Wiki内検索
サブメニュー
運営

スケジュール

登場人物・キャラクター辞典


その他の用語(キャラクター以外)

連載誌
書籍情報
アニメ情報
ドラマCD
タイトル索引
ラジオ情報
その他



リンク?

  • オフィシャルサイト

...more...?
カテゴリー
最新コメント
歌のザ・ベストテン by 名無し(ID:37Xx5UNjWA)
まろまゆ by 手
ぱにぽに by Mevy
ぱにぽに by nine-two(factory92・副管理)
メディア by Mevy
メディア by nine-two
片桐姫子 by Mevy
タグ
アクセスカウンター

「ぱにぽに」「CANDY POP NIGHTMARE」は氷川へきるおよび株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。「ぱにぽにだっしゅ!」は氷川へきる、株式会社スクウェア・エニックスおよびぱにぽに製作委員会の著作物です。「まろまゆ」「女子高生VS」「TG天使ジャイ子ちゃん」およびその関連作品は氷川へきるおよび株式会社KADOKAWAの著作物です。

CANDY POP NIGHTMARE第92話

CANDY POP NIGHTMARE(全話)>

CANDY POP NIGHTMARE#92/CANDY POP NIGHTMARE第92話

(CANDY POP NIGHTMARE7巻収録:初出ビッグガンガン2016年Vol.08)

タイトル

ページが余った

  • 家族ゲーム
  • 最初のゲスト
  • 二番目のゲスト
  • ジャスティスリーグ
  • その頃の2年2組
  • はばたけ!八神くん
  • ときめき百鬼夜荘 第一夜:百鬼夜荘へようこそ

内容・あらすじ

本当に最後の最後なので、華のある女性陣勢揃い。直球メタすぎるタイトルは気にしてはいけません。

登場人物

八神久遠桃園有美武梨愛森ヶ崎ひつじ御影舞新堂ハト一ノ瀬一花姫川真希奈八神アスカ・女妖怪の皆さん(イメージ)・半魚人の女

ノート


解説

最後の最後にお約束の超展開。

重箱の隅

  • 「家族ゲーム」は、小説家の本間洋平が1984年に発表した同名の小説。映画化やドラマ化も行われている。
    家族ゲーム - Wikipedia
    • 今回のタイトルに使われた理由は、作中に登場する兄弟の兄が仮面優等生なのを、家族に隠れてアイドル活動をする八神家のよくできた長女にかけたものか。ちなみに「家族ゲーム」の家族は八神家のようにのほほんとはしていない。
  • 「ジャスティスリーグ」は、米DCコミックスの出版する同名のアメリカンコミック。バットマンやスーパーマンらDCコミックス系アメコミヒーローが登場する。
    ジャスティス・リーグ - Wikipedia
  • 単行本収録に伴う変更点
    • 連載時「その頃の2年2組」が「その頃の1年2組」になっていたのを修正。
    • 「はばたけ!八神くん」において、
      • 中央の幽霊娘の口が閉じた状態から開いた状態に変更され、頬染め表現が入れられた。
      • その左上のネコ娘は某校の演劇部員そっくりだったが、単行本では若干異なる容姿に変更された。
      • その右隣のメガネっ娘は御影舞に変更された。
      • 「ときめき百鬼夜荘」のロゴは連載時は手書きだったが、単行本ではCGで起こしたロゴに変更された。ここだけの一発ネタなのに凄まじい力の入れよう。なお連載時には次のページにも同じ手書きロゴがあった。
  • 武梨愛新堂の登場は、この回を執筆中の氷川先生「ページが余った」というツイートに対するファンからのリクエストによるもの。氷川先生、本当にありがとうございます。
  • 単行本では後日談のエピローグ?に続く。

<<CANDY POP NIGHTMARE#91 あるかもしれないだゆ?>>
2017年02月20日(月) 18:53:15 Modified by mevy_wiki




スマートフォン版で見る