最終更新:
moonlight_aska 2013年08月04日(日) 23:09:14履歴

エディットテキスト(EditText)クラスで用意されているgetTextメソッドを使い, その戻り値をEditablインタフェースを実装したクラスのオブジェクトとすることで, 入力された文字列を取得できる.

- findViewByIdメソッドで, 指定したリソースインデックスのIDに対応したエディットテキストのインスタンスを取得する.
- getTextメソッドの戻り値を, Editableインタフェースを実装したSpannableStringBuilderクラスのオブジェクトとする.
- toStringメソッドを使って文字列を取得する.
package com.moonlight_aska.android.edittext01;
import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
import android.text.SpannableStringBuilder;
import android.util.Log;
import android.view.View;
import android.widget.Button;
import android.widget.EditText;
public class EditText01 extends Activity {
/** Called when the activity is first created. */
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.main);
Button btn = (Button)findViewById(R.id.button_id);
btn.setOnClickListener(new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
// TODO Auto-generated method stub
EditText edit = (EditText)findViewById(R.id.edittext_id);
SpannableStringBuilder sp = (SpannableStringBuilder)edit.getText();
Log.v("onCreate", sp.toString());
}
});
}
}

コメントをかく