ニュース
過去のニュース
最新ニュースはトップページを参照してください。なおニュースはTOPページに書かれた時の内容を保存しているだけで、その後その情報が変更になっている可能性があります。内容については各自ご確認をお願いします。
2014年
- 電撃だいおうじVOL.16発売(2014/12/26)
- ビッグガンガン2015年Vol.01発売(2014/12/25)
- 電撃だいおうじVOL.15発売(2014/11/27)
- ビッグガンガン2014年Vol.12発売(2014/11/25)
- 電撃だいおうじVOL.14発売(2014/10/27)
- ビッグガンガン2014年Vol.11発売(2014/10/25)
- 電撃だいおうじVOL.13発売(2014/9/27)
- ビッグガンガン2014年Vol.10発売(2014/9/25)
- 電撃だいおうじVOL.12発売(2014/8/27)
- ビッグガンガン2014年Vol.09発売(2014/8/25)
- 電撃だいおうじVOL.11発売(2014/7/26)
- ビッグガンガン2014年Vol.08、CANDY POP NIGHTMARE4巻、ドラマCDキャンディポップナイトメア発売(2014/7/25)
- CANDY POP NIGHTMARE4巻はとらのあな、ゲーマーズ、アニメイト各店で特典付き!!この暑さに合わせて水着祭りだ!!
- ドラマCDキャンディポップナイトメアはとらのあなのみでの販売です。CANDY POP NIGHTMARE4巻と併せて買うと、1〜3巻でお馴染みの小冊子が更に特典として貰えます!!
- Gファンタジー2014年8月号発売(2014/7/18)
- なんと!!「ぱにぽに」が3年ぶりに復活!!おかえりなさい!!
- 電撃だいおうじVOL.10発売(2014/6/27)
- ビッグガンガン2014年Vol.07発売(2014/6/25)
- ビッグガンガン2014年Vol.06発売(2014/5/24)
- 電撃だいおうじVOL.8発売(2014/4/28)
- 月刊コミック電撃大王2014年6月号発売(2014/4/26)
- またも電撃誌上にて復活、泥沼喫茶!!
- ビッグガンガン2014年Vol.05発売(2014/4/25)
- いよいよドラマCDのキャスティング情報!!豪華すぎますぞ!!
- CANDY POP NIGHTMAREドラマCDは単行本4巻と同時発売のようです。ほかにも色々情報あります(コチラ)(2014/4/23)
- 単行本(CPN4巻、41話?)では「湯気が増えますよ」らしいです。まさかの逆修正www 単行本派の諸兄も急いでビッグガンガン買いに行かないと!!(2014/4/22)
- 電撃だいおうじVOL.7発売(2014/3/27)
- なんと、4月26日発売の電撃大王6月号に、あのまろまゆが
しぶとく不死鳥の如く復活!! - 女子高生VSの特製クッションが5名様にプレゼント!!
応募要項に変更がありますwww発表が一ヶ月遅れ(Vol.10)になりました。
- なんと、4月26日発売の電撃大王6月号に、あのまろまゆが
- ビッグガンガン2014年Vol.04発売(2014/3/25)
- 電撃だいおうじVOL.6発売(2014/2/27)
- ビッグガンガン2014年Vol.03発売(2014/2/25)
- 氷川先生お誕生日おめでとうございます!!!(2014/1/31)
- 電撃だいおうじVOL.5発売(2014/1/27)
- ビッグガンガン2014年Vol.02発売(2014/1/25)
2013年
- 電撃だいおうじVOL.4発売(2013/12/27)
- なんと!!「CANDY POP NIGHTMARE」がドラマCD化!!ビッグガンガンでも告知がありますよ(2013/12/26)
- ビッグガンガン2014年Vol.01発売(2013/12/25)
- 電撃だいおうじVOL.2発売(2013/10/26)
- CANDY POP NIGHTMARE3巻、ビッグガンガン2013年Vol.11発売(2013/10/25)
- とらのあな、アニブロゲーマーズ、アニメイト、フタバ図書各店で記念フェア開催!!詳細はこちら
ビッグガンガン本誌にもフェア情報満載です!!フェア対象商品に情報載っけても意味ないんじゃW
- とらのあな、アニブロゲーマーズ、アニメイト、フタバ図書各店で記念フェア開催!!詳細はこちら
- 電撃だいおうじVOL.1発売(2013/9/27)
- ビッグガンガン2013年Vol.10発売(2013/9/25)
- ビッグガンガン2013年Vol.09発売(2013/8/24)
- ビッグガンガン2013年Vol.08発売(2013/7/25)
- ビッグガンガン2013年Vol.07発売(2013/6/25)
- CANDY POP NIGHTMARE2巻、ビッグガンガン2013年Vol.06発売(2013/5/25)
- とらのあな、アニブロゲーマーズ、アニメイト、WonderGOO各店で記念フェア開催!!
- ビッグガンガン、今月号はセンターカラー&「春のへっきーまつり2013」です。
- ビッグガンガン2013年Vol.05発売(2013/4/25)
- CANDY POP NIGHTMARE2巻の書店フェア情報掲載!!さらに6月8日には氷川先生のサイン会開催!!
- CANDY POP NIGHTMARE2巻の発売が5月25日に決定!!
- ビッグガンガン2013年Vol.04発売(2013/3/25)
- ビッグガンガン2013年Vol.03発売(2013/2/25)
- 氷川先生お誕生日おめでとうございます!!!(2013/1/31)
- ビッグガンガン2013年Vol.02発売(2013/1/25)
2012年
- ビッグガンガン2013年Vol.01発売(2012/12/25)
- CANDY POP NIGHTMARE1巻&ビッグガンガン2012年Vol.12発売!!(2012/11/24)
- ヤングガンガン2012No.12にCPNが殴りこみ!?いえいえ、単行本の宣伝です。(2012/11/2)
- ビッグガンガン2012年Vol.11発売(2012/10/25)
- 11月24日発売のCANDY POP NIGHTMARE1巻の書店フェア情報掲載!!
- ビッグガンガン2012年Vol.10発売(2012/9/25)
- 今回も三話掲載です!!
- ビッグガンガン2012年Vol.09発売(2012/8/25)
- ビッグガンガン2012年Vol.08発売(2012/7/25)
- CANDY POP NIGHTMARE初の一挙三話掲載!!
- ビッグガンガン2012年Vol.07発売(2012/6/25)
- おかえりなさいませ連載再開!!しかも表紙&巻頭カラー!!
- CANDY POP NIGHTMAREが6月25日発売のビッグガンガン2012年Vol.07より連載再開!!
- 詳しくは本誌(2012年Vol.06号)、またはこちらをご覧ください。(2012/5/25)
- 電撃萌王2012年4月号発売(2012/2/25)
- 「帰ってきたまろまゆ2012」掲載!!
- ビッグガンガン2012年Vol.02発売(2012/1/25)
- 電撃萌王10周年企画のまろまゆ復活が2012年4月号になりました!!
2月25日(土)発売です。
2011年
- ビッグガンガン2012年Vol.01発売(2011/12/24)
そして、2012年には電撃萌王10周年企画にまろまゆ特別編が!!続報を待ちましょう。(氷川先生のツイッターより) - ビッグガンガン2011年Vol.02、ぱにぽに17巻、「迷い猫オーバーラン!11」発売!!
- Gファンタジー2011年12月号発売(2011/11/18)
- 見逃していませんか!? ガンモバケータイ待ち受け情報、ビッグガンガン2011年Vol.02&CANDY POP NIGHTMAREの予告、ぱにぽに17巻のお知らせ&書店特典情報(とらのあな・ゲーマーズ)、さらになんと同日発売のアレの情報まで!!
これであと一週間乗り切りましょう!! - ゲーマーズではビッグガンガンVol.2と迷い猫の特典もある様ですよ!! リンク先を上下にスクロールしてみると…
- 見逃していませんか!? ガンモバケータイ待ち受け情報、ビッグガンガン2011年Vol.02&CANDY POP NIGHTMAREの予告、ぱにぽに17巻のお知らせ&書店特典情報(とらのあな・ゲーマーズ)、さらになんと同日発売のアレの情報まで!!
- 月刊ビッグガンガン創刊号発売(2011/10/25)
- 次号予告でついに氷川先生の新連載タイトル発表!!その名は「CANDY POP NIGHTMARE(キャンディポップナイトメア)」!!お楽しみに!!
- ビッグガンガン公式サイトの立ち読みコーナーにてAQ×AK三部作を読むことが出来ます!!見逃した方は是非!!
- Gファンタジー2011年11月号発売(2011/10/18)
- Gファンタジー2011年10月号発売(2011/9/17)
- 遂に!!最終回!!氷川先生お疲れ様でした!!
- 増刊ヤングガンガンビッグVol.3発売(2011/8/25)
3号連続読切第三弾「AQ×AK3(あくあくスリー)」掲載!!
そして重大発表が有ります!! - Gファンタジー2011年9月号発売(2011/8/18)
- Gファンタジー2011年8月号発売(2011/7/16)
- 18日が月曜祝日のため、発売日が2日も前倒しです!!御注意を!!
- 増刊ヤングガンガンビッグVol.2発売(2011/6/25)
3号連続読切第二弾「もももも」掲載!!今回は表紙に名前がありますよー!!w - Gファンタジー2011年7月号発売(2011/6/18)
- ぱにぽに16巻発売です!!ぶ厚いよ!?(2011/5/27)
- Gファンタジー2011年6月号発売(2011/5/18)
- ぱにぽに16巻の書店フェア情報掲載。どうやら今回は初回限定版は無いカナ?
- 増刊ヤングガンガンBIG Vol.1発売(2011/4/25)
オールカラー肌色増し増し読み切り「AQ×AK(あくあく)」掲載!!表紙では全くのノータッチなのでお気をつけて(笑) - Gファンタジー2011年5月号発売(2011/4/18)
- 氷川先生のブログにてお仕事情報更新。4月21日発売のテックジャイアンに「ジャイ子ちゃん10周年記念特別編」が掲載されます。
- ぱにぽに16巻発売日が5月27日に決定!!(2011/4/14)
また、4月25日発売の増刊ヤングガンガンBIGに読み切り掲載です!! - 氷川先生のブログにて、お仕事色々情報!!(2011/4/6)
- ぱにぽに16巻の発売日は5月27か28日のようです。
- Gファンタジー2011年4月号発売(?)(2011/3/18)
- 震災に起因する首都圏の燃料不足により、配送状況に影響が出ています。
地域によって書店に届く日時に差が生じているようなのでご留意ください。
- 震災に起因する首都圏の燃料不足により、配送状況に影響が出ています。
- Gファンタジー2011年3月号発売(2011/2/18)
- 氷川先生お誕生日おめでとうございます!!!(2011/1/31)
- Gファンタジー2011年2月号発売(2011/1/18)
- 氷川先生の描き下ろしも収録の付録小冊子付きです!!
- Gファンタジー2011年1月号発売(2010/12/18)
2010年
- ぱにぽに15巻発売!!(2010/11/27)
- 初回限定特装版にはだっしゅ!版キャストによるドラマCD付きです!!
- Gファンタジー2010年12月号発売(2010/11/18)
- 連載10周年&200話達成!!
- 突破記念プレゼントが豪華です!! 他にもヒストリー企画や15巻の告知等々…
- 連載10周年&200話達成!!
- ぱにぽに15巻(2010/11/27発売)の書店フェア情報!!
- ゲーマーズ:描き下ろしブロマイド「ウサビキニベッキー」→サンプル画像はこちら
- とらのあな:描き下ろしブロマイド「サンタビキニベッキー」
- 増刊ヤングガンガンVol.11発売(2010/10/29)
- 10周年記念&200話突入番外編収録!!
- Gファンタジー2010年11月号発売(2010/10/18)
- 10月29日発売のヤングガンガン増刊に、ぱにぽに出張版掲載!!(2010/10/2)
- Gファンタジー2010年10月号発売(2010/9/18)
- 本編は新章突入!!
- Gファンタジー2010年9月号発売(2010/8/18)
- ぱにぽに15巻の情報掲載です!!
- Gファンタジー2010年8月号発売(2010/7/17)
- Gファンタジー2010年7月号発売(2010/6/18)
- Gファンタジー2010年6月号発売(2010/5/18)
- ぱにぽに14巻発売!!(2010/4/27)
- Gファンタジー2010年5月号発売(2010/4/17)
- 月刊少年ライバル5月号発売(2010/4/3)
- るきあ in the Roomが2年振りに復活!!
- Gファンタジー2010年4月号発売(2010/3/18)
- なんと!! 2年振りにあの作品が復活!!
4月3日発売の「月刊少年ライバル5月号」に「るきあin the Room2」が掲載です!! 詳細は氷川先生のブログをご覧ください。 - ぱにぽに14巻の発売日が4月27日に決まった模様。今回は初回限定版が無い様です…
(氷川先生のブログ2010/3/1より) - Gファンタジー2010年3月号発売(2010/2/18)
ぱにぽに14巻のおまけマンガのネタを募集中!!詳しくは氷川先生のHPをご覧ください。- 氷川先生、お誕生日おめでとうございます!!!(2010/1/31)
- Gファンタジー2010年2月号発売(2010/1/18)
- ぱにぽにだっしゅ!が「バンダイチャンネル」と「みんなのシアターWii」で配信中!!
2009年
- Gファンタジー2010年1月号発売(2009/12/18)
- ぱにぽに13巻発売!!(2009/11/27)
- Gファンタジー2009年12月号発売(2009/11/18)
- 13巻発売記念の書店フェア情報掲載!!
- Gファンタジー2009年11月号発売(2009/10/17)
- Gファンタジー2009年10月号発売(2009/9/18)
- Gファンタジー2009年9月号発売(2009/8/18)
- 早くもぱにぽに13巻の情報掲載!! そして…!?
- 月刊コミック電撃大王2009年9月号発売(2009/7/27)
- 200号記念に妙子がちょっぴり不幸をお裾分け!?読切祝おしかけカラミティリベンジ掲載!!
- Gファンタジー2009年8月号発売(2009/7/18)
- 7月27日発売の「月刊コミック電撃大王2009年9月号」(200号記念)にて、特別読切「祝 おしかけカラミティ リベンジ」掲載!!(今月号ではなく来月号の予告です)
(2009/6/27) - ぱにぽに12巻発売(2009/6/27)
- Gファンタジー2009年7月号発売(2009/6/18)
- Gファンタジー2009年6月号発売(2009/5/18)
- Gファンタジー2009年5月号発売(2009/4/18)
- ぱにぽにだっしゅ!DVD-BOX発売!!(2009/4/15)
- 新作OVAのタイトルは「断じて行えば鬼神もこれを避く」です。
- Gファンタジー2009年4月号発売(2009/3/18)
- ぱにぽにだっしゅ!DVD-BOXの新情報掲載。更に早くもぱにぽに12巻の発売決定、そして初回限定版は初のCD付き!!詳細は本誌やこちらをごらんください。
- ぱにぽに11巻発売!!(2009/2/27)
- ぱにぽに154話がガンモバコミックスにて、順次配信開始!!(2009/2/27)
- ガンガンオンラインにて、『ぱにぽに+はなまる幼稚園』公開中!!(2009/2/26)
- ぱにぽにだっしゅ!DVD-BOXの発売日が4月15日に延期されました。
安くはない買い物です、資金の準備にはご注意を!! - ガンガンモバイルコミックスにて、2月27日(金)よりぱにぽに154話がケータイコミック特別描き下ろし編として配信開始予定。(2009/2/18)
- Gファンタジー2009年3月号発売(2009/2/18)
- 氷川先生&勇人先生による、「ぱにぽに」「はなまる」合同サイン会開催決定!(2009/2/18)
- 氷川先生お誕生日おめでとうございます!!(2009/1/31)
- Gファンタジー2009年2月号発売(2009/1/17)
2008年
- Gファンタジー2009年1月号発売(2008/12/18)
- Gファンタジー2008年12月号発売(2008/11/18)
- Gファンタジー2008年11月号発売(2008/10/18)
- AT-Xにて、10月12日(日)よりぱにぽにだっしゅ!の再放送がスタートします。(2008/9/20)
- 毎週日曜13:30〜
- 毎週日曜23:30〜
- 毎週木曜27:30〜
- Gファンタジー2008年10月号発売(2008/9/18)
- Gファンタジー2008年9月号発売(2008/8/18)
- まろまゆ2巻発売!!(2008/8/9)
- 今回の書店特典はとらのあな、ゲーマーズ、アニメイト、メロンブックスのようです
- "氷川へきる Three-month Fes"開催中、締め切りは9月9日までです!!
詳細は各書のオビを参照してください。
- 氷川へきる作品集TG天使ジャイ子ちゃんDX発売!!(2008/7/25)
- 氷川へきる作品集TG天使ジャイ子ちゃんDXの書店フェア情報判明。氷川先生のHPです。(2008/7/19)
- Gファンタジー2008年8月号発売(2008/7/18)
- 氷川へきる作品集TG天使ジャイ子ちゃんDXの詳細が判明!!(2008/7/17)
詳しくは氷川先生のHPからどうぞ。 - 新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん2巻発売!!(2008/6/27)
- 電撃萌王2008年8月号発売(2008/6/26)
- Gファンタジー2008年7月号発売(2008/6/18)
- 新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん2巻(6月27日発売)の書店特典が判明!!
詳しくは氷川先生のHPで。 - 「氷川へきる作品集 by TECHGIAN STYLETG天使ジャイ子ちゃんDX (仮)」が、7月31日にエンターブレインより発売予定!!
詳しくはこちら(2008/5/28) - Gファンタジー2008年6月号発売(2008/5/17)
- 18日が日曜のため、17日発売です!!
- 電撃萌王2008年6月号発売(2008/4/26)
- Gファンタジー2008年5月号発売(2008/4/18)
- 月刊少年ライバル>?創刊号発売(2008/4/4)
- 特別読み切り「るきあ in the Room」掲載です!!
- Gファンタジー2008年4月号発売(2008/3/18)
- 「ぱにぽに」、8か月ぶりの掲載!!
そして「新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん2巻」の発売決定です!!
発売日は通常版・初回限定特装版ともに6月27日発売、予約締め切りは5月14日です!!
書店へGO!!!
- 「ぱにぽに」、8か月ぶりの掲載!!
- 電撃萌王08年4月号発売(2008/2/26)
- Gファンタジー2008年3月号発売(2008/2/18)
- Gファンタジー2008年2月号発売(2008/1/18)
2007年
- 電撃萌王2008年2月号発売(2007/12/26)
- Gファンタジー2008年1月号発売(2007/12/18)
- Gファンタジー2007年12月号発売(2007/11/17)
ただし、今号は氷川先生の連載はお休みです。 - 電撃萌王2007年12月号発売(2007/10/26)
- Gファンタジー2007年11月号発売(2007/10/18)
- ぱにぽに10巻・ベホイミちゃん1巻・ぽにぱに4巻・Gファンタジー2007年10月号発売(2007/9/18)
- 9月18日発売の書籍(ぱにぽに10巻・ベホイミちゃん1巻・ぽにぱに4巻・Gファンタジー2007年10月号)
に関する購入特典の詳細確定(2007/9/14) - 電撃萌王2007年10月号発売(2007/8/25)
- 26日が日曜のため、25日発売です!!
- Gファンタジー2007年9月号発売(2007/8/18)
- Gファンタジー2007年8月号発売(2007/7/18)
- 電撃萌王2007年8月号発売(2007/6/26)
- リニューアル1周年!!氷川先生のサイン入りスケッチブックプレゼントがあります。
- Gファンタジー2007年7月号発売(2007/6/18)
- Gファンタジー2007年6月号発売(2007/5/18)
- 今号はぱにぽにはお休みです。
- ぱにぽに10巻と新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん1巻の発売が9月に同時発売と決定しました。
- 人気投票の締め切りが5月末日までです、お急ぎを!! その他のオハガキ大作戦は6月末日まで応募延長です。
- 電撃萌王2007年6月号発売(2007/4/26)
- Gファンタジー2007年5月号発売(2007/4/18)
- ぱにぽに10巻と新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん1巻の発売予定発表!!
注意!!読者プレゼントの賞品番号が定まっていません、応募する前にコチラをご覧下さい!!
- ぱにぽに10巻と新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん1巻の発売予定発表!!
- Gファンタジー2007年4月号発売(2007/3/17)
- 今月も18日が日曜の為、17日が発売日です。
- 電撃萌王2007年4月号発売(2007/2/26)
- Gファンタジー2007年3月号発売(2007/2/17)
- 18日が日曜日の為、17日が発売日です、ご注意を!!
- 初のベホイミちゃん2話掲載!!
- Gファンタジー2007年2月号発売(2007/1/18)
2006年
- 電撃萌王2007年2月号発売(2006/12/26)
- Gファンタジー2007年1月号発売(2006/12/18)
- 『ぱにぽに』・『新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん』連載再開。
- 今月は氷川先生の休養月です。(2006/11/18)
- 『ぱにぽに』・『新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん』(Gファンタジー)、『ジャイ子ちゃん』・『TG家族』(TECHGIAN)はお休み、電撃萌王(まろまゆ・桃組っ!!)は発売月ではありません。
- ただし、『桃月学園新聞』(山茶花号)は掲載されています。また、英語版ぱにぽにだっしゅ!DVDの記事も掲載されています。(Gファンタジー2006年12月号)
- 電撃萌王2006年12月号発売(2006/10/26)
- 遂に桃組っ!!が萌王
を乗っ取りで復活!!
- 遂に桃組っ!!が萌王
- Gファンタジー2006年11月号発売(2006/10/18)
- 連載6周年を記念してプレゼントが目白押し。
- ぱにぽにだっしゅ!が岐阜放送で10月4日(水曜)24:15からO.A.開始!!放送エリアの方、おめでとうございます!!(2006/10/04)
- まろまゆドラマCD発売。(2006/09/22)
- (来月号のGファンタジーで)ぱにぽに連載6周年(2006/09/18)
- 氷川先生にメッセージやファンレターを送ってステッカーを貰おう。詳しくはGファンタジー本誌で。
- Gファンタジー2006年10月号発売(2006/09/16)
- 18日が月曜祝日のため16日発売です!!
- 電撃萌王2006年10月号発売(2006/08/26)
- 特別付録はドラマCD(萌王特別編集版)。
- ぱにぽにだっしゅ!DJCDぱにらじだっしゅ!第3巻発売(2006/08/23)
- ぱにらじだっしゅ!第33回配信(2006/08/21)
- ケータイサイト?のアニメロミックス内で行われていた、(アニメの)『続編助命嘆願運動』が再開されました。詳細はケータイサイト?のページにて。(2006/8/21)
- Gファンタジー2006年9月号発売(2006/08/18)
- 付録は9巻の着せ替えカバー
- 全サはめざましクロック
- 誌上通販にてぱにぽにグッズが多数販売。詳しくは本誌を
- ぱにぽに9巻発売(2006/08/18)
- ぽにぱに3巻発売(2006/08/18)
- ぱにらじだっしゅ!第32回配信(2006/08/14)
- ぱにらじだっしゅ!第31回配信(2006/08/07)
- ぱにらじだっしゅ!第25回配信(2006/06/15)
- ひさびさのゲストは松来未祐さん
- ぱにらじだっしゅ!第24回配信(2006/06/08)
- ジャイ子ロボ始動(2006/06/07)
- SPAMっぽいコメントを自動で削除するロボット(通称ジャイ子ロボ)を試験的に始動しました。間違って削除されたときはご容赦を・・・
- ぱにらじだっしゅ!第23回配信(2006/06/01)
- 公式ページには「第22回をアップしました」とありますがネタでない限り第23回です。
- 斉藤千和ではなく斎藤千和です。気をつけましょう。
- ぱにらじだっしゅ!第22回配信(2006/05/25)
- DVD7巻発売(2006/5/24)
- DVDはOA版との違い多数につき、執筆者募集中。
- Gファンタジー2006年6月号発売(2006/5/18)
- Gファン8月号より新連載の漫画の予告シルエットがすごい気になる・・
- ぱにらじだっしゅ!第21回配信(2006/05/18)
- 再びLivedoorのアカウントがないと編集できないようにしました。(2006/05/12)
- ぱにらじだっしゅ!第20回配信(2006/05/11)
- 試験的にLivedoorのアカウントがなくても編集できるようにしてみました。(2006/04/28)
- アカウントがない/ログインしていない状態で編集をするとIPアドレスが表示されます。
- ぱにらじだっしゅ!第19回配信(2006/04/27)
- ゲストは沢城みゆきさん
- DVD6巻発売(2006/4/26)
- DVDはOA版との違い多数につき、執筆者募集中。
- ぱにらじだっしゅ!DJCD?Vol.1が6月21日に発売決定!(2006/04/20)
- ぱにらじだっしゅ!第18回配信(2006/04/20)
- Gファンタジー2006年5月号発売(2006/4/18)
- ぱにらじだっしゅ!第17回配信(2006/04/13)
- ゲストは広橋涼さん
- ぱにらじだっしゅ!第16回配信(2006/04/06)
- ぱにらじだっしゅ!第15回配信(2006/03/30)
- ゲストは植田佳奈さん
- DVD5巻発売(2006/3/24)
- 期間限定版付録は特製トランプ
- ぱにらじだっしゅ!第14回配信(2006/03/23)
- ぱにぽに3〜今日から使えるぱにぽにだっしゅ!〜発売(2006/3/18)
- Gファンタジー2006年4月号発売(2006/3/18)
- 検索機能をWikiに追加。いろいろ便利かと(2006/3/17)
- ぱにらじだっしゅ!第13回配信(2006/3/16)
- ぱにらじだっしゅ!第12回配信(2006/3/9)
- ぱにらじだっしゅ!第11回配信(2006/3/2)
- ぱにらじだっしゅ!第10回配信(2006/2/23)
- DVD4巻、ドラマCD、ボーカルベストアルバム発売。(2006/2/22)
- DVDはOA版との違い多数につき、執筆者募集中。
- Gファンタジー2006年3月号発売(2006/2/18)
- ぱにらじだっしゅ!第9回配信(2006/2/16)
- ぱにらじだっしゅ!第8回配信(2006/2/9)
- ぱにぽにonlyイベント桃月祭開催(2006/2/5)
- ぱにらじだっしゅ!第7回配信(2006/2/2)
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第13回放送(2006/1/30)
- ぱにらじだっしゅ!第6回配信(2006/1/26)
- バックナンバーは4回分までです。古い回は消える前にお聴き逃しの無いように。
- DVD第3巻発売(2006/1/25)
- OA版との違い多数につき、執筆者募集中。
- ドラマCDぱにぽにだっしゅ!Vol.1発売(2006/1/25)
- WEBアニメスタイル上で来月にもぱにぽにだっしゅ!特集が公開予定(2006/1/24)
- WEBアニメスタイル編集長メモにおける情報
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第12回放送(2006/1/23)
- ぱにらじだっしゅ!第5回配信(2006/1/19)
- DVD3巻期間限定版の特製全巻収納BOXはぱにぽにだっしゅ!第17話の一条祭仕様。(2006/1/18)
- DVD3巻のジャケ絵が公開。
- ジャケ絵は料理の鉄人のパロディ。“美食アカデミー”の主宰・鹿賀丈史の格好をしたベッキー。(2006/1/16)
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第11回放送(2006/1/16)
- ぱにらじだっしゅ!第4回配信(2006/1/12)
- 次回更新で第1回のバックナンバーが無くなりますので、まだ聞いていない方はお早めに。
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第10回放送(2006/1/9)
- ぱにらじだっしゅ!第3回配信(2006/1/5)
- ゲストは石毛佐和
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第9回放送(2006/1/2)
2005年
- ぱにらじだっしゅ!第2回配信(2005/12/28)
- ぱにぽにだっしゅ!サウンドトラック学園祭(ガクエンフェスティバル)発売(2005/12/28)
- スターチャイルド公式ページにて最終回アフレコインタビューが公開。マウスポインタを「スタッフキャスト」の上に重ねるべし。(2005/12/26)
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第8回放送(2005/12/26)
- 電撃萌王Vol.16発売(2005/12/26)
- ぱにらじだっしゅ!がアニメイトTVより配信スタート(2005/12/22)
- 第1回のゲストは氷川へきる先生。
- DVD第2巻発売(2005/12/21)
- OA版との違い多数につき、執筆者募集中。
- Wikiは8話くらいから本格始動したので最初のほうの話のネタだしがしょぼい。そちらも直したいと思っていたり。
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第7回放送(2005/12/19)
-
ぱにぽにonlyイベント桃月祭「2006/2/5日 東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎」にて開催決定。48サークルの参加が決定。詳しくは画像をクリック。(2005/12/17) - Gファンタジー2006年1月号発売 (2005/12/17)
- ボーカルベストアルバム・「歌のザ・ベストテン」、ドラマCD Vol.2と同日の2006/2/22発売予定。(2005/12/16)
- StarChildにて、サントラ「学園祭」のジャケット公開。(2005/12/14)
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第6回放送(2005/12/12)
- 楽天広場において、サントラ「学園祭」の収録曲が掲載。(2005/12/09)
- 24話のED曲「雪月花」も収録。
- Webラジオ「ぱにらじだっしゅ!」登場!!(2005/12/08)
- animete.tvにて12/22から配信スタート。
- パーソナリティはベッキー役の斎藤千和さん。
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第5回放送(2005/12/05)
- ぱにぽにだっしゅ!最終回のアフレコが11/30に行われた模様。(大原さやかさんの日記より) (2005/12/05)
- GAINAX NETのTOPページに氷川先生のイラスト登場。詳しくはこちらをクリック。(2005/12/04)
- ぱにぽにonlyイベント桃月祭「2006/2/5日 東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎」にて開催決定。一次締め切り分の21サークルの参加が決定。(2005/12/03更新)
- AT-Xでぱにぽにだっしゅ!放映開始。修正DVD版ではなく地上波OA時版のようです。(2005/12/02)
- 「ぐるメロボイス?」と「ぐるメロ待ちオト?」にて、ぱにぽにだっしゅ!の着ボイスと待ちうた配信開始(2005/12/01)
- DVD第2巻の表紙はヨーヨーを手に構えるセーラー服のベッキー。(スケバン刑事のパロディ)(2005/11/30)
- 「魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』」第4回放送(2005/11/28)
- DVD第1巻発売(2005/11/23)
- OA版との違い多数につき、執筆者募集中。
- Wikiは8話くらいから本格始動したので最初のほうの話のネタだしがしょぼい。そちらも直したいと思っていたり。
- OP第三弾少女Q発売(2005/11/23)
- ぱにぽに8巻
- ぱにぽに似コミック「ぽにぱに」
- ぱにぽに2〜試験に出る「ぱにぽにだっしゅ!」〜
- Gファンタジー2005年12月号によると、DVD版ぱにぽにだっしゅ!では黒板ネタの追加等がある模様。(2005/11/19)
- ぱにぽに関連図書3冊同時発売(2005/11/18)
- Gファンタジー2005年12月号発売。(2005/11/18)
- メソウサぬいぐるみに続きオオサンショウオぬいぐるみの発売が決定。(2005/11/18)
- アニメイトWeb通販にて、「ぱにぽにだっしゅ!」OP第3弾「少女Q」のジャケットが公開。(2005/11/12)
- アマゾンでもジャケット画像が追加されています。
- オリジナルサウンドトラックアルバムのタイトルが「学園祭」に決定。(2005/11/10)
- ドラマCD ぱにぽにだっしゅ! Vol.2 2006/2/22発売予定。(2005/11/10)
- 公式ガイドブックぱにぽに2〜試験に出る「ぱにぽにだっしゅ!」〜がアマゾンで予約開始。(2005/11/09)
- 更新情報をメールで受け取れるようにしました。左下のメニューから登録可能です。(2005/11/07)
- おそらく大量のメールが行くことになると思うので覚悟してから登録してください。
- StarChildより、「ぱにぽにだっしゅ!」のインターネットラジオが配信開始。(2005/11/07)
- 12/2よりAT-Xでぱにぽにだっしゅ!放映開始。(2005/11/04)
- ED第2弾「ムーンライト・ラブ」、オリコンウィークリーランキング 2005/11/7付で11位!(2005/11/02)
- ぱにぽにだっしゅ!公式サイトでも、DVD情報(全巻スケジュール・特典等)が追加。(2005/11/02)
- アニメイトにて、ぱにぽに8巻発売記念キャンペーン in animate告知。(2005/11/1)
- Webラジオ・魔法少女ベホイミの『新感覚癒し研究室』のサイトが公開。(2005/11/1)
- アマゾンにて、DVD第1巻(限定版)のジャケット公開。(2005/10/31)
- ぱにぽに8巻の表紙がまんが王倶楽部にて公開されています。(2005/10/31)
- アマゾンにてDVD全7巻分の予約が開始されています。(2005/10/30)
- 詳しくはDVD情報を参照。
- ED第2弾「ムーンライト・ラブ」、オリコンデイリーランキング 2005/10/25付で初登場11位!(2005/10/26)
- キャラクターボーカルアルバム「学園天国(がくえんパラダイス)」10月26日発売。(2005/10/25)
- ED第2弾「ムーンライト・ラブ」10月26日発売。(2005/10/25)
- ぱにぽにリミックス発売。(2005/10/18)
- 連載誌情報(2005/10/18)
- ガンガンモバイルサイトにて、「ぱにぽに」の待受画像配信開始。(2005/10/17)
- スクエニ公式サイトカレンダー・10/11月より(2005/10/14)
- ぱにぽに 第8巻(初回限定特装版,通常版)
- 「ぱにぽに」似コミック『ぽにぱに』
- 公式ガイドブックぱにぽに2〜試験に出る「ぱにぽにだっしゅ!」〜
- 全て11/18発売予定。公式ガイドブック2は当初より1ヶ月延期になった模様。
- きゃらっぱ!Vol.31@まほらば&ぱにぽにinメイドカフェ
- 10/15(土)〜10/23(日):京都・「Cafe de Joule」〜カフェドジュール
(トップページは、声が出るので注意)
- 10/15(土)〜10/23(日):京都・「Cafe de Joule」〜カフェドジュール
- ドラマCD ぱにぽにだっしゅ! Vol.1の発売日が2006/1/25に変更。(2005/10/13更新)
- 脚本はシリーズ構成の金巻兼一氏が担当とのこと。
- 11/4(金)〜11/13(日):大阪日本橋・メイドカフェCCOちゃ
- 11/18(金)〜11/27(日):東京秋葉原・キュアメイドカフェ
- 脚本はシリーズ構成の金巻兼一氏が担当とのこと。
- キャラクターボーカルアルバム「学園天国(がくえんパラダイス)」10月26日発売。2500円(2005/10/11)
- OP第三弾「少女Q/桃月学園1年C組 feat.上原都&6号さん(鈴木さやか)」2005年11月23日発売。1050円(2005/10/7)
- 10/9のTV東京 ぱにぽにだっしゅ!第15話は26:00から。(2005/10/2)
- ED第二弾「ムーンライト・ラブ/桃月学園1年で〜組」10月26日発売。900円(2005/9/28)
- 「ルーレット☆ルーレット」10/3付オリコンウィークリーランキング18位に。(2005/9/27)
- 週間売上枚数:8778とのこと。
- 「黄色いバカンス」より順位は上回りますが、実売上枚数は下回っていると考えるのが妥当?
- 原作・氷川へきる先生のHP「NATIONALMEDIABOYS」のトップ画像が変更。(2005/9/27)
- 連載誌情報(2005/9/26)
- 電撃萌王 Vol.15の発売中。
- しかし次号(12月26日発売)で休刊のようです。_| ̄|○
- 「ルーレット☆ルーレット」9/22付オリコンデイリーランキング15位。(2005/9/23)
- なお「ぱにぽに」とは直接関係ないですが、FictionJunction YUUKAの「焔の扉」が1位。
- ぱにぽにだっしゅ!OP第二弾「ルーレット☆ルーレット」発売中!(2005/9/22)
- 初回特典としてアニメ第02話のエンドカード封入。
- ドラマCD ぱにぽにだっしゅ! Vol.1が12/7発売予定?(9/22)
- ED第二弾のタイトルは「ムーンライト・ラブ」のようです。(9/22)
- Gファンタジー2005年10月号より(2005/9/17)
- 「ルーレット☆ルーレット」9/21付オリコンデイリーランキング16位に。(2005/9/22)
- スケジュールのページを追加(2005/9/18)
- 書籍情報(2005/9/17)
- 「ぱにぽにリミックス」発売決定。発売日は10/18。
- 今までの名場面を編集した再編集本とのこと。ただし描き下ろしもあるようなので注意。
- 「公式ガイドブックぱにぽに2 〜試験に出るぱにぽにだっしゅ!〜(仮)」 10月発売決定。
- 原作者座談会、キャストインタビュー、アフレコレポート、 描き下ろしなど。
- 「ぱにぽにリミックス」発売決定。発売日は10/18。
- DVD情報(2005/9/16)
- animate.tvでDVDの発売スケジュールが掲載。全7巻のようです。最終7巻は2006/5/24発売予定。
- 連載誌情報(2005/9/15)
- Gファンタジー2005年10月号 9/17発売。
- アニメ関連CD情報(2005/9/15)
- ぱにぽにだっしゅ!OP第二弾「ルーレット☆ルーレット」発売は9/22日。
- DVD情報追加(2005/9/14)
- DVD第3巻(期間限定版)
- DVD第3巻(通常版),DVD第4巻(通常版)
- 隔巻(奇数巻)毎に期間限定版が出る模様。(まほらばと同方式?)
- DVD第1巻(期間限定版)の初回特典には、エンドカードのカードホルダーが予定。
- DVD第1巻の映像特典はノンクレジットOP(黄色いバカンス?)が予定。
- DVD第2巻の映像特典はノンクレジットEDが予定。
- 書籍情報(2005/9/11)
- ぱにぽにリミックス発売決定。詳細は不明ですがAmazonで予約購入が可能になっています)。発売日は10/18なのでGファン11月号とのコラボ企画がありそうな予感。
- DVD情報(2005/9/10)
- アニメ関連CD情報(2005/9/8)
- ぱにぽにだっしゅ!第10話情報を追加。(2005/9/5)
- 9/11のぱにぽにだっしゅ!第11話は選挙特番のため27時からの放映。(TV東京週間番組表より) 。(2005/9/3)
- 「黄色いバカンス」が2005/09/05付オリコンウィークリーランキングで21位。(2005/9/1)
- 週間推定売上枚数は11396枚とのこと。
- ちなみにガールッピは、31位だそうです。
- 9月からの新OPの曲名は一条さんこと野中藍さん歌う「ルーレット☆ルーレット」(2005/9/1確定)
- 氷川ワールドのページを追加。ボチボチ書いてきます。(2005/8/31)
- ぱにぽにだっしゅ!第9話情報を追加。ネタ解説者募集(2005/8/28)
- コミック8巻がネット通販ショップで予約可能になりました。(2005/8/26)
- 初めての方用にぱにぽにって何?を追加。リンク切れも修正しました。(2005/8/25)
- ぱにぽにだっしゅ!OP「黄色いバカンス」、ED「ガールッピ」発売中。(2005/8/24)
- 初回特典としてアニメ第01話のエンドカード(TV東京未放映)、第04話のエンドカード封入。
- 売り切れ店続出みたいですよ。急げ!!
- ぱにぽにだっしゅ!OPおよびED発売(2005/8/24)
- ぱにぽにだっしゅ!第8話情報を追加。ネタ解説者募集(2005/8/21)
- 関連グッズのページを追加(2005/8/20)
- Gファンタジー2005年9月号発売!!その内容についての情報を追加(2005/8/18)
- アニメ関連CD情報オープニング、エンディングの情報を更新(2005/8/14)
- ぱにぽにだっしゅ!第7話情報を追加(2005/8/14)
2019年07月01日(月) 09:49:48 Modified by ID:YQA1AA4lhA