もんちーずの活躍をこのwikiに納めたい。

約束どおり、4月26日に試合を組みました。

安中ですが!

遠い!チームの皆も、敵のチームも(笑)
近いのは俺だけ。

大変申し訳ないけれど、前橋のグラウンドが取れないのよ。


っつーわけで、
4月26日15:00〜 安中久芳グラウンドB面
対TUNNEL(前橋工科大学3年)
と練習試合を行いました。

オーダーは以下。
1:4−坂本
2:2−関崎
3:7−宮野
4:8−池野
5:5−武井
6:9−磯田
7:6−小尾
8:3−黒田
9:DH−武井友人
主審:1−千葉


ちなみに、打順は千葉の好みで、
グルグル回しております。

打順の上がった下がったは、
あんまり気にしないで下さい。


というわけで、ちょっと雨模様ですが
風が無いので、前橋より全然いいだろ!

みなさーん。
集合時間のさらに1時間弱前に集合した坂本。
彼を見習ってくださーい!
前年度、全不参加とは思えない!(笑)



というわけで、雨が降りそうだったので
早めに試合を始めたい・・・が、こちらが9人揃わなかったので
なんとなく、フリーバッティング→シートノックを
TUNNELさんと合同でやっちゃいました。

ノッカーは俺。
ちょっと高校時代を思い出して、気分良かった。
けど、ケツ筋ツッタ!!

というわけで前倒しできず、予定通り15:00試合開始。


TUNNELさんは、週1で練習をするというツワモノ。
さらに、高校までの経験者は3人しか居ない・・・という割りに、
明らかに動きが良い!
若い+運動神経があるんだなぁ・・・と、主審しながら感心してました。

そして、向こうのピッチャーは上から投げてもサイドで投げても早い。
ん〜、打てるのかなぁ・・・うちのチームは・・・。
という予想を反して。

なかなかの打線でした!
立ち上がりが微妙に悪かった所を、
しっかり狙って初回に3点。

珍しくヒットが多めの今日の試合。
宮野のクリーンヒットは初めて見た!?
磯田も普通に打つし!
4番はチャンスで仕事を果たしたし!

あれ?ノーヒットは3人?
1番:坂本
7番:小尾
8番:黒田
どうした!?(笑)


というわけでね。
試合に夢中な俺は、やっぱり細かいトコ覚えてないのよ。
さらに攻撃時は主審だしな!

成績を書く紙を持って行くから、
皆で書き込むようにしましょうね!

もしくは、池野さんが言うように
wikiみたいな、各自参加型書き込み日記にしちゃおうかな。
池野さん!無料ですか?それ!



っツー訳で、練習試合なので、9回まで楽しみました。
9回付近は、薄暗くなっちゃって、球が見えない><。

でもでも、とりあえずうちの打線!
5点取りました。
3点取られました。

・・・5:3で勝利!

ホントに、いい勝負が出来た。
最後も、9回裏、2アウトながらランナー2・3塁。
1打同点の場面まで持っていかれてましたからね・・・。

互いに、いいレベルの敵と認識しました。

そして、再戦申し込まれました(笑)
近いうちにやりましょう!


さて、
本日のMVPは、4−4で猛打賞だった関崎!
ゴールデングラブ賞は・・・該当者なし!

さてさて、本格シーズンイン。
皆さん体動かしてねー!

1スイングで、内股の筋を伸ばして、
動けなくなったりしないように!(笑)


現在、下記日程で練習試合の設定中。
人が集まれば、試合やりますよ〜!
5月17日
5月31日

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー

メインメニュー

2013年〜
予定と結果 - 予定と結果
試合結果詳細 - 試合結果
〜2012年
カレンダー? - 日程チェック
部費徴収状況 - 徴収経過
参加履歴 - 参加者メモ

チーム戦績 - 戦績
個人戦績 - 自己編集
試合結果詳細 - 試合日記

連絡事項

今季新入部員
棚橋 敏幸

_編集

参加者一覧

参加予定者


参加予定

_
編集

Wiki内検索

どなたでも編集できます