コメントスパム

///// コメントスパム対策 //////
if(!ADMIN){
//httpの数が多いと弾く
if(substr_count(strtolower($c_com), 'http') >= 4){
  print "「http」が4つ以上ある文章は書き込めません";
  exit;
}
//携帯はチェックしない
if(!preg_match('/docomo|up\.browser|j\-phone|softbank|vodafone|pdxgw|astel|l\-mode/i',$_SERVER['HTTP_USER_AGENT'])){
  //記事のURL以外からは拒否
  if(!stristr($_SERVER['HTTP_REFERER'], ROOT_PATH.'index.php?UID='.$UID)){
    print "どこからコメントしてるの?";
    exit;
  }
  // ブラウザの言語設定で、日本語が含まれていないと拒否
  // 入力内容に日本語が入っていても、弾く
  if(!stristr($_SERVER["HTTP_ACCEPT_LANGUAGE"], "ja")){
    print "鎖国してます";
    exit;
  }
}}

HTTP Response Headersの文字コード

HTTP Response Headers Content-Type が 目的の文字コードと違う場合は
出力文字列上でいくら
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
と書いてもダメ。

php.iniのdefault_charset が = "EUC-JP" などになっているので
デフォルトの = "" にするか目的の文字コードへ変える。
(例えば = "SJIS" など)

或いは
header("Content-type: text/html; charset=Shift_JIS");
をページ毎に出力する。

または.htaccessファイルに
php_value default_charset SJIS(←目的の文字コード)
か
php_value default_charset none
と書くべし。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

メニューバーA

ここは自由に編集できるエリアです。

管理人/副管理人のみ編集できます