最終更新:
relics8801 2008年02月15日(金) 16:36:42履歴
■■■ リニューアル・公開再開(15,Feb,2008) ■■■
⇒ go to DownLaod Page
河川溝パズルピース
SIZE : 1x1 1x2 全18Lot & MMLx1Lot
P-COST : $5
B-COST : $2
(「公園」にアイコン追加)
本データ以外に、MML-Mod用のLotが含まれています。
MMLを利用する際は、フォルダー「ZZZ-RLM-MML Files」はりネームせずに
そのままPluginsへ置く事。
(※MMLについては紹介記事参照のこと)
none
- SCREEN SHOTS -

RebaLynnTSさんのアメリカはLAの河川溝をモチーフにしたパズルピースセットです。
生活排水溝的な街中を流れる川(主に雨水)
暴雨などによる排水しきれない水を逃がす調整池と関連した溝です。
かなり豊富なバリエーションLotがありますので、色々な面で使えそうです。
その分、アイコンの量も増えますので、MMLを上手に使い分けると良いでしょう。
⇒ go to DownLaod Page
河川溝パズルピース
SIZE : 1x1 1x2 2x2 全11Lot & MMLx1Lot
P-COST : $5 〜 $20
B-COST : $2 〜 $10
(「公園」にアイコン追加)
※こちらのセットは掘り下げ深さ:-12m専用になっています。
特殊Lotの項目の「Hole Digging Lots」の
『Hole_digger_groundHW.SC4Lot』の同時使用推奨です。
本データ以外に、MML-Mod用のLotが含まれています。
MMLを利用する際は、フォルダー「ZZZ-RLM-MML Files」はりネームせずに
そのままPluginsへ置く事。
(※MMLについては紹介記事参照のこと)
none
- SCREEN SHOTS -

先のセットが支流なら、こちらは本流といった幅員のあるパズルピースです。
某・未来から送られてきた液体金属の刺客と戦うあの映画で
トレーラーVSバイクで見せたあのシーンの舞台と言えば分かりますかね?
古すぎて分からない、知らないと言う人は、温故知新。一度は見ておくべき。
因みにその際は必ず「1」から見ること、そして決して「3」は見ないこと!(笑)
話がずれましたが、先の支流セットとの接続を前提に作られています。
また、Plop毎にランダムでデザインが少し変わりますので、好みのデザインが出るまで
繰り返し配置してみると良いでしょう。(汚水の有無など)
@匿名さん
ダウンロード凍結のお知らせ、ありがとうございました。
RLM LA River Project Ditches |
![]() |
解 説 |
SIZE : 1x1 1x2 全18Lot & MMLx1Lot
P-COST : $5
B-COST : $2
(「公園」にアイコン追加)
ファイル一覧 |
MMLを利用する際は、フォルダー「ZZZ-RLM-MML Files」はりネームせずに
そのままPluginsへ置く事。
(※MMLについては紹介記事参照のこと)
必須ファイル |
備 考 |

RebaLynnTSさんのアメリカはLAの河川溝をモチーフにしたパズルピースセットです。
生活排水溝的な街中を流れる川(主に雨水)
暴雨などによる排水しきれない水を逃がす調整池と関連した溝です。
かなり豊富なバリエーションLotがありますので、色々な面で使えそうです。
その分、アイコンの量も増えますので、MMLを上手に使い分けると良いでしょう。
LA River Project Dirty Rivers |
![]() |
解 説 |
SIZE : 1x1 1x2 2x2 全11Lot & MMLx1Lot
P-COST : $5 〜 $20
B-COST : $2 〜 $10
(「公園」にアイコン追加)
※こちらのセットは掘り下げ深さ:-12m専用になっています。
特殊Lotの項目の「Hole Digging Lots」の
『Hole_digger_groundHW.SC4Lot』の同時使用推奨です。
ファイル一覧 |
MMLを利用する際は、フォルダー「ZZZ-RLM-MML Files」はりネームせずに
そのままPluginsへ置く事。
(※MMLについては紹介記事参照のこと)
必須ファイル |
備 考 |

先のセットが支流なら、こちらは本流といった幅員のあるパズルピースです。
某・未来から送られてきた液体金属の刺客と戦うあの映画で
トレーラーVSバイクで見せたあのシーンの舞台と言えば分かりますかね?
古すぎて分からない、知らないと言う人は、温故知新。一度は見ておくべき。
因みにその際は必ず「1」から見ること、そして決して「3」は見ないこと!(笑)
話がずれましたが、先の支流セットとの接続を前提に作られています。
また、Plop毎にランダムでデザインが少し変わりますので、好みのデザインが出るまで
繰り返し配置してみると良いでしょう。(汚水の有無など)
@匿名さん
ダウンロード凍結のお知らせ、ありがとうございました。
タグ
Comments
2022-06-02
2022-05-29
2019-07-28
2019-07-27
2018-03-09
2018-03-06
2018-03-02
2018-02-27
2017-04-22