白鳥鈴音
人物>1年B組>
桃月学園1年B組の女子生徒。
一日の半分を寝てすごす。まさに「寝る子は育つ」を体現している。
スタイルはぱにぽに登場キャラクター中トップクラスで、でっかい器に子供のような無邪気さを持つ。
好奇心が旺盛で、思いつくとすぐ実行したがる節がある。
ただ、注意力が著しく散漫な傾向にあり、力加減を間違えてやり過ぎることがほとんど。
諜報部を乗っ取り、片桐姫子から宝の地図を奪うなど、冷静に見るとやってることは結構ヒドイ。でも自覚や悪意は全くない。というかなーんにも考えてない。
たまにではあるが、結構良識的な面を窺うことも出来る。
ボケているようでいて、実力テストは学年16位と成績はかなりよい。
クラスメートの秋山乙女と仲がよい。凸凹コンビ。
ただ乙女への友情の表し方は著しくズレていて、まるで幼児が気に入ったぬいぐるみを振り回すが如き扱いである(笑)。
でも初期は自分のせいで乙女が3日休み続けても、言われるまでそのことに気づかなかったこともあった。
一方で彼女の弟に対してはやたらお姉さんぶる。
綿貫響とも比較的仲良しだが、やっぱり綿貫に対しても迷惑な行動を取ることが多い。
鈴音テレパシーは学校中の生徒という生徒を不幸にするほどの影響力。こっちはちょっとイタズラ心があるかも(50話の鈴音の発言より、少なくともこれを使うとみんなが大変なことになるとは自覚しているようだ)。
正規(?)劇団員は白鳥鈴音、芹沢茜、来栖柚子の3名。
その作品内容はかなりスプラッタでシュール。

ぱにぽに桃月学園絶対合格マニュアル
ぱにぽにだっしゅ!
白鳥鈴音(しらとりすずね)
CV:広橋涼基本情報
(ぱにぽに桃月学園絶対合格マニュアルより)血液型 | O型 |
星座 | 獅子座 |
座右の銘 | 大は小を兼ねる |
解説
6話 |
![]() |
桃月学園1年B組の女子生徒。
天然巨大娘
身長172cm↑の天然ボケ娘。よく「バビーン」と登場する。一日の半分を寝てすごす。まさに「寝る子は育つ」を体現している。
スタイルはぱにぽに登場キャラクター中トップクラスで、でっかい器に子供のような無邪気さを持つ。
好奇心が旺盛で、思いつくとすぐ実行したがる節がある。
ただ、注意力が著しく散漫な傾向にあり、力加減を間違えてやり過ぎることがほとんど。
諜報部を乗っ取り、片桐姫子から宝の地図を奪うなど、冷静に見るとやってることは結構ヒドイ。でも自覚や悪意は全くない。というかなーんにも考えてない。
たまにではあるが、結構良識的な面を窺うことも出来る。
ボケているようでいて、実力テストは学年16位と成績はかなりよい。
クラスメートの秋山乙女と仲がよい。凸凹コンビ。
ただ乙女への友情の表し方は著しくズレていて、まるで幼児が気に入ったぬいぐるみを振り回すが如き扱いである(笑)。
でも初期は自分のせいで乙女が3日休み続けても、言われるまでそのことに気づかなかったこともあった。
一方で彼女の弟に対してはやたらお姉さんぶる。
綿貫響とも比較的仲良しだが、やっぱり綿貫に対しても迷惑な行動を取ることが多い。
文字通りの必殺技
必殺技の鈴音チョップは、一撃でバスジャック犯を頭蓋骨陥没させるほどの破壊力。小学生相手にも容赦なくかます。鈴音テレパシーは学校中の生徒という生徒を不幸にするほどの影響力。こっちはちょっとイタズラ心があるかも(50話の鈴音の発言より、少なくともこれを使うとみんなが大変なことになるとは自覚しているようだ)。
白鳥人形劇団団長
諜報部から奪ったシンボルのパペットを使い、白鳥人形劇団を発足。色々な場所で公演を行っている。正規(?)劇団員は白鳥鈴音、芹沢茜、来栖柚子の3名。
その作品内容はかなりスプラッタでシュール。
アニメでは?

- だっしゅ!にあっても、キャラクターの設定は基本的に原作とあまり変わっていない。ただし、成績はさほど良くないようだ。
ぱにぽに?では?
性転換が起きたぱにぽに?7話で、彼女(彼?)らしき少年が高身長となった秋山真と話している。結構チビ。ノート
- 4話
- 初登場。名前は出ない。
- 6話
- 名前が分かる。天然ボケキャラと寝こけ症であることも判明。
- 7話
- 乙女の背の伸びなくなるツボを連打。だがそれは下痢になるツボだった。
- 8話
- 傘を忘れたことに気付きスッキリー。
- 9話
- 乙女が三日休んでいるという事実を綿貫から聞き、「押しすぎた〜」と反省。(原作ではアニメのように明確に下痢で苦しんだというシーンは無い)
- 10話
- いつものように寝坊。間違ってD組に駆け込み大暴走。
- 11話
- メガネをかけ、勉強できるように見えるキャラに変身。もちろん「見える」だけ。
- 12話
- 実力テスト結果発表。いつも寝てる割に何故か学年16位。
- 1巻巻末
- 「綿貫響の学園なぜなになーに?」 諜報部を乗っ取る。
- 1巻カバー裏
- タマネギを嫌う姫子に、「お百姓さんに謝りなさい!」と一喝。
- 15話
- 鈴音チョップ発動。受けたバスジャック犯は頭蓋骨陥没の重傷に…。
- 24話
- 言葉遣いの悪い乙女に、バチーンとおみまいする。
- 27話
- 楽しいC組の日常を妄想込みで再現。早乙女先生に叱られる。
- 2巻巻末おまけマンガ
- 「後遺症」
15話で頭を潰されたバスジャック犯に面会。しかし、チョップの後遺症で何かヤバい状態に…。 - 29話
- 学園祭で一条さんが開いているバザーを覗く。妹さんの絵にひどく感銘を受ける
- 30話
- 男子のサッカー授業見学中に、嫌がるベッキーを無理矢理肩車して試合参加。
- 31話
- 夜の学校の見まわりB組班。かなり前から毛先にウェーブをかけていた模様。
- 37話
- まだまだ大きくなるつもりらしい。
- 3巻カバー裏
- 干からびるメソウサに、泥水薬を500万円で押し売り。
- 42話
- 6号さんのツインテールに憧れ、自分もマネしてみる。似合わなかった。
- 44話
- 姫子の宝の地図を強奪。乙女に叱られ、その後海賊王の仲間に。見つからない宝を綺麗にまとめる。
- 48話
- マラソン大会にて、カメチョップ発動。その後桃瀬修が綿貫響から奪った自転車の後部に乗り、爆走ショートカット。
- 49話
- 桃月学園の生徒が皆不幸な事故に見舞われる。その原因は…
- 50話
- 爆走ショートカット中、桃瀬修と穴に落ちて遭難。鈴音テレパシーで助けを求める。そのせいで皆不幸な事故にあう。話自体は48話の続き。(作中では因果関係は明確に触れられていない)
- 51話
- 噂の変身タヌキをB組へ誘致。
- 54話
- 学校に乱入してきたヒロスケに一目惚れされる。後に美味しく食べる。
- 4巻カバー折り返し
- 「それ行け!諜報部3」 諜報部を乗っ取る。
- 65話
- 白鳥人形劇団開幕。
- 67話
- スポーツ大会。バスケの部に出場。「素人」から「身軽な素人」に華麗にレベルアップ。
- 5巻カバー折り返し
- 「それ行け!白鳥人形劇場」に出演。
- 73話
- 小学校へ行ったベッキーを心配。小学生編では出番はこれっきり。
- ぱにぽに外伝Vol.3
- 映画研究部の映画に出演。鳥、猫、魚の姿を披露。
- 78話
- 白鳥人形劇団、桃月第三小学校公演。鳥谷くんにスズチョップ発動。
- 6巻カバー折り返し
- 「それ行け!白鳥人形劇場」に出演。Aパターン。
- 6巻着せ替えカバー折り返し
- 「それ行け!白鳥人形劇場」に出演。Bパターン。
- 83話
- 乙女を中学時代のロングヘアーバージョンにパワーアップさせる。
- 86話
- 早乙女先生シークレット誕生会の準備中に乱入してきた不良を一撃粉砕。その後一緒に祝う。
- 92話
- 見事なうさぎさんっぷりを披露。
- 98話
- カン蹴り大会で鈴音テレパシー発動。しかしロボ子カーペットに撃沈。
- 100話
- ちびっこ先生役を演じる。さすがの鈴音もとどまるところを知らぬフリーダムさにげんなり。
- 105話
- 秋山勇気と校門で会う。面識があるようで、からかいまくり。
- 116話
- ちび響のパペットを片手に綿貫を遊びに誘う。
- 121話
- 野球のルールを知らないまま乙女と助っ人で参加。
- 127話
- 世間知らずなお嬢様に代わって、教官に平謝り。一番ポニテに無理が無い。むしろ似合ってます。
- 129話
- 登場こそないが、前回ゲットしたお宝映像を写メ。授業中では?
- 133話
- もしもファンタジーに登場。武器を携帯してないようだが、武道家だろうか?
- 134話
- 至ってマイペースに無人島探索。見るからに怪しいキノコにも危機感無し。
- 138話
- さらに巨大化…もとい、育ちたいらしい。
- 142話
- 保健室を占拠し大の字爆睡。我が世の春を満喫。
- 143話
- 今日も元気な大食い番長。我が世の春を満喫。
- 147話
- 大きい人なので、流される人々を高見の見物。
- 150話
- 一寸法師役でちょんと登場。おにぎりと戯れる。
- 178話
- 「言葉のキャッチボール」ならぬ「言葉のハンマー投げ」。
- 183話
- 乙女に目覚めのキスをねだる
ガリバー白雪姫。 - 「ぱにぽに&はなまる幼稚園」合同マンガ
- 白鳥人形劇団出張公演inはなまる幼稚園。ある子は想像力をたくましくさせ、ある子は夢を打ち砕かれる。
- 185話
- いろいろな生徒の様子と占い本を見比べて、星座を予想。
- 188話
- 東京タワー<東京スカイツリー<鈴音。パースだよきっと!!
- 193話
- 乙女に迷惑な質問をふっかける。
- 194話
- 体育祭。ベッキーと大玉転がしをしながらいきあたりばったりな会話をぶつける。
- 198話
- 秋山弟を捕まえてスタンプラリーに興じる中、なんか鼻息荒い乙女の後ろ姿を目撃する。
- 201話
- まだスタンプラリーに熱中している。
- 206話
- なんかとっても可愛い子が出てきたので早速食指を伸ばす。
- 208話
- 大江戸村にてでかい侍に扮する。大○郎じゃなくてホントよかったby乙女。
- 210話
- 温泉回。B組のお色気担当(?)としてページの1/3を占拠し、地味なる野望を打ち砕く。バビーン。
- 212話
- 偽卒業式。元気よくお返事。
- 214話
- チャリティー仮装大会。休憩所のバニーガールよりも過激なドラキュラ姫のコスプレ姿で登場。
重箱の隅
関連
ステータス
ぱにぽに桃月学園絶対合格マニュアル
身長 | 172cm |
テレパシー | 4 |
注意力 | 1 |
攻撃力 | 5 |
ぱにぽにだっしゅ!
身長 | 172cm |
テレパシー | 4 |
注意力 | 1 |
攻撃力 | 5 |
2015年05月29日(金) 23:59:22 Modified by mevy_wiki