On30鉄道模型、アメリカンな森林鉄道OKリバー鉄道の活動を記録します。OKリバー鉄道はOKリバー沿岸に広がる森林地帯に延びる鉄道で、支流ごとの支線や伐採前線から下流の製材所まで縦横に路線が延びています。モデルは各支線、ジャンクションを数名のメンバーで楽しんでいます。2006.3開設

2012.9.22-23
初夏のMTRAIN埼玉運転会、御殿場の全国運転会に続いて、今年は埼玉運転会2回目が開催されました。
今回もぴぃたろさんのご努力でヌエック・国際女性教育会館を1室確保。

参加メンバーはOKRRの他にバテレン(ヨーロッパ型)+ベモ隊、結伝社の一部、Nループ、こだ運準備「みんえき」実験隊(仮称)が展開しました。
OKRRは参加者は私とぴぃたろさん。といってもぴぃたろさんはOKRRノータッチでしたが。。。

OKRR
今回は会議室の右辺に展開、いつになく軽やかな一捻りエンドレスでした。


前回のこだ運で目玉だったBachmannのターンテーブル
今回は各所に登場しました。あのあとOKRRでも3セット増備されています。


全体像はこんな感じ・・・真ん中に一駅のドッグボーン風レイアウトですが、
途中に交換駅があって1コントローラーの限界に挑戦していました。

駅は1駅に見えてPtoPの2駅に使えるような構成にしました。どちらからもターンテーブルを使えるような配線にして、到着列車の機関車はすべて転回させて遊んでいました。
会議室の180x45cmの机8個と電話台を4つ拝借した構成で、一周に4分30秒かかりました。ナローなりに走らせて、机3個を1分 =分速5.4mです。
次回のダイヤ運転ではこの数字を参考にしましょう。


駅を出たところからループ線が始まります。勾配を緩くしたため駅前から上り始めています。

ループの2シーン。

車両達
OKRR(というか私)の車両はこれだけ。実はログカーを全部忘れてしまって・・・。

他チーム

バテレンチーム(ヨーロッパ型)は伝助1人、ループの内側に単線ループを組んだベモ隊2人


ターンテーブルはここにも。
扇形庫に並ぶ103はなかなか見応えがあります。


ベモは太郎君が娘の運動会で泣く泣く欠席、規模が小さくなったけど複数参加、人気は衰えませんね。

結伝社チームは次の運転への準備だとか。モジュールやモジュール運搬ケースの工作に余念がありませんでした。



次はこだ運です。11月の中旬、御殿場。

2012.9.22-23 国立女性教育会館にて

メニューバーA

伝言板

こだ運24
お疲れ様でした。
紹介記事追加しました。

シタデルカラーの紹介
byエドガーさん
が始まっています。

フリーエリア

メンバーのみ編集できます