Disney Mobile on docomo P-05D まとめ Wiki - トップページ


☆注目☆

OSバージョンアップにより遂にP-05DがICSに対応しました!ただしVerは4.0ということで今後の継続的なアップデートを期待したい所です。
イマドコサーチを実行した際に、まれにGPS測位情報が誤って通知される不具合が修正されました。
Panasonic機種の3度目の延期が発表されました。時期は4月以降と未定となっておりほぼ絶望的な状況です。お詫びの一言もないdocomoおよびPanasonicの不誠実さには呆れますね。
Panasonic機種の2度目の延期が発表されました。F-08DはICSへのアップデートで多少改善されたのでP-05Dにも早く提供して欲しいですね。
残念ながらP-05Dは提供延期になってしまいました。
通話中に保留をすると異音が聞こえる不具合が修正されました。
新たにキャラクターグリーティングとディスニーホテル特典が追加されました!
Disney Mobile on docomo P-05Dも対象機種に入りました!8月より順次対応されるそうです。
  • 2012年6月25日よりサードパーティ初のディズニーキャラクタージャケット発売開始!

オフィシャル

公式サイト

Twitter

docomo P-05Dについて

商品概要

docomo with series Disney Mobile on docomo F-08D」と同時発表されたDisney Mobile on docomo端末の第2弾。
パナソニックモバイルコミュニケーションズが開発したグローバルモデル「ELUGA」をベースに、Disney Mobile仕様にカスタマイズされたモデルである。

兄弟機は同じくNTTドコモの「docomo NEXT series P-04D」と「Softbank 102P」。
両機種はスペックは同等だが、セキュリティ機能を高めたアプリがプリインストールされたビジネスマン向けのモデルとなっている。

P-05Dは他の兄弟機と異なり、タッチパネルのホームボタンがミッキーのシルエットとなっており、カラーリングも独自のものとなっている。
また、ディズニーキャラクターが描かれたオリジナルジャケットが2種同梱される。

なお、Disney Mobile on docomo端末を購入すると、ディズニーマーケットのコンテンツがすべて無料で利用できる。

ヒストリー

2013/04/16:OSバージョンアップ(Android 4.0に対応)提供開始
2013/03/21:GPS測位情報誤通知対策のアップデート(不具合修正)提供開始
2012/07/12:通話中の異音およびmicroSDXCデータ破損対策のアップデート(不具合修正)提供開始
2012/05/24:フリーズ対策のアップデート(不具合修正)提供開始
2012/05/09:初のアップデート(不具合修正)提供開始
2012/03/22:製品発売開始
2012/03/16:全国のドコモショップでの製品予約開始
2012/02/01:NTTドコモ、ウォルト・ディズニー・ジャパンとの協業および販売端末を発表

このWikiについて

初ドコモ、初Androidの管理人が情報収集するために作成しました。
編集権限は今の所、管理人のみです。
ご指摘・疑問点などありましたらコメントでお知らせください。

livedoor Wiki関連リンク