On30鉄道模型、アメリカンな森林鉄道OKリバー鉄道の活動を記録します。OKリバー鉄道はOKリバー沿岸に広がる森林地帯に延びる鉄道で、支流ごとの支線や伐採前線から下流の製材所まで縦横に路線が延びています。モデルは各支線、ジャンクションを数名のメンバーで楽しんでいます。2006.3開設

☆すれ違いモジュール

 直線を1本こなして、次はすれ違いモジュールの検討。
 すれ違いということはポイントが2つ以上必要になります。冶具のページで作った5番Yポイント冶具を使ってレールを組んでいきます。


 ポイント用の冶具(再登場)

 まずは外側レールから、長さは現物測長で175mmとしました。490R、カトーのユニトラックと同じカーブです。微妙にカーブしたレールをペンチで挟んでそっと曲げ、少しずつ冶具に当てながら作業を進めました。レールを挟む部分はいま一つ作業性が悪く、次回からは取り去ることにします。ベースに貼った図面に合わせるだけで十分でした。
外側のレールは先端レールが当たる部分を削ります。


 出来上がったYポイント、フログ部分に苦労の跡が。。。

 ポイントはDCCに対応するため左右のレールは電気的に完全に絶縁します。PC枕木は中間部分に切り目を入れ、先端レールも同様に枕木部分で絶縁します。
 ややこしいフログ部分は、PC枕木側にカット線を入れて絶縁し、レール同志が触れないように半田付けしていきました。分岐部分の先端はプラ板で作りました。
 フログ部分はどうしても無電区間が出来てしまいます。そこで、できるだけ無電にならないようにプラ板部分はタイヤの外周で集電できるようにガードレールとの間に削ったレールを逆さにして半田付けしました。フランジ高0.6mmを想定していますが、車両によっては当たるかもしれません。



 このままモジュールへセットします。


 上から。絶縁の切り込みが判ると思います。


スプリングポイントへ
ホイホイトップに戻る

メニューバーA

伝言板

こだ運24
お疲れ様でした。
紹介記事追加しました。

シタデルカラーの紹介
byエドガーさん
が始まっています。

フリーエリア

メンバーのみ編集できます