奈良交通ファンがつくる「nako-club」サイトの用語集ページです

タグ検索で路線104件見つかりました。

 1  2  3  4  5  6  次の20件

きのつバス

路快速≫ -梅谷から木津川台住宅に向かう路線と鹿背山から高の原駅を結ぶ路線があり一時間に各路線一往復のダイヤで運行されている。≪koma≫ -2004年6月に、公募により「きのつバス」という愛称がついた。≪東生駒駅乗降の奈良市民≫ -2006年1月現在、~~高の原駅〜山田川駅〜木津駅〜鹿背山~~高の原駅〜山田川駅〜木津駅〜梅谷~~高の原駅〜中央体育館〜木津駅〜山田川駅〜木津川台住宅~~の3系統を、それぞれ1時間に1本運転。 -2007年2月1日より、運転者も奈良交通(平城営業所)が担当している。 -200…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%a4%ad%a4%ce%a4... - 2024年02月08日更新

免許維持路線

免許維持路線とは?? 運行本数が極端に少ない路線のことを指します。 他社では年に1度の路線(大原〜鞍馬)などがありますが、奈良交通ではたくさんあります。 たとえば、 月に1度の運行の向島駅〜大川原線がその一例です。 免許維持路線を下にまとめました。(発見次第追加します) ---- 更新情報 4月24日 路線を営業所別に変更しました ---- ''京都営業所'' ・75系統 大川原〜向島駅(第2日曜日に1本運行) ・76系統 向島駅〜大川原(第2日曜日に1本運行) ''平城営業所'' ・73系統…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%cc%c8%b5%f6%b0... - 2023年11月21日更新

桜井市コミュニティバス

。奈良交通榛原営業所が受託し、奈良交通の路線車両が使用されている。車体にはステッカーを貼り奈良交通路線と区別している。 -現金のほかICカード乗車券(CI−CA、ICOCA、PiTaPa)、奈良交通回数券も利用できる。 -2015年6月1日に大幅な改編が実施され、経路・運賃の変更や停留所の新設が行われた。桜井駅でコミュニティバスを乗り継ぐ際、乗り継ぎ先のバスが190円引きになる割引制度も導入。 **桜井初瀬線 - 2005年10月1日、奈良交通50・51系統を引き継ぎ運行開始。朝に1便だけ吉隠柳口発があ…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%ba%f9%b0%e6%bb... - 2023年11月12日更新

平群町コミュニティバス

」に再編し、三里、上庄、椹原の各地区にも路線を延伸。ハイエース125号車をリエッセII2台に置き換え、201号車が「長屋くん号」、202号車が「左近くん号」となった。 -平日は長屋くん号を右回りで、左近くん号を左回りで運行。土休日はどちらか1台を両ルートで運行した。年末年始は運休。 -全ルートの平群駅乗り入れを開始。「西山間ルート」は福貴畑集落センター北−東山駅間が延長された。 -「西山間ルート」の老人福祉センター前−中央公民館前間の経路を変更。「はなさとほいくえん」(福貴畑集落センター方面のみ)、「平群…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%ca%bf%b7%b2%c4... - 2023年09月19日更新

平群住宅線

心に緑ヶ丘・椿台・若葉台の各新興住宅地へ路線を広げるエヌシー郡山の担当路線。奈良交通から[[エヌシーバス]]に移管された最初の路線である。 -現行の系統 |[90]元山上口駅→老人福祉センター前→平群駅| |[91]平群駅−中央公民館前−元山上口駅| |[92]元山上口駅→(緑ヶ丘循環)→元山上口駅| |[95]元山上口駅−かんぽの宿大和平群| |[97]東山駅→(緑ヶ丘循環)→東山駅| |[98]近畿大学奈良病院→東山駅→(緑ヶ丘循環)→東山駅| |[99]東山駅→(緑ヶ丘循環)→東山駅→近畿大学奈良病…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%ca%bf%b7%b2%bd... - 2023年09月14日更新

きぼう号

た。 **2016年4月1日改正 -1路線2系統(内回り・外回り)で運行してきた系統を東部線・西部線・南部線の3路線6系統(各内回り・外回り)に再編。各系統で新たな停留所が設置され、市民交流センター(コスモスプラザ)を拠点に市内各地を巡回するダイヤとなった。 |東部線 |市民交流センター−曙町−JR高田駅−日之出町−松塚−池尻−築山−近鉄高田駅−JR高田駅西口−さくら荘−高田市駅−市民交流センター | |西部線 |市民交流センター−近鉄高田駅−JR高田駅西口−さくら荘−池田−築山赤坂町−吉本病院前−市立…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%a4%ad%a4%dc%a4... - 2022年07月21日更新

専用道五條西吉野線

膚山ゾーン≫ -この専用道を走るバスは2路線ある。[11]専用道城戸経由、西吉野温泉行き、[12]専用道城戸行き、どちらも五條バスセンター発で2台のバスが運行している。 -2006年10月1日より、一日5便に減便される。これは国道を走行するバスと重複してる時間帯をなくすためである。 -2007年3月22日のダイヤ改正から土曜・休日の本数が2往復に減らされ、うち1往復は専用道城戸が起終点となっている。≪バスつう≫ -土曜・休日が2往復に減便したのは2006年10月1日のダイヤ改正ですよ -2008年10月現…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%c0%ec%cd%d1%c6... - 2022年05月13日更新

けはや号

*解説 -よみがな:【けはやごう】 -葛城市コミュニティバスのミニバスルート。2016年2月15日より運行を開始した。 -奈良交通葛城営業所が受託し、次の各ルートが運行されている。 |A|當麻ルート| |B|長尾・疋田ルート| |D|寺口ルート| -過去のルート |C|兵家・中戸ルート|休止| |E|笛堂・薑ルート|予約型乗合タクシー化| |F|笛吹・梅室ルート|予約型乗合タクシー化| -奈良交通が受託するワンボックス車のコミュニティバスとしては珍しく、ニッサン・NV350キャラバンマイクロバスが採用され…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%a4%b1%a4%cf%a4... - 2021年09月30日更新

れんかちゃんバス

新庄、疋田本郷東などの経由地を加えた循環路線である。 -専用車としてトップドアの日野[[ポンチョ]]980・981号車が充当される。 -運賃は大人100円(小学生と70歳以上は50円)の降車時払いで、CI−CAや全国相互利用対応交通系ICカードも使用できる。 -最初に乗車したバスで運賃を支払うと支払済証が発行され、その日に限りミニバス「[[けはや号]]」も含めた葛城市コミュニティバス全線が何度でも乗降できる。 -検査時は一般路線用のポンチョが代走する。代走車には支払済証発行機がないため、支払済証は予め用意…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%a4%ec%a4%f3%a4... - 2021年09月27日更新

自由乗降

こう】 -所定の停留所以外でも乗降できる路線・区間。山間部などではバスが車外スピーカで音楽を鳴らしてバスの接近を知らせる。なお、降車については安全対策のため降車指定地を設けている。~~このほか、住宅地で夜間のみ降車指定地に停車するケースもある。≪赤膚山ゾーン≫ -自由乗降区間で流すBGMは、エリーゼのためにと峠の我が家の2種類を搭載しています。 *コメント -「降車指定地」は、自由乗降のマークがついたポールがぽつんと立っているのみだが、ちゃんと一般の停留所と同じく名前がついている物もありテープで案内される…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%bc%ab%cd%b3%be... - 2021年05月15日更新

いちょう号

*解説 -よみがな:【いちょうごう】 -天理市が奈良交通に委託して、2009年1月13日から運行しているコミュニティバスの愛称である。≪バスつう≫ -車両は奈良交通所属だが、運行はエヌシーバスが受託している。各停留所の時刻表には問合せ先として郡山営業所が記載されている。 -2020(令和2)年10月1日以降、東部線の運行は榛原営業所が担当するようになった。 **西部線 -いちょう号は一部循環運行で、ルートは天理駅〜市民会館〜商工会館〜市役所〜守目堂〜田町〜イオン天理SC〜市立病院〜富堂西〜嘉幡・西長柄公民…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%a4%a4%a4%c1%a4... - 2021年04月20日更新

深夜急行バス

008年12月16日より梅田0:20発に路線延長を行う。これに伴いICカード(CI-CA、ICOCA、PiTaPa)の利用も可能になった。ちなみに生駒駅からのルート上で唯一学研北生駒駅は停車しない。≪SELEGA≫ -座席定員制で、利用前に予約などの必要はない。 -2015年現在、CI-CA、ICOCA、PiTaPaに対応している。 -2015年6月1日に以下の三便体制となった。~~五位堂・八木・桜井ルート 梅田〜なんば〜高山台〜二上駅〜五位堂駅〜近鉄高田駅〜八木駅〜桜井駅~~生駒・登美ヶ丘・高の原ルート…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%bf%bc%cc%eb%b5... - 2020年09月04日更新

深夜バス

がな:【しんやばす】 -駅から住宅地への路線で、午前0時を過ぎて運行されるバス。運賃が通常の2倍になる。≪赤膚山ゾーン≫ -深夜バスの運行は平日の月曜日から金曜日までのみの運行で、土曜、日曜、祝日、年末年始、ゴールデンウィークなどの大型連休には運休となる。≪桜井線の利用者≫ -昨今の労働環境の変化などに伴う利用客の減少から、2020年3月14日のダイヤ改正で奈良営業所管轄の2路線・平城営業所管轄の2路線・北大和営業所管轄の2路線がそれぞれ廃止されたのに続き、2020年6月1日のダイヤ改正で北大和営業所管轄…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%bf%bc%cc%eb%a5... - 2020年09月04日更新

斑鳩町コミュニティバス

側に設けられていたが、有料化後は奈良交通路線と同じ駅舎側に移動し、2番のりば付近になった。 **2019年4月1日改正 -運行台数を2台から1台に、コースをA・B4便ずつから2便ずつに削減。 -斑鳩町高齢者優待利用券を提示することにより、町内在住70歳以上の人が無料で利用できるようになった。 -笠町→王寺駅北口の奈良交通運賃が全額助成される乗継制度が開始された。~~笠町で降車の際乗務員に申告すると当日限り有効の乗継券が発行され、王寺駅北口ゆきを利用できる。~~この制度は片道のみで、王寺駅北口から笠町で降…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%c8%c3%c8%b7%c4... - 2020年04月03日更新

元気城下町号

バスの愛称。市の主要施設を細かく回る巡回路線。~~ルートは朝の8時台前半にJR郡山駅(西口)⇒八幡神社⇒近鉄郡山駅の早朝ルートと、8〜11時の30分と13〜17時の0分に近鉄郡山駅を出発して市役所⇒やまと郡山城ホール⇒小川町⇒箱本館「紺屋」⇒JR郡山駅(西口)⇒柳町⇒天井町⇒さんて郡山⇒天井町⇒柳町⇒JR郡山駅(西口)⇒八幡神社⇒近鉄郡山駅⇒市役所⇒やまと郡山城ホール⇒近鉄郡山駅の通常ルートの2つ。平日のみの運行。~~運賃は100円均一で小学生は半額。未就学児や身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%b8%b5%b5%a4%be... - 2019年12月19日更新

安堵町コミュニティバス

これにより、いったん平端駅から消えていた路線バスが復活した。 -車両はおもにHX468号車が充当され、検査時はほかのポンチョが代走していた。~~2018年春にAT車が投入されるとそちらが主力となり、468号車は葛城に転出している。 -一部の便はかしの木台住宅線と連絡し、法隆寺駅方面へ乗り換える際に乗継チケットが発行される。(ただし現金の場合のみ) -開設と同時に、重複するかしの木台住宅線にも安堵町役場、農協前、東安堵東口停留所が追加された。 -東安堵はかしの木台住宅線の単独停留所で、コミュニティバスは停車…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%b0%c2%c5%c8%c4... - 2019年04月13日更新

高田五條線

五條バスセンターを発車する近鉄高田駅行き路線は4つある。 |[60]近鉄高田駅(五條バスセンター→近鉄御所駅→高田市駅→近鉄高田駅)| |[66]近鉄高田駅(五條バスセンター→テクノパークなら→近鉄御所駅→高田市駅→近鉄高田駅)| |[70]近鉄高田駅(五條バスセンター→かもきみの湯→近鉄御所駅→高田市駅→近鉄高田駅)| |[76]近鉄高田駅(五條バスセンター→テクノパークなら→かもきみの湯→近鉄御所駅→高田市駅→近鉄高田駅)| かもきみの湯のオープンにあわせて、[70],[76]が新設された。≪タウン≫…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%b9%e2%c5%c4%b8... - 2018年08月05日更新

六条山線

西の京駅〜近鉄奈良駅・春日大社本殿を結ぶ路線である。担当は[[奈良営業所]](旧・[[郡山営業所]])。該当するのは以下の路線である。 |[63]奈良県総合医療センター〜六条山〜県庁前| |[64]奈良県総合医療センター〜六条山〜西の京駅| |[65]奈良県総合医療センター〜六条山〜国立奈良医療センター〜西の京駅| |[72]奈良県総合医療センター〜六条山〜高畑町| |[77]奈良県総合医療センター→六条山→春日大社本殿| |[78]奈良県総合医療センター←六条山←春日大社本殿| -[72]は、2007年…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%cf%bb%be%f2%bb... - 2018年05月09日更新

橿原市コミュニティバス

号車が検査等で離脱した際は、奈良交通一般路線用のポンチョが代走する。 -平日は八木駅−橿原市昆虫館で7便が運行される。 -2009年9月5日、土日祝日に限り明日香奥山まで延長。[[飛鳥線]]とも接続。 -土休日ダイヤでは6便中4便が奈良文化財研究所藤原宮跡資料室前に乗り入れる。 -2017年春に運賃支払い・乗降方法が変更され「後ろ乗り・前降り」になった。またHX694号車のラッピングデザインが変更され「橿原市」が「かしはら市」と表記されている。 -2018年4月1日、土休日の経路が変更され飛鳥資料館・明日…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%b3%e0%b8%b6%bb... - 2018年04月14日更新

奈良富雄線

良駅、尼ヶ辻駅を経由して近鉄富雄駅までの路線[40]で、同じグループに[41][43][48]の各系統がある。現在の主力は[48]学園前駅への路線。尼ヶ辻駅周辺、畑−中町東坂間、東坂−熊取間と狭隘な区間が多い。≪赤膚山ゾーン≫ -[41]学園前〜東坂〜尼ヶ辻駅~~[43]近鉄・JR奈良駅〜尼ヶ辻駅〜県立奈良病院~~[48]近鉄・JR奈良駅〜尼ヶ辻駅〜東坂〜学園前駅≪奈良交通バイトの備後人≫ -〔40〕 富雄駅〜東坂〜JR・近鉄奈良駅もある。 -昔は〔41〕藤の木台一丁目〜近鉄・JR奈良駅が主力で、こちらが…

https://seesaawiki.jp/w/nakoclub/d/%c6%e0%ce%c9%c9... - 2018年03月14日更新

 1  2  3  4  5  6  次の20件
(9) (14) (4) (6) (9) (18) (14) (2) (4) (13) (8) (13) (3) (5) その他(27) (10) (2) (2) (10) (10) (21) (8) (2) (9) (9) (3) (5) (5) (3) (4) (4) (14) (2) (2) (4) (3) (5) (3) コミュニティバス(14) 営業所(23) 英字(10) 関連事業(3) 参照(5) 事業者(5) 車両(23) 乗車券(8) 数字(6) 停留所(45) 用語(28) 路線(104)

どなたでも編集できます