DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄 攻略wiki - 闘技場

概要

・お金を賭けて戦闘ができ、勝てば賭け金と同額のお金に加え、30程度の経験値と攻撃回数分の武器経験値、また勝利数が得られる。
降参すると賭け金と同額の金を没収されるが、武器経験値は得られる。当然だが、所持金が賭け金未満の場合は挑戦できない。
・回数制限等はなく、手間をかければお金と経験値を延々と得られるが、シスター・僧侶、マムクート、変身前のコマンドは挑戦できない
・賭け金が高いほど敵が強い傾向にある。ただし、挑戦するキャラの兵種の相性もあるので一概に強いとは限らない。
・↑に関係する話で、掛け金に応じて対戦相手になる兵種が大体別れる
提示される範囲で極端に高い掛け金だと勇者、バーサーカー、パラディンに絞られ、極端に低いと魔法職のユニットがほぼ確実に出てくる。
(たまにアーマー系が混じっていたりするが)
・勝った直後には連戦するかどうかを選択できる。連勝し続ける限り行動終了にはならないが、HPは減少したまま戦う事となる
挑戦者のHPが0になった瞬間に、死亡or撤退。
武器は挑戦時の装備に関わらず、物理職:てつ系武器、魔法職:ファイアーorサンダーになる。何度戦っても装備品の耐久度は一切減少しない
また、訓練場とは違い何も持っていないユニットでも挑戦できる
・複数の武器を使えるユニットが挑戦すると、武器LVが高い方の武器を使用する
6ターン以内に決着がつかない場合、戦闘が強制終了されて引き分けとなる武器経験値は貰えるが経験値はゼロ。所持金は一切変化しない
備考
9章アストリア率いる勇者隊が鬱陶しい
飛行ユニット(この章で加入するミネルバ等)で水上に誘い込むか、守備の高いユニットで引きつけておこう。
15章アベル・エストの救出&城の制圧をしてからでもゆっくり荒稼ぎ出来る。手間がかからないので楽。
19章ハーディン戦直前。次戦への補給を考慮した稼ぎとLv上げ用に最適。
21章最後の闘技場。しかも近くにドーピング専門の秘密店があるので、それの為にも稼げるだけ稼ごう。
ただし、ミシェイルのイベントにターンの制限があるので注意しよう。

考察

◎<はじめに>
今作の闘技場は非常に難しいです。過去最高難易度といって過言ではありません。
難易度ノーマルでもかなり敵が強く、下手なユニットで挑むとまず返り討ちにされ、育成どころではないです。

1.開始時に敵情報を見ることが出来ない。
2.対戦相手の掛け金に装備が反映されない。全く同じ値段でもてつ・はがね持ちの敵もいればトロン・銀持ちの敵が出現する事があります
 ※守備・魔防の高いキャラが挑戦した時・連勝補正がかかった後ほど強力な武器の場合が多い。
3.闘技場が少ない。
4.難易度(ノーマル、ハード、マニアック、ルナティック)によって敵が強化される
5.連勝補正が非常に厳しい
<例>
・ハードまでは30勝・マニアック以上では5勝以上勝利した場合、1戦ごとに敵の全能力に(+)補正がかかる。
※補正(特に力、魔力、技、幸運、守備、魔防)についてはバラツキがあるが、補正+2〜+5の範囲内でかかっていると思われる。(訓練場&難易度による敵の強さの変化による調査より)(HPは未定)
6.当然ながらルナティック´では通常戦闘と同様に敵が必ず先制攻撃をしてくる連戦自体が自殺行為になる。
7.勝利数は個人単位ではなく、自軍全体で共有される。また、自軍全体(各キャラ)が戦闘に勝利するごとに敵の能力が強化される
※敵の速さが真っ先にカンストする傾向にあるため、速さが低いと追撃されやすい。

・また、CC前限定の対戦相手の蛮族は、全ステータスの上限が30で非常に危険です低難易度ならあまり心配はありませんが、高難易度だと速さ20のユニットでさえ追撃を食らいかねません。
・幸い、マップポイントセーブのシステムが利用できるので、マップ攻略の時には使わずに闘技場チャレンジを始めるまで温存しておくと良いです。

◎<攻略方法>
●攻略法1
・最初に提示される掛け金(ゴールド)に闘技場の敵の強さが反映されていますので、安い掛け金になるまで何度も闘技場に入りなおす方法。
・闘技場に入る→掛け金が提示される→キャンセル→再度 闘技場に入る…を何度も繰り返す事ができ、そのたびに掛け金(=闘技場の敵)は変わります。
・どれほど弱いユニットでも、掛け金550〜750ゴールド程度なら大体勝つことができます。
(ただし相性の問題もあり、「剣士で挑戦したら敵がアーマーだった」等の理由で負けることもありますので、油断はしないように)
●攻略法2
・とにかく強いユニットで挑戦(できれば能力カンスト級)。基本的には物理職より魔法職の方が倒しやすいです。

・物理職ならやはり速さの高いソドマス・スナイパー・ホースメンがオススメです。速さがカンストしていれば、追撃される心配は皆無になり追撃出来る相手も増え有利になります。
・高レベルなら速さ17(剣士・ペガサスナイト・傭兵の2回攻撃対策)は必須でしょう。
・HP・力・守備もかなり高い数値が要求されますが、たとえそれらがカンストしたエース級のユニットで挑戦しても、最終的には相手のユニットもカンストしてきます。そうなってしまった場合は、同じカンスト勝負でも上限値や武器相性で絶対的に有利に戦えるクラスのみに絞りましょう。

・魔法職なら魔力上限が30まで伸びる賢者かソーサラーがおすすめです。物理職の対戦相手はルナティックでも魔防まではそこまで上がらないので、魔力をカンスト近くまで上げて武器LVをAにすれば大半の相手を2発で倒せるようになり、相手の攻撃(ソードマスター相手なら追撃)を一度耐えられれば高い確率で勝てます。

・なお、チェイニーやレンタルユニットで闘技場を利用すると、敵が弱いままになります。
これを利用して高ステータスのソードマスター、スナイパー、バーサーカーになっておけば簡単に所持金を稼ぐ事が可能です。

・マルス、ジュリアン、フィーナ等固定職のユニットは、LV15までは下級職の扱いになり、下級職の相手しか出ません。
・レンタルユニットの場合はレンタルしたユニットの元々のレベルが参照され、チェイニーの場合は変身元のユニットのレベルが参照されます。
・CC前の職より成長限界値が高い事を利用して、LV15以下の状態でドーピングで速さ24以上(他能力値もできる限り高く)に上げ、レンタルしたりチェイニーで変身する事で、ルナティックであっても容易に勝つことが出来るようになります。


◎【闘技場の攻略方法】(まとめ)
・できる限り強いユニット(速さ27以上、幸運30付近であるとなお良い)で挑むこと。
・高難易度では早めに撤退し、こまめに回復を行うこと。
・3すくみによる武器相性を意識すること(武器相性が有利な場合かなり勝利しやすくなる)
・チェイニーの変身能力をうまく活用すること(資金稼ぎに最適)

※実例報告(15章ルナティック・クラシック)
ドラゴンナイト(槍)で力と速度がカンストし、防御も20以上のカチュアにHP、幸運、防御を補強した状態で、チェイニー変身させると荒稼ぎできました。この場合、斧もちバーサーカーと「低確率で不意打ちのように現れる高能力魔法系」だけが主な天敵でした。2回攻撃してくるのはバーサーカーとソードマスターのみで、ソードマスターの方は威力が弱いため全く問題なく倒せます。勇者は2回攻撃を一切してこない上に非常に弱いです。このケースだと大体10勝負中キャンセルが必要なのが1、2回程度の割合なので掛け金がたまる一方で、安定して25万以上稼ぐことができました。

◎【チェイニーの職別攻略法】

難易度はルナティックを前提としているのでご了承ください。

バーサーカー


[END]