に「明日」、子供と触れ合えない状況になっても「責任は果たしたんだから満足している」と言えますか?
「責任は果たしたんだから、子供は親に愛情を感じるべき」だなんて思いますか?

「目の前に」子供がいるときには、とことん自分の愛情を注ぐ。腹が立っても注ぐ(我慢とは別の話ね)。それができるのは、子供が目の前にいる「今」しかない、ってことなんです。

日々に変化・成長する子供は、親に「今」が大切なんだよ。そう言っているような気がするんです。
2006年09月17日(日) 11:41:09 Modified by mamasanganbare




スマートフォン版で見る