ハピナスハッサム
ハピナスとハッサムのデッキです。
基本的にハピナスで攻めて、ハピナスで処理しきれないポケモンをハッサムで時間をかけて倒す
そんなデッキです。
基本的に相互効果はなく、ポケモンのポテンシャルで攻めるそんなデッキです。
ポケモン
サンプルデッキはハピナスもハッサムも3:3で入っていますが、基本的に攻めるのはハピナスなので
ハピナスラインを4枚にしてもいいと思います。
また、相互効果がないのでさらに環境によってポケモンをタッチで積むこともできます
exに強いキュウコンや、LvXに強いミロカロスや、特殊エネに強いオクタン・ハッサム等
トレーナー
ハピナスなのでエネをトラッシュに置かなければいけないのでホロン構築
ハッサムは単デッキのように分身する機会は減ると思われるのでこっちで展開したほうが手っ取り早いでしょう
あくまでハピナスメインのため封印の結晶を積んでいます。
エネルギー
鋼(基本)エネルギーは調整してください。(7〜9枚ぐらいでしょう)
サンプルデッキ
ポケモン 14枚
3:ラッキー(PCG1)
3:ハピナス(DP2)
3:ストライク(PCG4)
3:ハッサムex(PCG4)
1:ラプラス
1:ホロンのコイル
トレーナー 30枚
4:ホロンのトランシーバー
2:ホロンの導師
1:ホロンの冒険家
1:ホロンの科学者
1:TVレポーター
3:ロケット団の幹部
3:ウツギ博士の育て方
1:漂流者
3:封印の結晶
1:ちからのかけら
3:プラスパワー
3:ワープポイント
1:ポケモン回収装置
エネルギー 16枚
4:鋼(特殊)エネルギー
4:ブースト
9:鋼(基本)エネルギー
基本的にハピナスで攻めて、ハピナスで処理しきれないポケモンをハッサムで時間をかけて倒す
そんなデッキです。
基本的に相互効果はなく、ポケモンのポテンシャルで攻めるそんなデッキです。
ポケモン
サンプルデッキはハピナスもハッサムも3:3で入っていますが、基本的に攻めるのはハピナスなので
ハピナスラインを4枚にしてもいいと思います。
また、相互効果がないのでさらに環境によってポケモンをタッチで積むこともできます
exに強いキュウコンや、LvXに強いミロカロスや、特殊エネに強いオクタン・ハッサム等
トレーナー
ハピナスなのでエネをトラッシュに置かなければいけないのでホロン構築
ハッサムは単デッキのように分身する機会は減ると思われるのでこっちで展開したほうが手っ取り早いでしょう
あくまでハピナスメインのため封印の結晶を積んでいます。
エネルギー
鋼(基本)エネルギーは調整してください。(7〜9枚ぐらいでしょう)
サンプルデッキ
ポケモン 14枚
3:ラッキー(PCG1)
3:ハピナス(DP2)
3:ストライク(PCG4)
3:ハッサムex(PCG4)
1:ラプラス
1:ホロンのコイル
トレーナー 30枚
4:ホロンのトランシーバー
2:ホロンの導師
1:ホロンの冒険家
1:ホロンの科学者
1:TVレポーター
3:ロケット団の幹部
3:ウツギ博士の育て方
1:漂流者
3:封印の結晶
1:ちからのかけら
3:プラスパワー
3:ワープポイント
1:ポケモン回収装置
エネルギー 16枚
4:鋼(特殊)エネルギー
4:ブースト
9:鋼(基本)エネルギー
2007年12月28日(金) 12:18:44 Modified by nahiroshi