MBR(マスターブートレコード)

MBR(Master Boot Record)とは、PCにインストールされているOSのブートセクタを呼び出すプログラムやパーティションテーブルなどを記録する領域である。ハードディスクの最初のセクタ(512バイト)がその領域である。
1台のPCにOSを複数インストールし、起動(ブート)を制御することも出来る。

あるOS(A)が入っているPCに別のOS(B)をインストールする際に、MBRを残しておくとAのMBRがBを認識できずにブート出来なくなることもある。
そこで、MBRを削除する方法を紹介する。

# dd if=/dev/zero of=/dev/hda bs=512 count=1

また、MBRが破損するとOSをブートできなくなる。
Windows系であれば、起動ディスクでブートして、下記のコマンドを実行すればMBRを修復できる。

> fdisk /mbr

Windows 2000/XP系であれば、下記のコマンドの方が適切であるらしい。

> fixmbr

Linux系のGRUBであれば、下記のコマンド

# grub-install /dev/hda

LILOの場合は、復活コマンドがないので、バックアップをとっておくとよい。
(GRUBでも念の為バックアップをとっておいたほうがよい)
rootユーザーで、

# dd if=/dev/hda of=~/mbr bs=512 count=1

このコマンドを実行すると、
/root/mbrというファイルが作成される。

最近のLinuxでは、Rescue Modeでブートすることが出来るので、ハードディスク上に保存したままでもよい。念の為、フロッピーディスクなどに保存しておくとなおよい。

バックアップをリストアするには、下記のコマンドを実行する。

# dd if=~/mbr of=/dev/hda bs=446 count=1

数値が微妙に違うが、この値で実行しよう。
2005年11月04日(金) 16:55:35 Modified by nadai14




スマートフォン版で見る