日本の周辺国が装備する兵器のデータベース


M2 12.7mm重機関銃



性能緒元
口径12.7mm×50
全長1.654mm
銃身長1.143mm
重量38,100g(脚無し)
有効射程1,000m

世界中で使われている傑作機関銃。戦車や装甲車などの車載、三脚架に載せて地上用など使用方法は多岐に渡る。

T74 7.62mm機関銃(74式機槍/FN-MAG)



性能緒元
口径7.62mm×51
全長1,260mm
銃身長545mm
重量13,000g
有効射程600m

FN-MAGの台湾ライセンス生産版。米軍でもM240として制式化され、NATO各国をはじめ世界中で使用されている。台湾軍の主力機関銃。

T57 7.62mm機関銃(57式機槍/M60)



性能緒元
口径7.62mm×51
全長1,077mm
銃身長560mm
重量10,500g
有効射程600m

アメリカ、サコー・ディフェンス社製M60多目的機関銃の台湾版。現在はT74(FN-MAG)に置き換えられつつある。

T75 5.56mm機関銃(75式班用機槍/M249 MINIMI)



性能緒元
口径5.56mm×51
全長1,110mm
重量7,500g
有効射程800m

台湾版MINIMI。分隊支援火器として使用されている。


台湾陸軍

amazon

▼特集:自衛隊機vs中国機▼


▼特集:中国の海軍力▼


▼特集:中国海軍▼


▼中国巡航ミサイル▼


























































メンバーのみ編集できます