nako-club 奈良交通の基礎知識 - 生駒営業所

解説

  • よみがな:【いこまえいぎょうしょ】
  • 1991年から1998年2月まで、北大和営業所と同じ敷地(現在の学研北生駒駅周辺)に存在していた営業所。奈良市西部・生駒市北東部の急速な宅地開発によって北大和営業所の運行規模が増加したことから、北大和営業所と同じ敷地に生駒営業所を設け、学園前・富雄地区を北大和営業所の担当、生駒地区を生駒営業所の担当に分けていた。しかし、経営の合理化に伴って1998年2月に再び北大和営業所に統合される形で廃止され、現在に至っている。
  • 営業所があった時代、所属車両を示すバンパーシールは赤の丸印だった。 
  • 1964年から1966年にかけても生駒営業所が存在した。現在の北大和営業所の前身である。

歴史

〜1978年
  • 1963年4月8日 生駒支所、生駒市谷田に移転新築。
  • 1964年6月18日 「生駒営業所」を新設。「生駒支所」を廃止。
  • 1966年12月1日 「西奈良営業所」を新設。「生駒営業所」を「生駒支所」に変更。
  • 1978年4月13日 「北大和営業所」を新設。「西奈良営業所」を「西奈良支所」に改称。「生駒支所」を廃止。
1991年〜1998年
  • 1991年2月16日 「生駒営業所」を新設。(所在地は北大和営業所と同じ)
  • 1991年3月18日 生駒営業所営業開始。生駒地区の路線を生駒営業所へ移管。
  • 1998年2月1日 生駒営業所を廃止、北大和営業所に統合。
(以上、『奈良交通のあゆみ』『奈良交通最近の10年:創立60周年記念』より)

関連リンク