共有関係のエラーメッセージ

共有フォルダのショートカットをクリックしたらエラーが出る。 (その1)
  • ネットワーク名が見つかりません。」(XP,2000)
  • 「指定された共有名が見つかりません。」(Me)
    • 相手のコンピュータまで到達できていて,指定された共有フォルダが見つからないと考えられる。

  • 「指定されたサーバーは,要求された操作を実行できません。」(XP)
    • サーバー(共有フォルダ)のあるパソコンまでの指示は届いているが,それを実行できなかったと考えられる。
<原因>いずれにしても,相手側に原因がある。
  • 共有フォルダ名が変更された。
  • 共有フォルダが削除(または共有解除)された。

共有フォルダのショートカットをクリックしたらエラーが出る。 (その2)
  • ネットワークパスが見つかりません。」(XP,2000)
  • 「コンピュータまたは共有名が見つかりません。」(Me)
    • 相手のコンピュータまで到達できていていない状態である。
<対応>
  • 他のパソコンの共有フォルダが使えるか試す。
    • 「使える」場合は,自分のパソコンは問題はない。
    • 「使えない」場合は,自分のパソコンに問題があると考えられる。
<原因>頻度の高いものとして,
  • 相手のパソコンが起動していない。
  • ファイヤーウォールで遮断されている(相手側または自分側)。
  • LANの設定に問題がある(相手側または自分側)。
  • LANケーブルが抜けている(相手側または自分側)。

相手のPCにアクセスできない。 (その3)
  • 「\\sharename にアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。」
<対応>
  • 共有フォルダが含まれているコンピュータでネットワーク セットアップ ウィザードを実行する。[スタート] ボタンをクリック→[コントロール パネル] をクリック→[ネットワークとインターネット接続] をクリック→[ホーム ネットワークまたは小規模オフィスのネットワークをセットアップまたは変更する] をクリック
<原因>
ネットワーク コンピュータを以前のバージョンからアップグレード(アップデート)した。

相手のPCにアクセスできない。 (その4)
今までアクセスできていたのに,某ファイヤーウォールソフト(体験版)の最新版を導入したらつながらなくなった。信頼するPCにも設定をしていたにもかかわらず。。。
<対応>なぜか?一度ファイヤーウォールを無効にし,相手のPCにアクセスして共有できることを確認する。その後、ファイヤーウォールを有効にしてもアクセスできるようになった。旧バージョンだと,そんなことしなくてもうまくできけど。。。。
2007年02月06日(火) 10:08:30 Modified by okyota




スマートフォン版で見る