Wiki内検索
タグ
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:2名
このウィキの読者になる
最近更新したページ
最新コメント
はじめに by ぬちを
はじめに by 高校1年
タックル直後の姿勢 by check it out
タックル直後の姿勢 by tips about seo
はじめに by check this out
はじめに by take a look at it!
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:2名
このウィキの読者になる
カウンター

出会い系
J SPORTS

ご意見〜バッティング〜ヘッドキャップについて

顔面と側頭部がバッティングして黒の選手はそのまま負傷退場となりました。
この試合で、他にも顔面から出血して、出血による一時退場の選手もいました。
私は常にヘッドキャップをしていますが、
はやりヘッドキャップをしていない選手の側頭部とバッティングして顔面を3箇所骨折した経験があります。
タックルが高いのが原因と言われればそれまでですが、、、
他にも、記憶喪失になった時は、味方の選手の頭にあごがぶつかったのが原因でした。
私が突進したときに、頭部が相手のあごに入り、あごがパックリ切れてしまった事もあります。
その時もヘッドキャップをしていたので、切れた程度で済みましたが、もし私がキャップをしていなかったら
相手の選手は脳震盪を起こしていたでしょう。
頭部と頭部がバッティングすることは結構多いように思います。
ヘッドキャップは自分の頭部を守るだけでなく、相手の選手の安全にも影響されると思います。
せっかくの試合ですから、怪我が少ないに越したことはありません。
現在高校生以下はヘッドキャップの装着が義務付けられていますが、、、
やはり、トップレベルも装着するべきだと私は考えます。
高校生の練習にも参加することがありますが、コンタクトプレーをする時にはなるべくヘッドキャップを装着する事を心がけています。
(自分の安全より、相手の安全を考えて)
ラグビーの雰囲気の中で
ヘッドキャップ=弱気
と言う風潮があるようですが、逆に私はヘッドキャップを装着することで、思いっきりプレーが出来るように思います。



http://wiki.livedoor.jp/nuchie/

http://jp.youtube.com/user/nuchie0
トライネーションズ
ニュージーランドVSオーストラリア
2009年09月02日(水) 00:38:27 Modified by nuchie




スマートフォン版で見る