もんちーずの活躍をこのwikiに納めたい。

2009/3/8
対新撰組(藤岡)

朝、体を動かす気にもならないほど寒い空気の中。
藤岡の烏川グラウンドFにて、練習を始める「もんちーず」

今シーズン初めて体を動かす人も多いだけに
しっかりとしたアップをしなければ危険と
試合開始の1時間30分前に集合を掛けた。

なかなか集まりのいいメンツ。
そして、順次体を動かしていく。
そして、息が上がっていくメンツ。

試合前なのに、疲れてるのは最近の定番化。
シーズン開始なのでしょうがないとして、
けがだけはしないようにと、注意を促した。


と言ったところで、下記にオーダー発表

1:ショート 武居
2:キャッチャー 関崎
3:セカンド 茂木
4:サード 吉村
5:センター 小尾
6:ピッチャー 池野(6回〜ファースト)
7:ライト 今井
8:ファースト 黒田(6回〜ベンチ)
9:レフト 赤石

ベンチ:千葉(6回〜ピッチャー)


さぁ、前回ボロ負けを喫した新撰組さん。
池野さんの自爆とはいえ、打撃も守備も
弱点を見つけられなかった前回の苦い思い出が、脳裏をよぎります。

・・・が!
・・・・・・が!!

今年度のもんちーずは、違う。
ぃゃ。
今年度の池野さんは、違う!!!

審判や敵チームや味方チームに別人だと言わせるほどのベストピッチング。
いやマジで、あれを続けてくれたら・・・公式戦勝利なんて、余裕でしょ。

準ノーヒットノーランをかましてくれました!
(1本エラーか内野安打か…?って所。)
外野の守備陣は寒いだけだと不満を漏らしていました。

冬の期間の体力トレーニング。
体重に変化はなかった…というものの、ピッチングの安定度には
大きくかかわっていたようです。
ボールが先行しても、ちゃんとストライクを取りに行ける。
ストライクを取りに行く球にも、伸びがある。

いや、ホントに素晴らしいピッチングでした。

6回から抑えの練習。(ピッチング練習)という事で
交代させて貰った千葉ですが・・・。
バッターの後ろに投げる球が数球。
まだまだ安定度が足りません。
球がまっすぐ素直なだけに、目が慣れれば
即行クリーンに当てられちゃうわけです。

やばい。エースの座が。リアルにやばいです(笑)
さぁ、チーム内にライバルがいるという事は素晴らしいことです。


そして、打撃。いいバッティングでてました。
というか、シーズン初にしては、みんなよく振れてました!

なんたって、7点も入ってますからね。
そして、相手の守備は全然固め。
良く打ちました。

黒田。右中間を破る・・・3ラン。3点ランニングホーマー。
良く打ち、よく走りました。

MVPは、黒田といっても過言ではないでしょう。
ゴールデングラブ賞は、当然・・・池野投手。

さぁ、いいスタートが切れました。
この調子で、次の公式試合も勝っちゃいましょう!

以前試合した時には、2:7で結構ボコボコに負けてしまった相手ですがっ。
俺が打たれたのが悪いんだ。今回は池野さんがいるから大丈夫でしょ!

さぁ、今シーズンも張り切って行こう!!!!!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニュー

メインメニュー

2013年〜
予定と結果 - 予定と結果
試合結果詳細 - 試合結果
〜2012年
カレンダー? - 日程チェック
部費徴収状況 - 徴収経過
参加履歴 - 参加者メモ

チーム戦績 - 戦績
個人戦績 - 自己編集
試合結果詳細 - 試合日記

連絡事項

今季新入部員
棚橋 敏幸

_編集

参加者一覧

参加予定者


参加予定

_
編集

Wiki内検索

どなたでも編集できます