現在地 >> メニュー >> TBB >> TBB::時間計測

問題


1から40までループで、
  • 3の倍数の時 → NABE
  • 5の倍数の時 → ATSU
  • 15の倍数の時 → NABE ATSU
  • 他 → 普通に数字を出力
するようにし、かかった時間を計測せよ。

答え


#include <iostream>
#include <tbb/tick_count.h>


/**************** ここからメイン関数 ********************/
int main()
{
using namespace std;
{

using namespace tbb;

tick_count start,finish;

const int NUM = 40;
bool flag;

start = tick_count::now(); //開始
for(int n = 1; n <= NUM ; ++n)
{
flag = true;

if( (n % 3) == 0 )
{
cout << "NABE ";
flag = false;
}

if( (n % 5) == 0)
{
cout << "ATSU ";
flag = false;
}

if(flag == true)
{
cout << n ;
}

cout << endl;
}

finish = tick_count::now();

double time = (finish - start).seconds(); //秒

cout << time << "秒。\n";
}

return EXIT_SUCCESS;
}

目次

― その他 ―

Wiki内検索

計測中...(07.10.8〜)

Save The World






▲よろしければ広告のクリックもお願いします


▲ランキングに参加しました

管理人/副管理人のみ編集できます