もんちーずの活躍をこのwikiに納めたい。

第5戦は、11月18日 15:00〜安中久芳グラウンド 対仲町青壮年野球部 勝利。
でした!


・・・で、第6戦

今年、2007年。
記念すべき、「もんちーず(Monchi-Z)」立ち上げ初年度が
終わろうとしています。

皆さんお疲れ様でした!
来年も、この調子で盛り上がっていきましょう!

そして、今年最後の試合を締まった試合が出来て、
今シーズンが終われたことを感謝いたします!


その記録を以下に。

12月2日。敷島河川敷グランドB面
対戦相手は、FunkyBrothers(前橋工科大4年生)
今年二回目の対戦です。

前回は、7対4で一応、勝利!!


互いにいい相手だということは承知済みなので
今回はさらに気が抜けません。

っと、ここで、オーダー紹介。

1_6小尾
2_3黒田
3_7池野
4_DH 村山
5_8井上
6_5吉村
7_8磯田
8_4今井
9_2桜田
攻撃時主審_守備時ピッチャー_千葉

こんな感じです。

練習試合なんでDHで行ってみました。
希望がありましたので、4番_DH 村上。
期待しております!

前回は先攻だったので、
今回は後攻で試合開始です。


一回。
既にピンチを迎えます。

投手_千葉の大崩れ。

四球を2・3だしつつ、ヒット・暴投を絡めて2点取られました。
完全に、俺の責任。俺の暴投。
皆さん、大変に申し訳ない。
うゎぁ。雰囲気悪ぃ >_<。

・・・このままズルズル・・・とは行かずに、
2点で止まりました。
良かった、と胸を撫で下ろすばかりです。

1回表に到着した磯田も、
「あれ?今日は雰囲気悪いぞ?」
と思ったそうで・・・^^;


一回裏。
・・・あれ?点取ったっけ?

ごめん。
誰が打ったかはなんとなく覚えてるんだけど
主審だった為に、公平にやってたもんで、
どの場面で誰がどう打ったかを覚えていない!(笑)

申し訳ない。

打撃成績を書きに示します。

小尾:右中間2ベース 1本
   内角低目を綺麗に持っていって右中間真っ二つ。
   狙って打ったんなら、すげぇセンスだよ。

黒田:レフト後ろポテン 後ろにポテン?
   あれは、レフトのエラーかなぁ(笑)

池野:今回は、無し!
   全部打ち上げてました。インパクトの瞬間に視線がさがっちゃうんですかね?

村山:センター前2本!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;
   最初のは、タイムリー。二本目は、初球を綺麗にセンター前。
   さすが4番。さすがDH。本日のMVPですな。

井上:今回は、無し!?
   短くもって、いいスイングはしてたんですが、上げてました?

吉村:レフト前 1本
   三遊間を抜く綺麗なヒット。うちのチームって、このヒット少なくね?(笑)

磯田:センター前 1本! やったぜ、初ヒット!
   村山にしても磯田にしても、基本のセンター前ヒットが出ました。
   他の人は、スイングに力が入る。(飛ばそうとするから)
   それに対し、村山・磯田のスイングは欲が無く、来た球に合わせて
   綺麗なスイングが出来てました。
   何よりバッティングは、来た球に対して自分のスイングをすることだと。
   重要な事を教わった気がします。

今井:今回は、無し?
   今井さんも、打ち上げてた気がします。

桜田:無し!
   どうした桜田。気負わず楽しくプレーしようぜ(笑)

千葉:無し!1打席打ったが、打たされてセンターフライ。
   飛ばそうと思うからそうなる。普通に打てばいいのに。

というわけで、今試合のMVPは「村山」です。
毎試合MVP決めて発表していこうかな、と今思いました。


守備では、今井さん!
セカンドの後ろ、結構深めのフライを
後ろへダイビングしながらのキャッチ!

ホントはライトの守備範囲だけど、そこは置いておいて(笑)

今井さん。助かりました!
ナイスプレー!
本日のゴールデングラブ賞「今井さん」


・・・・・・・・・
で、結果。

・・・すごく締まったいい試合で。

最終回の9回裏。  2死ランナー2・3塁。
一打同点の場面で、四番あきちゃん。

ぉー。こぇー。
俺も、最後の力を振り絞って、
全力ストレート!(下半身が疲れてぶれる為に微妙にスライド(笑)

なんとかピッチャーゴロに討ち取って。
遊ぶ余裕などなく、ファーストへ送球。

何とか!
4:2で勝ちました!!!!


いー試合だった。。


また、来シーズン。
FUNKYさんが解散してしまう前に、
もう一試合やりましょうと!
約束しました。

卒業へのはなむけに、
3連敗をくれてやるっ!(笑)

また、宜しくお願いしますね!


そして、もんちーずのみなさん。
今シーズンお疲れ様でした!
公式試合は全敗だけど。
練習試合は全勝です。

来年は、この勢いで、公式試合で勝ちましょう!
お疲れ様でした!

それでは、新年会で!


追伸・・・
各選手の活躍をブログに書きたいので
ネタを作る為に、試合中のヒットや、名プレーを
簡単に書きましょう!
スコアとかじゃなく。
誰が、何塁打・・・とかさ。
さすがに、全部覚えきんねぇ ( ̄Å ̄;


追追伸・・・
来年は、池野・桜田・千葉の3本柱で行くつもりなので、
池野・桜田は練習でピッチャーの練習をしましょう。
フリーバッティングとかで。

来年こそは、ピッチ・キャッチ・守備を配置した
フリーバッティングをしたいと思っております。

以上、よろしく!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー

メインメニュー

2013年〜
予定と結果 - 予定と結果
試合結果詳細 - 試合結果
〜2012年
カレンダー? - 日程チェック
部費徴収状況 - 徴収経過
参加履歴 - 参加者メモ

チーム戦績 - 戦績
個人戦績 - 自己編集
試合結果詳細 - 試合日記

連絡事項

今季新入部員
棚橋 敏幸

_編集

参加者一覧

参加予定者


参加予定

_
編集

Wiki内検索

どなたでも編集できます