ルータ導入

ルータ導入メモ

【ルータ導入前の構成】

ADSLモデム
 |ブリッジ接続
サーバ(192.168.1.2)
  • PPPoE接続
  • ファイアウォール
  • 各種サービス


【ルータ導入後の構成】

ADSLモデム
 |ブリッジ接続
ルータ(192.168.1.1)
  • PPPoE接続
  • ファイアウォール
 |
サーバ(192.168.1.2)
  • 各種サービス


■手順

1.ルータ設定

 できるだけ、サーバの切断時間を短縮するため、先に設定を済ませる。
 最近のルータはLANケーブルでPCをつなげば、ブラウザで設定( http://192.168.0.1/ とか http://192.168.1.1/ )できる。

 ・プライベートIPアドレス
  必要があれば、ルータのプライベートIPアドレスを192.168.1.1に変更する。

 ・IPマスカレード
  サーバが提供するサービスに対応したポートを転送する。
  例)TCP、UDPの80ポート(http)の接続要求をサーバ:192.168.1.2へ転送する。
    ICMP(ping)の接続要求をルータ:192.168.1.1へ転送する。

 ・ファイアウォール
  セキュリティポリシーに沿って設定する。

2.サーバのPPPoEを切断

 例)Linux Fedora Core 4

# /sbin/ifdown ppp0

 ファイアウォールも停止されるはず。

3.サーバの設定

 ・プライベートIPアドレス
  必要があれば、サーバのプライベートIPアドレスを192.168.1.2に変更する。

 ・デフォルトゲートウェイ
  必要があれば、デフォルトゲートウェイ(=ルータ:192.168.1.1)を追加/変更する。

# route add default gw 192.168.1.1

  デフォルトゲートウェイの追加を確認する。

# netstat -r

Kernel IP routing table
Destination Gateway Genmask Flags MSS Window irtt Iface
192.168.1.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
169.254.0.0 * 255.255.0.0 U 0 0 0 eth0
default 192.168.1.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0
default 192.168.0.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0

  default|192.168.1.1が追加されている。

  もし、以前の設定(default|192.168.0.1)があれば、削除する。

# route del default gw 192.168.0.1

  デフォルトゲートウェイの削除を確認する。

# netstat -r

Kernel IP routing table
Destination Gateway Genmask Flags MSS Window irtt Iface
192.168.1.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
169.254.0.0 * 255.255.0.0 U 0 0 0 eth0
default 192.168.1.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0


4.ルータの導入

 ・LANケーブルで接続(あたりまえ)

 ・PPPoE接続
  プロバイダから取得したユーザーID、パスワード、DNSサーバアドレスなどを入力し、PPPoE接続する。

5.各種サービスが正しくアクセスできるか確認
2005年11月24日(木) 16:37:52 Modified by nadai14




スマートフォン版で見る