ドラマCDぱにぽに15巻特装版
ドラマCD>

価格税込1,200円(含ぱにぽに15巻初回限定特装版、分売不可)
…AND ALL READERS!!
(敬称略)
ドラマCDぱにぽに15巻特装版
一難去ってまた一難(一つの災難を切り抜けたと思ったら、また別の災難が降りかかってくること。)

価格税込1,200円(含ぱにぽに15巻初回限定特装版、分売不可)
STAFF
脚本 | 高山カツヒコ |
録音演出 | 亀山俊樹 |
音楽 | サウンド・オフィス |
音響効果 | サウンドボックス |
録音調整 | 大坪恵美 |
録音スタジオ | OPレクイエムスタジオ |
音響制作 | オムニバスプロモーション |
制作デスク | 真山惠衣 |
デザイン | 門脇正造(バナナグローブスタジオ) |
原作・イラスト | 氷川へきる |
CV
ベッキー | 斎藤千和 |
片桐姫子 | 折笠富美子 |
橘玲 | 雪野五月 |
桃瀬くるみ | 植田佳奈 |
上原都 | 堀江由衣 |
一条さん | 野中藍 |
6号さん | 阪田佳代 |
TRACKS
TRACK No. | タイトル | 長さ |
1 | そろそろパーティーのお時間です | 3'22'' |
2 | まだ傷の浅い今のうちにと | 1'28'' |
3 | こんなこともあろうかとジャジャーン! | 2'10'' |
4 | 本部から各移動へ | 1'56'' |
5 | 命の方が大事よ | 3'40'' |
6 | 拝啓、この度は本当におめでとうございます。 | 3'26'' |
7 | 大変だ!バスが崖から落ちそうだ! | 4'40'' |
8 | 『ぱにぽに』連載10周年お祝いコメント | 4'56'' |
SPECIAL THANKS
- キングレコード
- アイムエンタープライズ
- 青二プロダクション
- アトミックモンキー
- VIMS
- 賢プロダクション
- シグマ・セブン
…AND ALL READERS!!
(敬称略)
重箱の隅
- 原作の付録でパッケージイラストも氷川先生の絵だが、スタッフやキャストからわかるように系統的にはだっしゅ!の関連作品である。
- 脚本は書き下ろしで本編とは接点がない。内容はパッケージからもわかるように再びバス遭難ネタ。尺が短い事もありだっしゅ!で見られたようなネタはほとんど無いが、珍しいのは今回の遭難の原因が玲にあるということ。
パーティー会場を選ぶ立場にあった玲は真冬にもかかわらず使用料の安さにつられて山のホテルを会場に選択、結果吹雪で遭難するという、玲らしからぬ詰めの甘さである。まあ祝い事にもカネを出し惜しむ所は、玲らしいといえば玲らしいのだが… - 数少ないネタは以下のとおり。
- 一条さんの「バナナで釘が打てます」は、1970年代後半から1980年台後半にかけて放送されたモービルのエンジンオイル「モービル1」のTVCMのキャッチコピー「マイナス40度の世界ではバナナで釘が打てます」である。
- 姫子の「ベントラベントラ…」は、アメリカ人のUFO研究家ジョージ・ヴァン・タッセルが主張する「宇宙語で宇宙船を意味する単語」で、これを唱えることで宇宙船を呼び出すことができるという。但しその根拠は全く不明。
- 6号さんが読み上げたお便りの最後に出てくる「マジカル無双天使呂布子ちゃん」は、「まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん」という同名の漫画。作者は当作品とも縁深い鈴木次郎先生。
- よく見ると、パッケージイラストの玲が珍しく生足だったりする。
2010年12月05日(日) 16:33:37 Modified by mevy_wiki