ネットゲーム「大航海時代オンライン」のNotosサーバー、イングランド(England)でゲームプレーする方(国益系)を対象にしたwikiです。ハラスメント系(非国益系)やジェファーソン主義者の方は『まとめwiki(総括:http://gvo.gamedb.info/wiki/)』を御利用下さい。

「大海戦」イベントに参加される皆さまへ

交戦国(対戦国)がどこになるのかは、まず、ワールドごとに攻撃国側のプレイヤーキャラクターが大臣に進言した数によって投票が行われます。

攻撃国側のプレイヤーは、投票受付期間中に本拠地の大臣に話し掛けることで表示される「進言コマンド」により、自国が攻め込むべき街(攻略対象港)について投票することができます。
もちろん、「大海戦を行わない」=「静観」という選択も可能です。

投票受付終了後、集計結果により、最も得票数の多かった街が、攻略対象港となります。
※「大海戦を行わない」=「静観」が最大得票した場合、そのワールドでは、大海戦は発生しません。

攻撃国の投票終了後、小勢力国家3カ国(小勢力国家の攻撃回の場合は大勢力国家3カ国)では、「連盟投票」が開始されます。自分の所属国家が大勢力国家なのか、小勢力国家なのかは、それぞれの所属国家の大臣に話し掛けた時に出現する「進言コマンド」の有無で確認することができます (攻撃国以外の所属国籍で、所属国家の大臣に話し掛けた時に「進言コマンド」が出現した場合は、連盟可能な国家となります)。

連盟投票について

大勢力国家の決定

投票開始時の勢力値(影響度の合計)によって、大勢力国家と小勢力国家が決まります。
条件大勢力国家が攻撃国の場合小勢力国家が攻撃国の場合
大勢力国家勢力値が高い上位3国家交戦国(攻撃国、防衛国)、非交戦国 大海戦交戦国の連盟国として参戦が可能
小勢力国家その他の国家大海戦交戦国の連盟国として参戦が可能
|交戦国(攻撃国、防衛国)、非交戦国

投票

大海戦の攻撃国となった国家が、攻略目標を決定するために投票を行います。
この投票が終了した後、連盟可能な国家は連盟先を決定するために投票を行います。
※ 連盟を結ばず、「静観」を選ぶこともできます。
※ 連盟期間は大海戦の最終会戦終了時点までとなります。
(連盟先は大海戦毎に連盟投票によって決定されます。)

連盟先決定

連盟投票の終了後、両陣営の連盟国が発表されます。
大海戦における国家間の連盟関係は、どの街のギルドマスターからも確認ができます。
大海戦は、必ず2国対2国、あるいは1国対1国の対戦となります。
・ 連盟投票の結果、最も得票率の高かった交戦国と連盟します。
・ いずれかの交戦国がどの国家からも連盟先に選ばれなかった場合、どちらの交戦国も連盟は成立しないものとします。
・ 一方の交戦国が複数の国家から連盟先に選ばれた場合、最も得票率の高かった1カ国とのみ連盟します。

大海戦クエストの請け負い

大海戦の受付が開始されたら、連盟国に所属する航海者は、 連盟先となる交戦国の本拠地または同盟港の大臣や街役人に話し掛けてください。 大海戦クエストを請け負うことができます。

クエストの報告先も同様に、連盟先となる交戦国の本拠地または同盟港の 大臣や街役人に話し掛けることで行えます。

アクセス規制2

コンテンツ

旧組織

英国海軍

戦史

宝石商会議

貴金属商組合

香辛料取引事業部

北海初心者支援組合

英国内の旧政党・組織

LINK

Wiki内検索

BGM

カウンタ

アクセス解析

管理人/副管理人のみ編集できます

閉じる
Notos イングランド wiki
ネットゲーム「大航海時代オンライン」のNotosサーバー、イングランド(England)でゲームプレーする方(国益系)を対象にしたwikiです。
ハラスメント系(非国益系)やジェファーソン主義者の方は『まとめwiki(総括:http://gvo.gamedb.info/wiki/)』を御利用下さい。