ぱにぽに2〜試験に出る「ぱにぽにだっしゅ!」〜
書籍情報>

定価1000円
2005/11/18発売。アニメぱにぽにだっしゅ!1〜13話の黒板ネタや小道具ネタの解説。
スタッフと氷川先生の対談記事、アフレコレポートマンガ、出演声優の対談記事など。
カラー80P+モノクロ48Pとカラーページが充実した本で氷川先生による書き下ろしマンガが1話収録されている。
Wikiの住人必読の書とも言えよう。
ぱにぽに2〜試験に出る「ぱにぽにだっしゅ!」〜

定価1000円
2005/11/18発売。アニメぱにぽにだっしゅ!1〜13話の黒板ネタや小道具ネタの解説。
スタッフと氷川先生の対談記事、アフレコレポートマンガ、出演声優の対談記事など。
カラー80P+モノクロ48Pとカラーページが充実した本で氷川先生による書き下ろしマンガが1話収録されている。
Wikiの住人必読の書とも言えよう。
基本情報
- 発行日
- 2005年12月18日初版発行
- ISBN
- 4757515715
- 発行人
- 田口浩司
- 発行所
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 印刷所
- 図書印刷株式会社
- カバー表表紙
- 背中合わせになった原作とアニメの二人のベッキー
- カバー裏
- 宇宙人部下3人
- カバー表1折り返し
- 「玲と響のガイドブック対談2」
- カバー表4折り返し
- 「玲と響の編集後記対談2」
- 表紙
- ぱにぽにだっしゅ!ぬりえ1(ベッキー)
- 裏表紙
- ぱにぽにだっしゅ!ぬりえ2(ベッキー)
- 巻頭カラーイラスト
- 大田和寛原画によるベッキー
- 目次イラスト
- 梶原あや先生による、ヤンキー、メソウサ、ネコ神様。
目次
- はじめに
- Lesson1 すらすら解けるストーリー講座
- PHOTOコミック「ぱしゃぽに」
- Lesson2 見て楽しいキャラクター設定資料
- Lesson3 特別講義その1 スタッフインタビュー
- 「ぱにぽにだっしゅ!」アフレコレポート(勇人) :第1話・第8話・第9話・第13話の模様が収録
- ぱにぽにだっしゅ!と私(高山カツヒコ)
- ぱにぽにだっしゅ!「早い馬も千里 のろい牛も千里」(氷川へきる)
- Lesson4 特別講義その2 キャストインタビュー
- 教職員名簿(スタッフ&キャストリスト)
ノート
- 「ぱにぽにだっしゅ!」アフレコレポートはGファンタジー2005年7月号、9月号、10月号に掲載されたものの再録。
重箱の隅
- 50ページのぱにぽにX解説にて、ぱにぽにビームの元ネタがガウル○イザーになっているが、ザウル○イザーの誤植と思われる(4刷の時点で修正されています。2・3刷を持っている人、情報求む)。
2013年05月03日(金) 23:03:43 Modified by ID:cbadWBn8nQ