
イベントは盛況のうちに終了いたしました。次回開催時はこちらで告知いたします。
本大会の主催者によるレポートはこちらです

- 1位 ボ部チーム 9.7ポイント
- 2位(同点) 高専ウイルス対策委員会 9.3ポイント
- 2位(同点) Twitterチーム 9.3ポイント
おめでとうございます!
ちなみに・・・最下位はバイオテロリスツ -1.4ポイント、なんとマイナスw 名前にふさわしい活躍でございました。
ウイルスの根絶って難しいですよね、仮にチャンスが来たとしても、他のウイルスの治療薬作成に集中すべきではないのか、はたまた現場の治療にいそしむべきじゃないのか・・・などなど。
さてさて、現実世界で人類が初めて根絶に成功したウイルス「天然痘」。WHO が根絶宣言を出したのが 1980年5月8日。今年は記念すべき天然痘根絶30周年(゚∀゚)!!です。
そのちょうど30周年にあたる5月8日、パンデミックのチーム戦大会を企画します。みなさんつね日ごろから鍛えているであろうゲーム「パンデミック」でのチーム力を試してみませんか?!
協賛: ホビージャパン
さてさて、現実世界で人類が初めて根絶に成功したウイルス「天然痘」。WHO が根絶宣言を出したのが 1980年5月8日。今年は記念すべき天然痘根絶30周年(゚∀゚)!!です。
そのちょうど30周年にあたる5月8日、パンデミックのチーム戦大会を企画します。みなさんつね日ごろから鍛えているであろうゲーム「パンデミック」でのチーム力を試してみませんか?!
協賛: ホビージャパン
- 日時: 2010/5/8(土)14:00〜18:00
- 参加費: 1000円
- 参加資格: 全員がルールを理解していること。年齢制限は設けてませんが、子供参加の場合は保護者同伴でお願いします。
- 持ち物: 人類を救いたいという強い心でつながった熱いチームワーク
- 飲み物持ち込み可です。ただしゲームは借り物ですのでできればペットボトルなどふたができるものでお願いいたします。コースターはこちらで用意いたします。
- お菓子も持ち込み可です。チョコなど糖分補給になるものを持参されることをおすすめいたします。ただしゲームは借り物なので汚れないものでおねがいします。
- 場所: T's 渋谷フラッグ 7階
- 3人でチームを組み参加していただきます。
- ゲームは標準パックのみで、拡張は使いません。
- 3時間の間に、何回勝利できるかで順位を決めます。一番多く勝利できたチームが優勝チームです。
- 勝てるまで導入級、勝てるまで標準級、あとは英雄級、英雄級、英雄級、英雄級・・・とやっていただきます。
- 標準級以上では、ルールどおりプレイヤーカード(手札)は机に並べたりせず、自分だけが見えるように手に持ってください。ただしローカルルールとして、「同じ都市にいるプレイヤー同士は手札を見せ合ってよい」ことします。
- 同点のチームが複数あった場合、以下のように比較して1位を決めます。
- タイムアップ時点ゲームでのワクチン製造数が多い
- 負け数が少ない
- ゲーム全体通しての根絶ウイルス数
- カードのシャッフルなどは司会側がいたします。
- 詳細は当日説明してから開始いたします。