最終更新:ID:2RpkclgX8A 2011年11月15日(火) 16:48:07履歴
第1回参入チーム(全8チーム)
1、安田精肉マシンガンズ
2、火事場重工バカリキー
3、偉駄天急便ブリッツ
4、匠銀行ディフェンサーズ
5、大丈夫生命デース
6、逆境工業ガッツマン
7、帝国財閥ジャスティス
8、得々通信ミラクルズ
第2回新規参入チーム
9、王道自動車クラウンズ
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション
10、得々青果ナシーズ
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション

[END]
1、安田精肉マシンガンズ
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション

一期のメンバー
野手


投手
名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 | ||
南 | 2 | B | E | C | C | C | C | 1期では「マシンガン継投」と呼ばれるリリーフ陣を中心に優秀な投手を纏め上げチームの準優勝に貢献した女房役。今期では高津のディフェンサーズ行きで揺れる安田だが、この選手が入れば安心だろう。 | 左打ち | |||
伊達 | 4 | A | E | S | B | E | E | 1期では安定した守備を見せたが、打撃ではイマイチ光ったものを見せることができなかったヤクザの息子。今期は2番に下がることでクリーンアップにつなぐ打撃を見せるようだ。ポテンシャルは高い選手、是非頑張って欲しい。 | 左打ち | |||
小町 | 3 | A | G | A | E | C | D | 1期では伊達との「マシンガン打線」が期待されたがそれほど安打を打つことが無かった小町。今期ではクリーンアップに座ることで徹底的に「繋ぐ野球」を見せるようだ。 | 両打ち | |||
妹尾 | 3 | B | E | A | E | A | C | 1期はクリーンアップを任され素晴らしい活躍を見せた元マネージャー。今期は下位打線に回りマシンガン打線の確立に力を入れているようだ。もう「女の子だからマネージャーね。」とは言わせない!女性選手のおおいマシンガンズでも注目度抜群の選手である。 | 左打ち | |||
若獅子 | 4 | B | B | C | E | D | D | 1期では不動の大天使ミカエルによって5番に降格していたイケメンだが、素晴らしい活躍でASにも選出された。2期ではミカエルのブリッツ移籍が決まり、ようやく4番の座を射止めた。マシンガンズVSブリッツは主砲の対決に注目が集まる。 | 右打ち | |||
中根 | 3 | S | F | A | E | B | E | マシンガンズのご意見版は今期も健在どころか、チームのリードオフマンに抜擢。「まだまだ若造には負けん!」を口癖に的確なバッティングワークと俊足でチームの志気をあげる。個人的には定年まで頑張って欲しいと思っています。 | 両打ち | |||
木葉木菟 | 4 | C | B | E | A | C | C | 鳥類ながら人類にも負けず劣らずの能力で平均的な成績を残した。今期は正捕手の座を奪還するため厳しい練習にたえ、捕手として出場もあるとかないとか。 | 左打ち | |||
長谷川 | 2 | B | E | D | C | B | C | 想いを寄せる若獅子の活躍にも負けず劣らずの活躍を見せた女性選手。恋する乙女はチームの飛躍、そして若獅子のハートを射止めることができるか、主は一番楽しみだ。 | 左打ち | |||
涼音 | 4 | B | S | G | G | G | F | 新入社員としてやってきた女性選手。巧打の女性選手が多いマシンガンズでは異彩を放つ強打者タイプ。ミカエルの穴を埋めるには十分な能力である。2期では早くもスタメンに大抜擢。3番という大事な打順を担う。 | 2期メンバー | 右打ち | ||
駁 | 3 | C | D | S | D | D | D | ひとりの漢がブリッツを去った。そして、左投手に弱い伊達と交代で使っていくという方針で安定した打撃と俊足を持つ彼に白羽の矢が立ったようだ。マシンガンズというチームにどれだけなじむことが出来るか注目しよう。 | ブリッツから移籍 | 左打ち | ||
白鹿 | 3 | B | E | A | E | A | C | ブリッツから移籍を決めたお嬢様、ASにも選ばれるほどブリッツでは活躍をしていたが、男性選手と労働環境の悪いブリッツに嫌気がさしてしまったとかなんだとか。安心で女性選手も多い新天地マシンガンズで更なる活躍が期待できそうだ。白鹿たんぺろぺろ^q^ | ブリッツから移籍 | 両打ち | ||

投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | 杉原 | 149 | B | B | ツーシーム | 2 | 2 | 3 | 1期では橘京子の大活躍の影に隠れてしまった感じが否めないが、まだまだ安田のエース、しっかりと抑える実力がある。2期でも安定した能力で安心の投球を見せてくれることだろう。 | 右投げ | ||||
先発 | 橘京子 | 137 | B | A | 5 | 4 | 2 | 1期の大活躍で杉原と同等、またはそれ以上の実力を見せつけた安田のエース。安定した安田先発陣の中でも突出した能力をもち、特に魔球「SSK」は打者をまどわす。2期でもこの魔球を武器に打者を圧倒するだろう。 | オリ変:シュート系 | 右投げ | ||||
先発 | 珂々魅 | 140 | C | C | 3 | 5 | 4 | 安田2大エースに負けず劣らずの投球で魅せる選手。1期では3つの変化球を軸とした投球で打者をしっかりと押さえ込んでいたのが印象的だった。「マシンガン打線」や「マシンガン継投」などと言われているが、真の実力者は彼を含めた先発陣なのかもしれない。2期で名実ともにそれを確立することができるのだろうか? | 左投げ | |||||
リリーフ | 明智 | 145 | D | E | 3 | 3 | 3 | 美少年と噂であった彼だが投球も安定していた印象の明智。前半戦の崩れが気になったが全体的に安心して任せられる選手だ。2期では予選時から締まったピッチングを期待したい。 | 右投げ | |||||
リリーフ | 村雨 | 152 | C | E | ツーシーム | 4 | 4 | 超真魔球を持つ漢。1期ではやや打ち込まれた印象がある。しかし、まだまだこのままでは終わらない。「マシンガン継投」の一角である彼は、今期もチーム優勝のために静かな闘志を燃やす。 | オリ変:スライダー系 | 右投げ | ||||
リリーフ | 流石兄者 | 145 | D | D | 4 | 4 | 4 | 流石兄弟の兄の方。1期ではレンタル選手選出を狙ったりと、少し間の抜けた発言が多かったりしたが、それもご愛嬌。しっかりとチーム準優勝に貢献していた。2期では弟が抑えに大抜擢。「マシンガン継投」の目玉、流石リレーが今期も見れるようだ。 | 右投げ | |||||
リリーフ | 流石弟者 | 140 | B | F | 7 | 7 | 流石兄弟の弟の方。兄よりしっかりしており、1期の成績も日頃の行いがよかったのか素晴らしく良かった。今期は抑えに選ばれ、マシンガン系統のトリを飾る。今回は兄弟仲良くASに選出されるのかも楽しみである。 | 右投げ | ||||||
先発 | 川澄 | 146 | B | C | 4 | 5 | デース監督の危険な実験に嫌気がさしたのか、安心と安全を第一とする安田精肉に転職、そのままマシンガンズで先発をすることになった。1期では先発登板が予想されながらも、中継ぎでその実力をいかんなく発揮した彼女。今期は先発で登板するようだ。 | デースから移籍 | 右投げ | |||||

ローテーション

一期のメンバー

野手
打順 | 守備位置 | 名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 |
1 | 中 | 伊達 | 4 | A | E | S | B | E | E | 親父がアレな青年。だがムードを良くするなんかわからない人。 | サブポジ(一) |
2 | 右 | 小町 | 3 | A | G | A | E | C | D | 彗星学院不動の2番バッターが満を持して登場!相変わらず可愛い。 | サブポジ(一) |
3 | 二 | 妹尾 | 3 | B | E | A | E | A | C | 俊足巧打の女の子。野球一家に生まれ、高校ではマネージャーだったが社会人ではプレイヤーとして登録。 | |
4 | DH | ミカエル | 4 | A | A | B | F | E | F | ある意味反則な大天使。バカンスの際、マシンガンズ監督にスカウトされる。サングラスはバカンス用である。 | メイン(一) |
5 | 三 | 若獅子 | 4 | B | B | C | E | D | D | 安田の元四番。現在はミカエルにその座を奪われ、ライバル心を燃やしている。超絶イケメン。 | サブポジ(外) |
6 | 左 | 中根 | 3 | S | F | A | E | B | E | 安田精肉のご意見版。噂ではあと数年で定年退職と言われているが20歳で通している、茶目っ気たっぷりのおじ様。 | |
7 | 一 | 木葉木菟 | 4 | C | B | E | A | C | C | 「コノハズク」という鳥類。目が見えないため送球が乱れるが、持ち前の動体視力で今日も安打を放ちます | サブポジでの起用 |
8 | 捕 | 南 | 2 | B | E | C | C | C | C | 緑眼の女の子。マシンガン継投を誇る投手陣の特徴を熟知する、頼れる女房役 | サブポジ(外) |
9 | 遊 | 長谷川 | 2 | B | E | D | C | B | C | とある対怪盗捜査チームの一人。好きなタイプは若獅子。面食いである。 | |


投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 |
先発 | 杉原 | 149 | B | B | ツーシーム | 2 | 2 | 3 | どこかに居そうだが、頼れる安田の大黒柱。一発が危険。 | ||||
先発 | 橘京子 | 137 | B | A | 5 | 4 | 2 | ハルヒの登場人物の子。キレのあるオリジナル変化球を武器に今日も安田を勝利へ導く。 | オリ変:シュート系 | ||||
先発 | 珂々魅 | 140 | C | C | 3 | 5 | 4 | 大きく曲がる三つの変化球と球質の重い直球で打者を料理する。野手からの信頼が高いが、短気なのがたまにキズ | |||||
中継ぎ | 明智 | 145 | D | E | 3 | 3 | 3 | ノビのある重い直球を武器に変化球も多彩に扱う本格派リリーフ。小町は若獅子より明智派らしい。美少年。 | |||||
中継ぎ | 村雨 | 152 | C | E | ツーシーム | 4 | 4 | 見るからに硬派な漢。独自の変化球を使う。ピンチを救う中継ぎらしい投手である。 | オリ変:スライダー系 | ||||
中継ぎ | 流石兄者 | 145 | D | D | 4 | 4 | 4 | ご存知あの有名な流石兄弟の兄。噂ではレンタル選出を狙っているらしい。・・・勝てよ! | |||||
中継ぎ | 流石弟者 | 140 | B | F | 7 | 7 | 非常に大きな変化球を使いこなす、流石兄弟の弟の方。お兄ちゃんより勝ちに貪欲のようだ。 | ||||||
抑え | 高津 | 144 | B | F | 5 | 1 | 1 | ご存知元ツバメの守護神。巨人キラーの彼が主は個人的に嫌いだが、仲間にしたら頼れる素晴らしい投手。2つのシンカーが武器 | |||||
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション

一期メンバー

野手


投手
名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 | |
岩鬼 | 4 | G | A | B | A | B | F | 1期では重量級打線の火事場重工のリードオフマンとして「グワラゴラガキーン」と快音を響かせていた岩鬼。しかし、今期は首脳陣の采配がかわり、違う打順で相手を迎え撃つ。「1番はもうあきたわい!」と言っているらしいが、本当は悔しいらしい。2期も活躍が期待される選手である。 | 右打ち | ||
不和 | 3 | B | B | B | C | C | F | 火事場唯一の女性選手は1期は思うような成績ではなく悔しがっているという。2期では移籍組のなかで元ブリッツ4番の斎藤一がやってきて外野枠争奪戦が行われる可能性が大である。2期でその高い実力をアピールしておきたいところだろう。 | 左打ち | ||
ロイ | 4 | B | A | C | D | C | E | 某ゲームの主人公の彼。その影響力は半端なく、主が「ファイアーエムブレム封印の剣」を始めたらしい。能力も確かなものを持ち強打者揃いの火事場のクリーンアップを今期も務めるようだ。 | 左打ち | ||
メイトリックス | 4 | C | A | B | B | F | C | 名実ともに火事場の主砲。1期はHRもさることながら、安打もしっかりと放っていく姿が印象的だった。2期では奥村が1番に起用されるとのことで、メイトリックス本人としては4番争奪戦に勝ったと思っているようだが、奥村はそんなことは思っておらず、争奪戦なんて始まってもいなかったと思われる。 | 右打ち | ||
奥村 | 4 | A | S | F | F | F | F | 甲子園出身の強打者は社会人でも魅せてくれた!1期は素晴らしい活躍でチーム3位入賞に大きく貢献した。メイトリックスと意思疎通ができないため、今回は首脳陣の提案もあり先頭打者として相手投手を迎え撃つ。ちなみにまだ争奪戦には負けたと思っていないらしい。コミュニケーションをとれないというのは大変不便でございます。 | 右打ち | ||
ジェイソン | 4 | E | B | C | A | C | C | 火事場の助っ人の一人。強肩と強打の持ち主であるが1期では思うような実力を出せなかった。2期ではその能力を十二分に発揮するために、いまからメイトリックス、ロイと頑張っているようだ。 | 右打ち | ||
ブンブン丸 | 4 | D | B | C | B | C | E | 1期ではブンブンと安打を放ったり、三振をしたり、両極端であった彼。2期ではブンブンブンブンとバットを振り回しHRを量産できるのか期待したいところだ。 | 右打ち | ||
関川 | 3 | C | C | B | D | B | C | 強打者揃いの火事場でもバランスが大変良い選手。火事場にいなくてはならない存在である。2期でもチーム躍進のために貢献することは確実であろう。 | 右打ち | ||
冬彦 | 4 | D | B | E | A | B | C | 火事場の頭脳として1期ではしっかりと速球派の投手陣を纏めた冬彦。打撃でも奮闘している姿が目立った。今期は新人投手が2名おり、その選手へのリードが期待される。 | 右打ち | ||
斎藤一 | 3 | A | B | A | A | A | C | 元ブリッツの主砲が火事場に移籍!長打も打て守備も上手い選手を探していた火事場スカウトから白羽の矢がたったようだ。2期では新天地でどのような活躍を見せるか、楽しみなところである。 | ブリッツから移籍 | 左打ち | |
ノロイ | 3 | C | C | B | D | C | C | ジャスティスから遊撃手の層強化の為に移籍が決まったノロイ人形。1期ではジャスティスで活躍していたが今期は火事場で均整のとれた能力でどのような貢献を見せるのか楽しみなところである。 | ジャスティスから移籍 | 右打ち | |

投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フ ォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | 石井一 | 154 | G | A | 2 | 4 | 1期ではやや打たれ込んだが、それでも火事場のエースはくじけない。今期は不安要素であるコントロールがどうなるかによって活躍が決まってくる選手だろう。新人のマーさんに敵対心を持っているらしいがコントロールでは勝てないということは心得ているらしい。 | 左投げ | ||||||
先発 | 夜明けのヴァン | 170 | G | B | 1 | 1 | 1期では目まぐるしい活躍を見せASにも選出された元ニート。もうニートとは言わせない!もはや火事場重工になくてはならない存在である。 | 右投げ | ||||||
リリーフ | 男前 | 160 | G | E | ストレートのみの男らしい投球が好評でASにも選ばれた熱血漢。2期でも160km超の速球のみを携え打者へとむかう。 | 右投げ | ||||||||
リリーフ | 優希 | 150 | A | E | 4 | 3 | 2 | 火事場でも安定した能力の彼女は1期で素晴らしい活躍を見せた。どうしても男前にインパクトで隠れてしまうが実力は十分。2期では優香との投げ合いも注目される投手である。 | 左投げ | |||||
リリーフ | ムース | 151 | C | E | 3 | 1 | 3 | 1 | ピンチに強いピッチングで火事場を救ってきたメシア。今期もピンチでの登板に期待がかかる。 | 右投げ | ||||
リリーフ | 小林みやび | 155 | A | E | 6 | 2 | 1 | 1期では若干打たれた感があるが、チーム3位入賞に大きく貢献した。2期でも安定したピッチングを期待したい。 | 右投げ | |||||
リリーフ | 源静香 | 152 | D | F | 4 | 7 | 3 | 火事場不動の抑え。火事場投手陣でもずば抜けた能力で今期もしっかりと打者を押さえ込む姿が容易に想像できる。 | 左投げ | |||||
先発 | マーさん | 161 | B | C | 6 | 3 | どこかで聞いたことのあるような名前と、誰かに似ている顔が特徴の火事場の2期生。実力はたしかなものであり今期、活躍が期待されているホープ。魔球を投げるらしいがどんな名前かは大会までのおたのしみにしておこう。 | 2期選手 | 右投げ | |||||
リリーフ | 御坂 | 152 | D | E | 1 | 1 | どことなく石井一とおなじにおいがするリリーフ投手。厳選された投手なので炎上はないだろうが・・・いやないはずである火事場の女投手。けっこう可愛い。 | 2期選手 | 左投げ | |||||

ローテーション

一期メンバー

野手
打順 | 守備位置 | 名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 |
1 | 三 | 岩鬼 | 4 | G | A | B | A | B | F | あの野球漫画の迷?サード。今日も「ハッパ」をくわえ超ローボールを柵越えします。 | |
2 | 左 | 不和 | 3 | B | B | B | C | C | F | 何事もそつなくこなす火事場の天才野手。天才故に人と交わることを好まない一匹狼。 | |
3 | 二 | ロイ | 4 | B | A | C | D | C | E | あの有名ゲームから参戦!赤髪をなびかせ今日も燃え盛るバッティングを見せる。ちなみに主はルトガーが好きでした。 | |
4 | DH | メイトリックス | 4 | C | A | B | B | F | C | 頼れる助っ人。桁外れのパワーとガッツあふれる走塁で、バカヂカラ打線の導火線となる! | メイン(外)サブ(二) |
5 | 一 | 奥村 | 4 | A | S | F | F | F | F | 駅前留学高校から就職。今回は5番に降格したが圧倒的なパワーはチーム1。「メイトリックス、そこは俺の指定席だ。」 | |
6 | 中 | ジェイソン | 4 | E | B | C | A | C | C | 助っ人その2。好守ともに活躍できる素晴らしい選手。癖者揃いの火事場野手陣では珍しい素直な性格 | |
7 | 遊 | ブンブン丸 | 4 | D | B | C | B | C | E | 打つならHR、打たないなら三振。がモットーの火事場首脳陣の采配の一番理にかなった選手。ブンブン振るぜー! | サブポジ(三) |
8 | 右 | 関川 | 3 | C | C | B | D | B | C | チーム唯一の守備職人で右翼を死守する。チャンスと初めてに強い万能選手。 | サブポジでの起用 |
9 | 捕 | 冬彦 | 4 | D | B | E | A | B | C | 安定した守備能力で投手の信頼も厚い火事場の正捕手。打撃能力も高い。 | |


投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フ ォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 |
先発 | 石井一 | 154 | G | A | 2 | 4 | ご存知メジャー経験もある現在西武在籍の先発P。カーブ系変化球と速球を軸に奪三振の山を築くがよくすっぽぬける。 | ||||||
先発 | 夜明けのヴァン | 170 | G | B | 1 | 1 | Max170km/hのノビのある重い剛速球を武器に社会人野球をいつのまにかはじめていたニート。「復讐の資金を貯めてたら野球やってた。」 | ||||||
先発 | 王子 | 145 | D | B | 2 | 3 | 1 | どこかの国の王子様。プライドが高く自分が一番でないと気が済まない。安定した能力だが下位打線には手を抜く。 | |||||
中継ぎ | 男前 | 160 | G | E | 変化球を全く持たない山道改の漢。しかし速球のみならず変化球を使う山道に対して謎の優越感を持つ。今大会炎上王有力候補 | ||||||||
中継ぎ | 優希 | 150 | A | E | 4 | 3 | 2 | コントロールが最低水準の火事場投手陣に喝をいれるためやってきた美少女。逆境の抑えPとどことなく似ており姉妹ではないかと噂されている。 | |||||
中継ぎ | ムース | 151 | C | E | 3 | 1 | 3 | 1 | ちょっと美味しそうな名前の投手。4つの変化球と150m前半の速球を武器に闘う。サクサク産 | ||||
中継ぎ | 小林みやび | 155 | A | E | 6 | 2 | 1 | 甲子園でもおなじみの女の子。変化の違う高速シュートを操る。 | |||||
抑え | 源静香 | 152 | D | F | 4 | 7 | 3 | ご存知金曜日放送のアニメのアイドル的存在。火事場の守護神「のび太さんのエッチ!」 | |||||
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション

一期メンバー

野手


投手
名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 | ||
妃 | 2 | B | D | A | F | E | C | 1期ではブリッツの核弾頭としてしっかりと安打を放つ印象の彼。たまにする汚いプレーも実力のうち。今期はクリーンアップを任されているようだ。 | 両打ち | |||
北 | 1 | D | D | A | B | E | D | 1期では妃との1、2番を形成していた女性選手。今期は下位打線に座ることになったものの、俊足は相変わらず健在。注目すべきだろう。 | 両打ち | |||
関川 | 1 | D | E | S | E | B | D | 1期では俊足を軸にしっかりと出塁していたニコガクの1番。今期はベンチスタートとの情報が入っているが、素晴らしい活躍を見せてくれることは想像に容易い。 | 右打ち | |||
シドニー | 4 | E | E | S | C | B | D | ブリッツの俊足正捕手は1期では打撃にリードに大忙しの日々であった。今期もしっかりとした打撃力とリードでブリッツ躍進のために尽力するようだ。 | 右打ち | |||
藤林 | 4 | G | F | A | A | A | B | 俊足の守備の人。1期ではディフェンサーズ移籍の「鉄壁の二遊間」に定評があった。今期はベンチからのスタート。守備要因としてか、はたまたスタメンか、どのような起用もできる選手は優秀である証拠だ。 | 両打ち | |||
吉田 | 1 | B | E | B | B | C | F | 1期ではベンチスタートであったが、出場するとしっかりと打って首脳陣にアピールしていたグラサンの人。今期はその努力が実ってかスタメンとして出場、活躍が期待される | 左打ち | |||
内藤ホライゾン | 3 | D | C | S | D | D | D | デースのベンチ選手であったが、俊足と走塁技術を買われブリッツの1番バッターに抜擢された彼。今期は自身とチームの上昇のため人一倍気合が入っているようだ。 | デースから移籍 | 右打ち | ||
ミカエル | 4 | A | A | B | F | E | F | 1期ではマシンガンズに降臨しめざましい活躍をみせた大天使。2期ではブリッツの打撃補強のため粉骨砕身、貢献するようだ。大天使のバカンスはまだおわらない。 | マシンガンズから移籍 | 左打ち | ||
スイカバー | 3 | C | F | S | D | D | E | 俊足と確かな走塁技術でブリッツの走力補強のために採用された2期選手。バントも上手いため2番にばってきされた期待のルーキー。 | 2期選手 | 左打ち | ||
Z戦士サザエさん | 4 | F | A | A | A | F | F | 名の通りZ戦士とサザエさんのコラボ!両者ともポテンシャルが高いため掛け合わさると凄まじい選手だということが予想されている期待値Maxの選手。ジャスティスに息子、クラウンズに妹、そしてナシーズに父ががいるが、知らない人はいないだろう | 2期選手 | 右打ち | ||
グランゾン | 4 | B | S | B | B | B | B | 高い能力を持つ兵器グランゾンが遂に野球界に登場!ブリッツの補強の一番手としてスカウトされたスイカバー、サザエ両選手を凌ぐ実力の持ち主がどのような活躍を見せてくれるのだろうか。 | 2期選手 | 右打ち | ||

投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | 風巻 | 151 | E | A | 6 | 3 | 1 | 1期ではチームは7位という苦しい結果に終わったブリッツだが、この男は素晴らしい投球を見せたのは記憶に新しい。今期は打撃力強化によりエースが光り輝くのは明白だろう。ブリッツ孤高のエースが更なる高みを目指す。 | 右投げ | |||||
先発 | 竹林 | 155 | D | C | ツーシーム | 4 | 1 | 2 | 出場回数は少なかったものの、安定した投球で好成績を残したピッチャー。2期では首脳陣が重用するようだ。風巻と並ぶブリッツエースとなれる実力を持つ彼に注目したい。 | 右投げ | ||||
先発 | R.ジョンソン | 152 | E | B | ツーシーム | 5 | 1 | 魔球を持ちながらもブリッツ先発陣では打ち込まれてしまった印象の外国人プレイヤー。2期では横文字名の選手がふえたことでリラックスして試合に望めるだろう。助っ人の正念場は今期だ! | オリ変:スライダー系 | 左投げ | ||||
リリーフ | 原 | 169 | F | E | 3 | 1 | 山道に憧れている若き青年は1期では速球派ながら安定した投球を見せた。しかし山道の所属する逆境から声がかかることはなかったようだ。2期も憧れの山道を見習って・・・とはならないように自分らしいピッチングを期待したい。 | 右投げ | ||||||
リリーフ | 佐藤 | 151 | D | E | ツーシーム | 4 | 2 | 飛鳥3、原インパクトに押され気味で地味な選手であったが、意外な好成績をおさめているブリッツ中継ぎの要。2期でも良い成績を残しブリッツに貢献してもらいたい。 | 右投げ | |||||
リリーフ | 宇治金時 | 158 | F | F | 4 | 4 | 4 | 抑えにしては打たれてしまったブリッツの抑え。1期は少しだけ甘かったようだ。2期では甘味ではあるがスパイスの効いた投球をみせてくれることだろう。 | 左投げ | |||||
リリーフ | 盛者 | 147 | C | E | 4 | 3 | 2 | ガッツマンから「俺達」がやってきた!俺達にしてはあまり打たれない彼。今期もそれが続くのか、はたまた熱烈歓迎となるのか?楽しみなところである。 | ガッツマンから移籍 | 右投げ | ||||

ローテーション

一期メンバー

野手
打順 | 守備位置 | 名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 |
1 | 一 | 妃 | 2 | B | D | A | F | E | C | 光速集団韋駄天ナインの起爆剤となるリードオフマン、俊足と確実なバッティングで今日も安打を量産。 | |
2 | 左 | 北 | 1 | D | D | A | B | E | D | 堅実な打撃に定評のあるブリッツの2番打者。妃を確実におくって白鹿のお膳立てをするイイ娘。 | サブポジ(二、遊) |
3 | 三 | 白鹿 | 3 | B | E | A | E | A | C | 「こんなの遊びですわ!」が口癖の天才お嬢様。学力、運動神経共に長けているが興味のないものにはとことん興味のない性格 | |
4 | 中 | 斎藤一 | 3 | A | B | A | A | A | C | 高い野球能力を持ちながら過去の辛い経験によりチャンスをモノにできない不幸なヒト。しかし高い能力には期待するべきだろう。 | |
5 | DH | 駁 | 3 | C | D | S | D | D | D | 体格の割に凄まじく足の早いチャンスに強い選手。「一が打たぬならおれが打つ。」 | |
6 | 右 | 関川 | 1 | D | E | S | E | B | D | ニコガクの一番打者。圧倒的な俊足と逆境に強いバッティングで主軸のあとを担うことになった。 | |
7 | 捕 | シドニー | 4 | E | E | S | C | B | D | 捕手には珍しい細身、俊足、好守を兼ね備えた選手。鈴木フミヒロという選手がモチーフ。そしてイケメンである。 | |
8 | 遊 | 藤林 | 4 | G | F | A | A | A | B | 高い守備能力と飛脚できたえた走力を武器に攻守に活躍する遊撃手。町田とならびブリッツの鉄壁の守備職人である。 | |
9 | 二 | 町田 | 3 | D | F | B | C | S | A | 圧倒的な守備力と俊足でセカンドを死守する。チャンスメークにも長けている良選手。 | |
補 | 遊(外) | 吉田 | 1 | B | E | B | B | C | F | 一見普通なグラサン野郎であるが、その能力はお墨付き。好守巧打に長ける渋い人。 | |


投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 |
先発 | 風巻 | 151 | E | A | 6 | 3 | 1 | ブリッツの不動のエース。大きく落ちるフォークとキレのいい他変化球を武器に、奪三振ショーを展開する。 | |||||
先発 | 竹林 | 155 | D | C | ツーシーム | 4 | 1 | 2 | 重く突き刺さる速球を武器とする投手。瞬発力が高く打球への反応がよい。 | ||||
先発 | R.ジョンソン | 152 | E | B | ツーシーム | 5 | 1 | ランディじゃないよ!最近やってきた外国人助っ人。研ぎ澄まされた魔球とカットボールを駆使し打者の安打を許さないランディ。 | オリ変:スライダー系 | ||||
中継ぎ | 原 | 169 | F | E | 3 | 1 | 山道にあこがれ社会人野球の門を叩いたが所属さきを間違ってしまったドジな子。球速がMaxでないのは「山道さんと並びたくないから。」炎上具合なら山道と肩を並べるかもしれない速球派P | ||||||
中継ぎ | 飛鳥3 | 170 | E | F | 2 | 4 | 1 | 威圧感もち、さらにはノビる170キロの速球を持つ正に韋駄天魂を地でいった人。帽子をとると、デース・・・らしいが秘密である。 | |||||
中継ぎ | 佐藤 | 151 | D | E | ツーシーム | 4 | 2 | 渦巻く投法で打者の安打を阻止する速球派中継ぎらしくピンチに強いがムラっ気がある。 | |||||
抑え | 宇治金時 | 158 | F | F | 4 | 4 | 4 | 甘ーい甘い宇治金時が社会人野球に殴り込み。甘いが、そう甘くは打たせてもらえない。ジャイロボーラー。 | |||||
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション

一期メンバー

野手


投手
名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 |
雀矢 | 3 | A | E | B | E | B | B | 1期では守備だけではなく打撃でも魅せたが仕事人川上と少し被ってしまった感のある雀矢。2期では川上並みの活躍で知名度アップを狙う。 | 左打ち | |
可憐様的妹者 | 4 | F | A | A | A | A | F | 1期では名前のインパクトに実力も負けず、素晴らしい活躍をみせた妹。今期は妹や姉という姉妹ぐるみでの選手が他チームに加入しており、何故か敵対心を燃やしているらしい。 | 右打ち | |
東方不敗 | 4 | A | S | B | F | F | F | 打てば長打、走れば盗塁成功がデフォだった師匠。活躍したときに起こる「師匠、さすがです!」のコールはおなじみである。今期も4番にすわり、社会人野球に東方不敗を轟かせるだろう。 | 右打ち | |
バーロー | 2 | E | E | A | S | A | F | この名前より本名の方が有名であるが、活躍したときの「バーローw」が師匠のときとまったく違い個人的には面白かった選手。しかし、ASにも選出され今ノリにのっている彼。2期では旧知の仲の灰原哀が同会社に採用が決まった。2人は野球でどのような力を発揮していくのだろうか? | 右打ち | |
五十音 | 3 | F | C | G | S | A | B | ミラクルズ所属濃厚であったものの、突如銀行への採用が決まり、そのなかでも実力派揃いのディフェンサーズ投手陣をしっかりとまとめ上げた、ディフェンサーズ優勝の立役者。2期でもマスクを被り、大会2連覇の実現の為に的確なリードを行う。 | 右打ち | |
雨宮 | 3 | D | F | E | B | S | B | 守備でその実力をいかんなく発揮したが、イマイチ打撃は苦手のような彼女。2期ではメインである三塁のポジション獲得のために頑張っているようだ。 | 両打ち | |
川上 | 2 | F | E | B | B | B | B | 言わずとしれたディフェンサーズの仕事人。そして1期社会人首位打者。デース戦特別延長での満塁HRは記憶に新しいことだろう。とにかくスキのない万能せんしゅ。今期もその卓越した能力でディフェンサーズ優勝のための仕事をきっちりとすることが期待できる。 | 右打ち | |
橘みずき | 3 | F | E | B | A | S | A | 1期では雨宮とともに「鉄壁の三遊間」を形成した女の子。2期では遊撃手としての起用も期待される選手である。 | 左打ち | |
六本木 | 2 | E | E | C | C | A | A | いつもニコニコな女性選手。いつぞやの試合でおこしたポロリは匠首脳陣に大きな衝撃をあたえ、本人もショックだったらしい。今期はそんなことはない。成績をのこしてスタメン獲得まで努力してほしいものだ。 | 右打ち | |
町田 | 3 | D | F | B | C | S | A | 1期ではブリッツに所属し、正確なバッティング、そして鉄壁の二塁手として活躍した。当然ディフェンサーズのスカウトも黙っているはずも無く、町田はついに銀行マンになったのであった。新チームで好成績を残し名実ともに素晴らしい選手を目指して欲しい。 | ブリッツから移籍 | 右打ち |
孫市 | 1 | C | B | D | A | C | E | 1期では貧打が目立ったデースのなかではそれなりの打撃を見せた孫市。今期は3可憐4東方で返す。という方針を少しづつ改め、全体的な打撃力をあげることも銀行の目標のようだ。新しい空気でどれだけチャンスをモノにできるか、楽しみである。 | デースから移籍 | 右打ち |
灰原哀 | 2 | F | E | F | A | A | C | バーローがいるためやってきた探偵アニメの女性(?)。安定した守備能力と捕手得能を携えチーム2連覇に貢献することが期待される。 | 2期選手 | 右打ち |
岩崎 | 4 | B | A | A | F | A | D | 得能無しながら、優勝チームのディフェンサーズへと進んだ彼。高い打撃力と守備力で可憐東方に次ぐ長距離砲として期待が高まる。ちなみに顔がセンス抜群であると主は思います。 | 2期選手 | 左打ち |

投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | 鋼 | 152 | C | A | 3 | 1 | 3 | 1期ではエースの貫禄を十二分に発揮した銀行の要人。2期でも卓越した能力を引っさげチーム2連覇に貢献するのだろうか? | 右投げ | |||||
先発 | 前田 | 148 | A | B | ツーシーム | 3 | 3 | 3 | 3 | 某アイドルグループのエースは野球界でもエースであった。2期では芸能事務所の参入も噂されたが実現することはなく移籍もまぬがれたようだ。低めにあつめた正確無比の投球でチーム連覇に貢献するであろう。 | 左投げ | |||
先発 | 変態仮面 | 130 | A | C | 5 | 3 | 4 | 変態ながら好調の際は手を付けられない匠先発陣の一人。2期でも正確なコントロールと変化球で打者を沈黙させる。 | 左投げ | |||||
先発 | 小鳥遊 | 126 | E | B | ムービングファスト | 3 | 4 | 2 | 1期では出場経験が少なかったものの決勝戦では大変素晴らしい投球を見せた。そのため2期では先発2番手に採用された。是非頑張ってほしいところだ。 | 左投げ | ||||
リリーフ | 南原里恋 | 150 | A | E | 1 | 7 | 1期では好投していたものの、素直クールにASの座を奪われてしまった美少女。2期ではクールのデース移籍のため、彼女の独壇場となるのか、はたまた倉木、あざみ両投手と協力して連覇を目指すのか興味深い。 | 右投げ | ||||||
リリーフ | 高津 | 144 | B | F | 5 | 1 | 1 | 1期ではマシンガンズの守護神として素晴らしいピッチングを見せ打者を沈黙させた。2期ではその功績が評価され優勝チームのディフェンサーズへと移籍が決まったが、マシンガンズファンには非難囂囂らしい。そんな向かい風にも負けず自分らしい投球で匠の2連覇に貢献してもらいたいものだ。 | マシンガンズから移籍 | 右投げ | ||||
リリーフ | 倉木由利子 | 130 | C | E | MFB | 1 | 3 | 4 | 甲子園で活躍している倉木姉妹の母親である。球速は遅いもののしっかりと抑える軟投派。我が子のように野球でも大活躍できるのか楽しみである。 | 2期選手 | 右投げ | |||
リリーフ | あざみちゃん | 150 | A | E | 7 | 3 | 1 | 石川県にある金沢大学のマスコットキャラクターがモデルの女の子。しかし150km/hの速球と変化の大きいフォークで打者を打ち取る。けっこう可愛い。 | 2期選手 | 左投げ | ||||

ローテーション

一期メンバー

野手
打順 | 守備位置 | 名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 |
1 | 一 | 雀矢 | 3 | A | E | B | E | B | B | 一塁手には珍しい好守の選手。確実なバッティングワークと守備でチームの先陣を切る。 | |
2 | 二 | 欝田ドクオ | 2 | D | D | D | D | A | A | ご存知のあの人。いや主よくわからんのだが。守備能力もさることながら打撃に置いてもバント、安打をしっかりと決める好選手。 | |
3 | 左 | 可憐様的妹者 | 4 | F | A | A | A | A | F | あの巨体の女の子の妹さん。鬼力妹は可愛かったが可憐妹は案の定だった。しかし卓越した能力で今日も長打を連発する。 | サブポジ(一) |
4 | DH | 東方不敗 | 4 | A | S | B | F | F | F | ドリームチームからやってきた史上最強の助っ人。確実にHRにしてくるパワーは守備特化のチームの貴重な得点源となっている。 | メイン(一) |
5 | 中 | バーロー | 2 | E | E | A | S | A | F | チャンスに強く足も速い、おまけに守備力のある頼れる男。この人をコールするとき何故か熱くなってしまう主がいます。 | |
6 | 補 | 五十音 | 3 | F | C | G | S | A | B | 当初得能の多さからミラクルズ行きか?と噂されたが守備力の高さを見込まれ匠銀行に所属。優秀な匠銀行投手陣をまとめる女房役。 | サブポジ(外) |
7 | 遊 | 雨宮 | 3 | D | F | E | B | S | B | 五十音、そして可憐妹とともにメガネっ娘同盟を結んでいるらしい女の子。メインはサードであるがショートでもその守備力の高さをいかんなく発揮する。 | メイン(三) |
8 | 右 | 川上 | 2 | F | E | B | B | B | B | 「打撃?なにそれ食えんの?」が口癖の赤トンボ実業出身。ディフェンサーの野球スタイルに心酔し、面接日以外にも本社へ通い続けた男。スカウター持ちだが、目が隠れているため、うまく使えてない噂がある。 | サブポジ(二、三) |
9 | 三 | 橘みずき | 3 | F | E | B | A | S | A | ご存知みずきちゃん。今度は内野手として活躍!甲子園出場経験者でありその実力は確かなもの。可愛いです。 | サブポジ(遊) |
補 | (遊) | 六本木 | 2 | E | E | C | C | A | A | 安定した守備能力、そして屈託のない笑顔でチーム全体を活気づける雰囲気をもったゆるふわな女の子である。 |


投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 |
先発 | 鋼 | 152 | C | A | 3 | 1 | 3 | ご存知大東亜大学のエース。トルネード投法から繰り出される速球派威力十分。前田とならび匠随一のエースである。 | |||||
先発 | 前田 | 148 | A | B | ツーシーム | 3 | 3 | 3 | 3 | 名前であの方と判断した女の子。違ったらごめんなさい。鋼と負けず劣らずの匠のエースである。サウスポー | |||
先発 | 変態仮面 | 130 | A | C | 5 | 3 | 4 | 名の通り変態的な仮面を身に付けた謎の人物。短気な正確であるが、ノビのある直球と高水準の変化球で打たせて取る投球を展開する。 | |||||
先発 | 小鳥遊 | 126 | E | B | ムービングファスト | 3 | 4 | 2 | 名前が難しくよく「ことり」と呼ばれてしまう人。多彩な変化球と遅めの直球で打者のタイミングを崩す軟投派。 | ||||
中継ぎ | 素直クール | 140 | A | C | 7 | 7 | 名の通りAAの子。先発でもその力をいかんなく発揮するが、中継ぎ不足の匠投手陣のため中継ぎのエースとして登板する。 | ||||||
中継ぎ | 南原里恋 | 150 | A | E | 1 | 7 | 名前がちょっとおしゃれな女の子。企業一の美女で人気ランキングは常に1位。野球でも素晴らしい才能を発揮し投手王国の中継ぎの一角を成す。 | ||||||
抑え | 里中 | 143 | A | F | 2 | 6 | 4 | 2 | 野球漫画の登場人物。火事場に所属した岩鬼との勝負を楽しみにしている。シンカーは自分の名前を冠したオリジナル。 | オリ変:シンカー系 | |||
5、大丈夫生命デース
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション

一期メンバー

野手


投手
名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 | ||
ダイジョーブJr. | 3 | B | E | A | C | B | C | 1期では監督の息子としてのイメージが先行し、成績もあまり芳しくなかった彼。まだまだ若いようだがなぜ禿ryているのかは内緒である。2期では1番打者を入れるなと親である監督にお願いしたとかなんだとか。その代わりに今期はしっかりと頑張って欲しい。 | 左打ち | |||
東 | 1 | S | D | D | D | D | C | 1期では素晴らしい活躍をみせASにも選出された女の子の方の東。2期でも引き続き2番バッターをつとめ、強化されたクリーンアップへとつなぐようだ。安心して見ていられる打者の一人である。 | 右打ち | |||
坂口 | 3 | A | C | C | C | D | D | 1期は貧打の象徴であったデースであったがこの選手は4番としてしっかりと打った印象のある選手。今期では橘英雄に4番の座を奪われてしまうが、クリーンアップ3番としてデース躍進に尽力するようだ。 | 右打ち | |||
黒桐幹也 | 4 | C | B | B | B | C | C | 1期ではバランスの良い能力が特徴であったが、思ったほど活躍を見せなかった選手。今期は六道加入によりベンチスタートであるが、出場の機会を淡々と狙っているようだ。バランスの良い選手がおおいデース。その中でも一皮向けて欲しい選手である。 | 右打ち | |||
ぐう聖 | 4 | D | D | E | D | D | D | チームプレイの鬼として存分に存在感を見せた彼。個性的なお顔にも注目が高まった。聖つながりで六道とはなにかしら同じにおいを感じているようだ。今期はベンチスタートだが基本なんでもできる聖人。しっかりとチャンスをものにして欲しい。 | 右打ち | |||
紅音 | 3 | D | D | D | C | B | D | 1期では攻走守に大いに活躍をみせレンタル選手としてディフェンサーズ優勝に貢献、AS選出もされるなど素晴らしい1年であったようだ。今期もそんな勝負強い選手がデースの飛翔のために力をみせる。 | 右打ち | |||
西 | 3 | C | C | B | B | C | B | 1期では持ち前の安定した能力と内野ならほとんどを守れる守備範囲で首脳陣から重宝された選手。今期も下位打線で味のある仕事をする。 | 右打ち | |||
麻燐 | 3 | D | D | D | B | C | D | 1期では仲良し紅音の活躍のかわりに全体的になりを潜めた麻燐。しかし、持つべき捕手能力はもち備えており、守備を中心に活躍する力は持っている。2期ではそこを中心に注目してみよう。 | 右打ち | |||
4番様 | 3 | A | C | C | D | B | D | 正義の財閥からやってきた頼れる4番キャラ。新天地デースでも4番を任され「安打も放てる4番」として絶対的信頼を寄せる。 | ジャスティスから移籍 | 右打ち | ||
橘英雄 | 4 | C | S | D | C | C | C | デース貧打解消のために採用された2期新入社員。能力をみるとデースは成功に終わったようである。今期の大型選手のひとり、HRも長打も狙える選手である。 | 2期選手 | 右打ち | ||
六道 | 4 | B | A | C | D | D | D | 遂に社会人にも安心の残念パワター聖ちゃんが登場!個人的には聖ちゃん大好きです。安定した能力と高い長打力でデースのクリーンアップを務めることに。社会人では外野を守るなんでも屋聖ちゃん。期待がかかる。 | 2期選手 | 右打ち | ||
サブちゃん | 3 | C | C | C | C | C | C | オールCの仕事人サブちゃん。ぐう聖と同じくチームプレイの鬼であり、クリーンアップの得点を援助する打撃、そしてどこでもそつなく守る守備力を誇る。甲子園で代打として活躍した仕事人ザコプロさんに似ているが仕様である。 | 2期選手 | 右打ち | ||

投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | 古泉 | 154 | A | B | 6 | 2 | 2 | 名実ともにデースのエース。ASにも選出されその安定した投球で打者を沈黙させた。2期でも独自に編み出した「テトドン」を武器に打者を圧倒する、デースの要となるか。 | オリ変:シュート系 | 右投げ | ||||
先発 | 蕭 | 142 | C | B | 7 | 4 | 大きな変化のスローカーブを武器に打者を打たせてとるピッチングを展開した1期。若干エース古泉の前に存在感の薄い彼であるが、実力は十分。2期では更なる飛躍に期待したい。 | 左投げ | ||||||
先発 | マトボッククリ | 145 | E | C | ムービングファスト | 3 | 3 | 1 | 3 | 3 | 全方向への変化球を持つデースのファンタジスタ。若干制球が定まらないものの、デースに居なくてはならない投手。今期も変幻自在の投球で打者を圧倒できるか楽しみにしたい。 | オリ変:フォーク系 | 右投げ | |
リリーフ | ポリ酢酸ビニル | 125 | S | D | 3 | 3 | 2 | 圧倒的な制球力でしっかりと抑える印象のデース中継ぎの主力。2期でも飛び抜けたコントロールと勝負強い投球でデース躍進に貢献してもらいたい。 | 左投げ | |||||
リリーフ | ザラテ | 155 | D | D | ツーシーム | 2 | 4 | デースの助っ人は1期では思うような成績ではなくきっと満足のいかないシーズンであっただろう。2期では持ち前の速球とロングリリーフも務めることのできるスタミナを軸に良い投球を見せてくれることを期待しよう。 | 左投げ | |||||
リリーフ | 三沢 | 153 | A | E | 3 | 3 | 2 | デースの抑えであるが、特別延長など大事な時に打たれ込んだりと、「沢者」となってしまった1期。2期ではもうそんなこと言わせない。ひとりの男のアツいシーズンが今始まる。 | 右投げ | |||||
先発 | 素直クール | 140 | A | C | 7 | 7 | 1期ではディフェンサーズの優勝に中継ぎとして登板し大きく貢献した女性選手。今期は先発で投げたいという強い希望から移籍宣言をだしたらしく、デース採用となった。先発でも活躍の期待できる選手である。 | ディフェンサーズから移籍 | 右投げ | |||||

ローテーション

一期メンバー

野手
打順 | 守備位置 | 名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 |
1 | 二 | ダイジョーブJr. | 3 | B | E | A | C | B | C | あの博士である新監督の息子である。能力を見ると科学の発展は成功したようである。チャンスメークもうまい。 | |
2 | DH | 東 | 1 | S | D | D | D | D | C | 女の子ながら抜群の打率を誇るデースナインの安打製造機。安定したプレイが望める。 | メイン(一)サブ(二、遊) |
3 | 右 | 孫市 | 1 | C | B | D | A | C | E | バランスに長けたプレイでデース打線の主軸を担う選手。名前がやたらかっこよく主はときめいてしまった。 | サブポジ(三) |
4 | 中 | 坂口 | 3 | A | C | C | C | D | D | 安打はもちろん長打も狙える、デース打線の主砲。積極的にボールに向かいチャンスに実力を発揮する | |
5 | 左 | 黒桐幹也 | 4 | C | B | B | B | C | C | みょうじのカッコイイ5番打者。非常に高い能力を持ち逆境にも強いデース主軸最後の砦。 | サブポジ(遊) |
6 | 三 | ぐう聖 | 4 | D | D | E | D | D | D | チームプレイの化身。その自分を犠牲にしてでもチャンスをつくる様にはまさにグーの音も出ない。打撃信頼感持ち。 | サブポジ(二、遊) |
7 | 遊 | 紅音 | 3 | D | D | D | C | B | D | 麻燐と仲良しの女の子。強気な正確で、いつも臆病な麻燐を引っ張る勝ち気な女の子。満塁のチャンスにめっぽう強い。 | |
8 | 一 | 西 | 3 | C | C | B | B | C | B | 左投手の得意な万能プレイヤー。また内野はほとんどまもれるシュアな守備力を持っている。 | サブポジでの起用 |
9 | 捕 | 麻燐 | 3 | D | D | D | B | C | D | 紅音と仲良しな女の子。常に弱気でチャンスに弱いもののキャッチャーとして能力は高い。本塁へのフォースプレイの際に本性がでるらしい。 | サブポジ(一) |
補 | (外) | 内藤ホライゾン | 3 | D | C | S | D | D | D | ご存知アレな方。足が凄まじく早いのにもかかわらず均整のとれた能力で、出場機会をうかがう。 | |


投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 |
先発 | 古泉 | 154 | A | B | 6 | 2 | 2 | 監督から絶大な信頼を寄せるデースのエース。キレのあるオリジナル変化球を中心に安定した能力を誇る。 | オリ変:シュート系 | ||||
先発 | 蕭 | 142 | C | B | 7 | 4 | 監督が変化球特化型として改造をした選手。非常に変化の大きいスローカーブを武器とする。 | ||||||
先発 | マトボッククリ | 145 | E | C | ムービングファスト | 3 | 3 | 1 | 3 | 3 | 知っている人なら知っている。全方向の変化球を兼ね備えた、技巧派投手。 | オリ変:フォーク系 | |
中継ぎ | ポリ酢酸ビニル | 125 | S | D | 3 | 3 | 2 | 今度は燃えないぞ!身内の想いを胸に魂の一球を放るビニル製品。全チーム唯一のコントロールSである | |||||
中継ぎ | 川澄 | 146 | B | C | 4 | 5 | 安定した能力を持つ本格派右腕。先発での登板も可能な中継ぎエース | ||||||
中継ぎ | ザラテ | 155 | D | D | ツーシーム | 2 | 4 | 平均的な中継ぎの能力を持つが、威圧感もちの選手。たしかに顔はすこし怖いね。低めのストレートを武器とする。 | |||||
抑え | 三沢 | 153 | A | E | 3 | 3 | 2 | これぞバランス企業大丈夫生命!といわんばかりの抑え投手。コントロールが突出している。 | |||||
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション

一期メンバー

野手


投手
名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 |
大倉 | 3 | C | D | A | C | C | E | 1期では1番バッターとして、チームの切り込み隊長的な役割を果たした彼。2期では下位打線でしっかりと繋ぐ打撃を見せるようだ。 | 左打ち | |
マイケルJr. | 4 | A | A | C | C | D | E | 1期では2番として主に出場、強打者であるためか長打も期待のできる良い選手。2期では1番バッターでの起用。左の打撃信頼感に援護を受け、チームの士気を自らのバットで上げることができるか。 | 左打ち | |
左 | 4 | E | E | E | E | E | E | 1期ではオールE44ながら、HRを連発しチームを盛り上げた外野手。ASにも選出された。今期はマイケルJr.を持ち前の信頼感で援護する役目の為に2番に座っているがこの選手も侮れない良い選手だ。 | 右打ち | |
々 | 4 | A | S | C | E | F | F | この男が打席に立つと必ず「劇場」という発言が飛び交う、様々な人に愛される選手。実力も申し分なくASではHR量産でMVP級の活躍を見せた。2期でも逆境の4番として最下位に甘んじてしまったチームを自らの打撃でもりたてる。 | 左打ち | |
大空 | 3 | C | A | E | D | D | D | 可愛いのになぜか1期では「髪おばけ」と呼ばれたしまった可愛い天然っこ。しかし、実力は高くHRや長打もしっかり打てるところは、やはり野球拳奥義の継承者である。最近は可愛いと言われるようになったので、ノリに乗っている彼女。2期でも大いに期待をよせる。 | 右打ち | |
植村 | 3 | D | A | B | B | D | D | 1期とはヤニキとの「ペア」でショフトに任命されることが多かった幸運(?)な人。そろそろヤニキ50歳の介護には飽き飽きしてきているらしい。今期もチャンスに強い強打者っぷりをいかんなく発揮してくれることだろう。 | 右打ち | |
サブロウ | 3 | D | C | B | B | D | E | 1期では下位打線を任されたが、逆境で一番良く打っていた外野手。今期もその実力を大いに発揮し、1番マイケルにつなぐことができるか、楽しみにしたい。 | 右打ち | |
平田 | 3 | D | E | F | B | B | C | 逆境の正捕手。逆境は持っていないものの、訓練された捕手能力で逆境のクセの強い投手陣を引っ張ってきた。山道とのバッテリーは違う意味であまりにも有名である彼であるが、2期では山道をどんなリードをしていくか。また彼自身のバッティングにも期待したい。 | 左打ち | |
銭形 | 3 | C | D | C | D | D | D | 探偵団のひとりは1期では要所要所で活躍を見せてくれた。今期もバッティング、守備に貢献し、チームの最下位を脱出することができるかがポイントである。 | 右打ち | |
ヤニキ50歳の春 | 4 | G | D | G | G | G | G | ほとんどの能力がオールGのいわば年配者。しかし、その圧倒的インパクトから、ファンの支持も大きく、ASに選出されたり、彼が好調だと首脳陣も使わざるを得ないほどの人気を持つ。今期こそは打って欲しいとぬしとしては期待するばかりです。 | 左打ち | |
欝田ドクオ | 2 | D | D | D | D | A | A | AAの人。1期では匠銀行の2番セカンドとして優勝経験もある実力を持つ選手。2期ではその技術をおしえ、ガッツをもらおうと逆境行きを決める。安定した能力も特長のひとつである。 | ディフェンサーズから移籍 | 右打ち |
白根悠誠 | 3 | E | S | E | B | B | D | 甲子園でも逆境大付属の4番として活躍したすごい選手。頭抜けたパワーとは裏腹に安打を量産しチームプレイにを徹底する仕事人。逆境工業に就職を決め、主軸として1打入魂のバッティングを見せる。 | 2期選手 | 右打ち |
榛名ヤスミ | 4 | C | B | B | B | B | E | 高い能力と逆境持ちが買われ、チームの打撃力アップの為に採用された可愛い女の子。その可憐な外見からは想像もつかない鋭いバッティングで最下位のガッツマンの志気を高める。 | 2期選手 | 右打ち |

投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | 山道 | 170 | F | C | 3 | 4 | 言わずとしれた逆境の「大(?)エース」。大きいのは態度だけと言われているが秘密である。1期では貫禄の初回7失点などを記録しさすがの一言だった彼。彼には何かが憑いているのだろうか?しかし今期は新設チームが2チームやってくる。「新設キラー」としての呼び名も少なからず存在する彼。今期はどんな投球を見せるか楽しみである。ちなみに大会3日前からいつもアップを始めるようである。 | 右投げ | ||||||
先発 | タミフル | 149 | C | A | 7 | 3 | 1期では大エース山道の代わりに好投し、ASにも選ばれた対インフルエンザ用のお薬。大きな変化のパームと速球で三振の山を築く姿が印象的であった。2期でも活躍し、山道の穴を埋めることができるか? | 右投げ | ||||||
先発 | パピ子2nd | 149 | E | C | 3 | 4 | 3 | 個性派揃い逆境先発陣の中では平均的な能力、個性の持ち主で、他2選手に埋もれてしまいがちだったが、好投をみせていた彼女。2期ではさらなる好投で存在感を放つことができるか楽しみである。 | 右投げ | |||||
リリーフ | 権平 | 142 | E | C | 4 | 4 | 1期で逆境キラーと呼ばれていた甲子園時代とは一転、今度は逆境の一員として、チームの為に投げASにも選出された選手。今期も逆境残留でチームの為に投げます。 | 右投げ | ||||||
リリーフ | チャラ男 | 150 | C | E | 2 | 4 | 1 | 名前のインパクトと実力からASにも選ばれた投手。速球とスライダーを中心にチャラいピッチングを今期も見せる。 | 左投げ | |||||
リリーフ | 優香 | 150 | A | E | 4 | 6 | 逆境大裏のフィクサーは1期では抑えとして登板した。実力の割に打たれ込んだ試合が多かったがそれも計算の内。2期では実力派が本気を見せる。逆境工業の「ラスボス」。今期は優希との投げ合いにも注目したい。 | 右投げ | ||||||
リリーフ | 若バラライカ | 152 | C | E | 2 | 3 | 4 | ジャスティスから移籍、即戦力として逆境に貢献をしそうな男。ASにも選出されている。勝負強いピッチングと速球、そして安定した変化球を武器に鬼鬼迫る投球をみせる。 | 2期選手 | 右投げ | ||||

ローテーション

一期メンバー

野手
打順 | 守備位置 | 名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 |
1 | 二 | 大倉 | 3 | C | D | A | C | C | E | 逆境のリードオフマン。安定した能力とサヨナラに強い好選手である。 | サブポジでの起用 |
2 | 左 | マイケルJr | 4 | A | A | C | C | D | E | 海外から武者修行するべくやってきた、メジャーリーガーを父にもつ少年。少年ながら素晴らしい能力で、あっけにとられる選手も少なくない。 | |
3 | DH | 左 | 4 | E | E | E | E | E | E | 逆境、さらには打撃信頼感を持つため、ガッツ打線の主軸を担う男。色々とアツい男である。ただいまマイケルとポジション争奪戦中。 | メイン(外)サブ(一) |
4 | 一 | 々 | 4 | A | S | C | E | F | F | こう書いて「わらしな」と読ませるちょっと面白い選手。しかし土壇場に立たされた時の逆境と最高水準の打撃力はガッツ打線になくてはならないものである | |
5 | 三 | 大空 | 3 | C | A | E | D | D | D | 野球拳師範を祖父に持つ天然な女の子。サクセスでたびたび暴力的な描写がでるが、まさか野球までうまかったとは・・・脱帽である。 | |
6 | 遊 | 植村 | 3 | D | A | B | B | D | D | 安定した能力で主軸の後ろで打ちまくる、暴れん坊。西武の中島選手がモデル。 | サブポジ(三) |
7 | 中 | サブロウ | 3 | D | C | B | B | D | E | 満塁に強く、バントもうまい逆境ナインに必要不可欠なチームプレイの人。ヘッドスライディング体当たりなどガッツのあるプレイにも注目だ | |
8 | 捕 | 平田 | 3 | D | E | F | B | B | C | キャッチャーとしての能力が高い、逆境ナインの頼れる裏方、正確な送球でランナーの盗塁をゆるさない。 | |
9 | 右 | 銭形 | 3 | C | D | C | D | D | D | 渋いバッティングを得意とし逆境にもつよいガッツだせん「最後の砦」。チャンスにめっぽう強く、チームのムードメーカー的存在である。 | サブポジ(三、遊) |
捕 | 外 | ヤニキ50歳の春 | 4 | G | D | G | G | G | G | ついに漢ヤニキ50歳が社会人野球に足を踏み入れた!基本首脳陣としてチームの指導にあたるが、たまーに試合にも出るとかでないとか。 | |


投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 |
先発 | 山道 | 170 | F | C | 3 | 4 | ご存知今大会注目度No1の投手。逆境大学付属高から就職を決めた。噂によると打たれやすかった剛速球が改善されたというが、それでもまだ打たれるらしい。ちなみに大会数日前からアップを開始していた。 | ||||||
先発 | タミフル | 149 | C | A | 7 | 3 | 対インフルエンザ用のお薬。飲むとあぶないことになるときがあるらしい。大きな変化のパームを武器に奪三振の山を築いていく。自分を世界一の薬にしたくて社会人野球に参戦した。 | ||||||
先発 | パピ子2nd | 149 | E | C | 3 | 4 | 3 | どこがで聞いたことのあるような名前の投手。得能の多さ、また投手ながら逆境に強い。不可解な点はシュート回転のジャイロボール。とんでもない魔球である。 | |||||
中継ぎ | 盛者 | 147 | C | E | 4 | 3 | 2 | ご存知逆境「○者シリーズ」の人。球速は抑え目な変わりに変化球と得能が多彩な中継ぎ投手。 | |||||
中継ぎ | 権平 | 142 | E | C | 4 | 4 | よくもわるくも平均的な投手。甲子園でのマウンド経験もあり、実践には長けている。 | ||||||
中継ぎ | チャラ男 | 150 | C | E | 2 | 4 | 1 | チャラい男。「ちょ、マジうちのチーム逆境なんですけどー」しかし個人能力はなかなかである。おそるべし、チャラ男 | |||||
抑え | 優香 | 150 | A | E | 4 | 6 | 火事場重工に似た顔の選手がいる投手。能力の優秀さといいもしかしたら姉妹なのかもしれないが謎である。威圧感持ちの逆境工業裏のフィクサー | ||||||
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション

一期メンバー

野手


投手
名前(よみ) | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 | |
神崎千鶴 | 2 | C | D | A | B | B | C | 両打ち | |||
ガリガリ君ソーダ | 3 | B | D | B | B | B | E | 右打ち | |||
島田 | 4 | A | A | E | E | E | D | 右打ち | |||
超人タラちゃん | 3 | E | A | E | S | E | E | 左打ち | |||
マグロ | 3 | D | C | C | E | B | B | 左打ち | |||
ムスカ | 4 | E | B | F | C | A | D | 右打ち | |||
遠山 | 4 | F | E | E | D | B | S | 右打ち | |||
国分 | 4 | C | A | C | E | E | E | 左打ち | |||
カズマ | 4 | F | S | F | F | F | F | 右打ち | |||
漣 | 3 | C | C | B | B | C | G | 右打ち | |||
三宅秀史 | 3 | E | A | B | D | A | B | 右打ち | |||
音羽 | 3 | B | B | D | D | B | B | 右打ち | |||

投手
登板タイプ | 名前(よみ) | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | 姫野 | 125 | B | A | 5 | 2 | 1 | 左投げ | ||||||
先発 | 古逸、間随予 | 147 | D | A | 7 | 1 | オリ変:フォーク系 | 左投げ | ||||||
先発 | 劉鳳 | 155 | C | A | 5 | 5 | 右投げ | |||||||
先発 | 愛沢碧 | 145 | C | C | 4 | 6 | 左投げ | |||||||
リリーフ | 鳳 | 125 | A | D | 2 | 2 | 4 | 2 | 右投げ | |||||
リリーフ | 東葉月 | 136 | D | E | 4 | 1 | 3 | 右投げ | ||||||
リリーフ | 杉浦ロマネスク | 150 | B | E | 4 | 7 | 右投げ | |||||||
先発 | 白山 | 143 | B | C | 3 | 4 | 3 | オリ変:フォーク系 | 右投げ | |||||
リリーフ | QB | 126 | E | E | MFB | 3 | 5 | 7 | 5 | 3 | 左投げ | |||

ローテーション

一期メンバー

野手
打順 | 守備位置 | 名前(よみ) | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 |
1 | 中 | 神崎千鶴 | 2 | C | D | A | B | B | C | 甲子園大会出場経験ありの女の子。俊足とチャンスメイクに長けたバッティング、そしてフルカウントに強いという勝負強さも持っている。社会人ではリードオフマンとして活躍が期待される。 | |
2 | 右 | ガリガリ君ソーダ | 3 | B | D | B | B | B | E | アイス業界最強の製品。大人から子供まで、夏も冬も、いつでもこよなく愛される日本国民の人気もの。ちなみに主の地元に本社があります。 | |
3 | DH | 島田 | 4 | A | A | E | E | E | D | 安打、長打を狙える、ジャスティスの核選手。エースとの戦いで力を更に発揮することのできる、典型的なヒーロータイプ。ただ名前は普通である。 | |
4 | 三 | 4番様 | 3 | A | C | C | D | B | D | オリックスブルーウェーブ、最後の4番バッターとして大きな功績をあげた塩崎真内野手がモチーフ。しっかりと「安打も狙える」4番打者である。 | サブポジサブポジでの起用 |
5 | 左 | 超人タラちゃん | 3 | E | A | E | S | E | E | 日曜日の国民的アニメからなんと、カツオでもなく中島でもなくタラちゃんが登場!高いパワー、そして遠投200m超を誇る異常な肩力を武器に今日もこの地球であばれる。「殺ルDEATH☆」 | |
6 | 一 | マグロ | 3 | D | C | C | E | B | B | 老若男女問わず人気な海の幸の王道、マグロ。渡哲也も大好き、マグロ!そんな海洋の人気ものが陸上でも人気になれるのかと社会人野球に殴り込みをかける。 | |
7 | 捕 | ムスカ | 4 | E | B | F | C | A | D | 「人がゴミのようだ」が余りにも有名なこの人。チームに参謀であり、的確なリードは、アクの強いジャスティス投手陣を統率する。 | |
8 | 遊 | ノロイ | 3 | C | C | B | D | C | C | パワポケあたりでおなじみのあの不幸を呼ぶ人形。かといってチームに不幸をもたらすわけでなく、相手にもたらすと言われている。平均的な能力を持つお人形さん。 | |
9 | 二 | 遠山 | 4 | F | E | E | D | B | S | 肩力は捨てたものの、絶対にボールをこぼさない力を持つ縁の下の力持ち。土壇場になるとかなり強くなるらしい。 | |


投手
登板タイプ | 名前(よみ) | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 |
先発 | 姫野 | 125 | B | A | 5 | 2 | 1 | ナックル姫。3種のナックル性の変化球をもつファンタジスタ。すごく可愛くて人気。南原を敵対視しているようだ | |||||
先発 | 古逸、間随予 | 147 | D | A | 7 | 1 | 古逸家最強の人。だがその能力の高さゆえにナルシストである。オリ変が中2病 | オリ変:フォーク系 | |||||
先発 | 劉鳳 | 155 | C | A | 5 | 5 | 言わずとしれたあの人。運営は全員一致でこのチーム入を決めました。安定した能力と速球が武器 | ||||||
先発 | 愛沢碧 | 145 | C | C | 4 | 6 | スタイル良し、顔よし、センスありの非の打ち所のない投手。しかし自分から滲み出る自信のために少々高飛車でチームメイトの雰囲気を悪くすることも。 | ||||||
中継ぎ | 若バラライカ | 152 | C | E | 2 | 3 | 4 | 名前からして強そうな中継ぎ選手。威圧感を持っている。 | |||||
中継ぎ | 鳳 | 125 | A | D | 2 | 2 | 4 | 2 | 軟投派の投手。魔球HTTを投げるがどんな意味かはわからない。結構燃えるらしい。 | ||||
中継ぎ | 東葉月 | 136 | D | E | 4 | 1 | 3 | 技巧派の投手。ピンチに強く、ノビのある直球をなげる。ミラクルズに兄妹がいるらしい。 | |||||
抑え | 杉浦ロマネスク | 150 | B | E | 4 | 7 | ジャスティス最強の抑え投手。威圧感と闘志あふれるピッチングで、9回相手打線に立ちはだかる。 | ||||||
8、得々通信ミラクルズ
野手
オーダー

投手
登板タイプ

ローテーション

一期メンバー

野手


投手
名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 |
七海 | 2 | A | G | S | E | B | D | 左打ち | ||
青年ボウイ | 4 | A | S | A | D | D | D | 左打ち | ||
槍桜 | 3 | S | A | E | B | E | E | 両打ち | ||
望 | 1 | G | G | F | G | G | G | 左打ち | ||
東 | 4 | C | A | E | F | F | F | 両打ち | ||
如月 | 2 | D | F | C | C | B | D | 右打ち | ||
力也 | 3 | F | A | F | S | D | F | 右打ち | ||
古逸、変予 | 2 | A | C | C | C | C | C | 右打ち | ||
東衣緒 | 2 | E | E | E | E | E | E | 左打ち | ||
ミスターシービー | 4 | C | B | C | B | C | B | 左打ち | ||
椎名 | 4 | C | S | F | C | D | E | 左打ち | ||
仁 | 4 | C | S | D | E | F | F | 右打ち |

投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | 五十鈴 | 135 | A | B | 1 | 4 | 2 | 3 | 右投げ | |||||
先発 | ベネット | 160 | B | B | ムービングファスト | 3 | 4 | 3 | 左投げ | |||||
先発 | ・サ・ド・ | 150 | A | B | 2 | 4 | 4 | 右投げ | ||||||
リリーフ | 綾波 | 155 | C | E | 3 | 3 | 3 | 6 | 左投げ | |||||
リリーフ | 技巧派右腕 | 140 | B | E | ツーシーム | 2 | 4 | 3 | 4 | 右投げ | ||||
リリーフ | なずな | 122 | F | F | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 左投げ | ||||
リリーフ | 男の子 | 155 | G | F | ツーシーム | 2 | 1 | 右投げ | ||||||
リリーフ | すっぴんno極み | 138 | D | E | MFB | 7 | 2 | 2 | 左投げ | |||||

ローテーション

一期メンバー

野手
打順 | 守備位置 | 名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 |
1 | 二 | 七海 | 2 | A | G | S | E | B | D | 水色の髪のかわいこちゃん。かわいいが守備能力を中心に俊足巧打の実力派である。ミラクルズのアイドルである。 | |
2 | 中 | 青年ボウイ | 4 | A | S | A | D | D | D | あの少年ボウイが青年に成長して登場!?打撃能力は全選手トップクラスの持ち主。 | |
3 | 右 | 槍桜 | 3 | S | A | E | B | E | E | 槍のような返球とバッティングを得意とする女性選手。とくに打撃に関してはチームメイトからの信頼も厚い。 | |
4 | DH | 望 | 1 | G | G | F | G | G | G | 未来科学出身の甲子園出場経験選手。ミラクルズらしい得能の数を買われ今回はチームの主砲に大抜擢。意外性No1の選手が社会人野球に旋風を巻き起こせるか!? | |
5 | 一 | 東 | 4 | C | A | E | F | F | F | 東だがこっちは男の子。安定した打撃能力で主砲望の基本能力の穴を埋める。 | |
6 | 三 | 如月 | 2 | D | F | C | C | B | D | 威圧感持ちのオールラウンダー。力也と高校が同じ。策士であるが内にひめたる情熱はチームの原動力となっている。 | |
7 | 左 | 力也 | 3 | F | A | F | S | D | F | 強肩、強打の豪快な漢。如月と親友であるが性格は正反対で熱血漢。強肩であるが送球が定まらず、また強打であるが4番に座ると萎縮してしまう。 | |
8 | 遊 | 古逸、変予 | 2 | A | C | C | C | C | C | 古逸一族唯一メガネをかけていない女の子。そのため名前を「変予」とされたが、野球能力はピカ一。安定したプレイでチームを盛り上げる、七海と並ぶミラクルズのアイドル。 | |
9 | 捕 | 東衣緒 | 2 | E | E | E | E | E | E | ジャスティス中継ぎ「東葉月」の兄。そして甲子園出場倉木姉妹の従兄妹でもある。兄妹は別々のチームになってしまったが、いつかバッテリーを組むことを夢見て多くの得能を引っさげ、奇跡を起こす。 | |
補 | (遊) | ミスターシービー | 4 | C | B | C | B | C | B | 三冠馬の名を冠した能力がCBCBCBと並んだ律儀な選手。得能の数も多く、安打、長打、守備にも長けるオールラウンダー。今回はベンチで出馬の機会を伺う。 |


投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 |
先発 | 五十鈴 | 135 | A | B | 1 | 4 | 2 | 3 | 軟投派、そして得能の数も豊富な「ミラクルズの申し子」。4つの変化球を軸に正確なピッチングをする。 | ||||
先発 | ベネット | 160 | B | B | ムービングファスト | 3 | 4 | 3 | 160km/hの速球、2つの安定した変化球、そして得能数を買われ野球の本場から渡米してきた助っ人。微妙に変化する直球も相まって、打者を不振の淵へと追いやる。 | ||||
先発 | ・サ・ド・ | 150 | A | B | 2 | 4 | 4 | 名前からしてサディスティックな選手。得能は他投手と比べるとイマイチであるが、安定した基本能力と、登板すると勝ちを呼び込む投球はミラクルズNo1としての呼び声も高い。多分モデルがAKB48のあの人。 | |||||
中継ぎ | 綾波 | 155 | C | E | 3 | 3 | 3 | 6 | ついに俺の嫁が野球会に登場!打たれても動じないポーカーフェイスと、人間にはない威圧感で打者を圧倒。基本能力も兼ね備えた、俺の嫁である。 | ||||
中継ぎ | 技巧派右腕 | 140 | B | E | ツーシーム | 2 | 4 | 3 | 4 | 名の通り技巧派の中継ぎ投手。安定した4球種の変化球とツーシームで相手打者を翻弄する。技巧派左腕の登場も待ち遠しいところである。 | |||
抑え(中継ぎ) | なずな | 122 | F | F | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ミラクルズ所属がこれほど相応しい投手がいるだろうか?不安視される基本能力も圧倒的な得能の数でカバー。男の子と並び抑えの一角として登板予定だが、中継ぎとしての登板も期待される。 | |||
抑え(中継ぎ) | 男の子 | 155 | G | F | ツーシーム | 2 | 1 | 言わずとしれた今作No1の人気娘みやびちゃん。ただし主はそうでもない。不安げな目からは想像できないような威圧感で打者を誘惑?なずなと並びミラクルズ安定の守護神である。 | |||||
9、王道自動車クラウンズ
野手
名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 | ||
野田敦 | 4 | D | B | F | A | B | C | 右打ち | ||||
捕小路 | 2 | F | F | F | B | B | B | 両打ち | ||||
宮本武蔵 | 4 | A | S | F | F | F | G | 両打ち | ||||
中村雅 | 4 | D | B | E | C | C | D | 右打ち | ||||
御坂妹 | 2 | A | E | A | C | C | E | 右打ち | ||||
桃尻姉 | 3 | D | E | A | C | A | C | 両打ち | ||||
ワカメ | 2 | C | F | F | C | A | C | 右打ち | ||||
白河 | 3 | D | E | B | C | C | D | 両打ち | ||||
逆襲のシャアッー | 2 | B | C | A | B | A | E | 両打ち | ||||
成田 | 3 | A | B | C | E | E | D | 右打ち | ||||
寿々奈 | 3 | B | A | C | E | E | F | 右打ち | ||||
真矢部 | 3 | B | C | A | C | A | C | 右打ち | ||||
森男 | 4 | D | A | F | E | E | E | 左打ち | ||||

投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | バーナビー | 150 | A | B | 4 | 4 | 4 | 右投げ | ||||||
先発 | 国見比呂 | 152 | A | B | 4 | 3 | 1 | 右投げ | ||||||
先発 | 勇火 | 157 | F | B | ツーシーム | 1 | 1 | 左投げ | ||||||
リリーフ | 湯田 | 141 | B | D | 3 | 3 | 3 | 1 | 左投げ | |||||
リリーフ | 今井千早 | 150 | B | E | ツーシーム | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 右投げ | |||
リリーフ | 北条 | 155 | D | E | ツーシーム | 7 | 左投げ | |||||||
先発 | 王子 | 145 | D | B | 2 | 3 | 1 | 左投げ | ||||||
リリーフ | 飛鳥3 | 170 | E | F | 2 | 4 | 1 | 右投げ | ||||||

ローテーション

野手
名前 | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 | コメント | 備考 | 利き腕 |
松井みやび | 2 | E | F | B | B | B | B | 左打ち | ||
ブッダ | 4 | B | A | F | B | B | B | 右打ち | ||
金剛 | 4 | C | A | F | A | C | B | 右打ち | ||
四沢 | 3 | D | E | B | C | S | A | 右打ち | ||
パワプロ | 3 | B | B | B | C | B | C | 左打ち | ||
プッチ | 2 | F | E | C | B | A | A | 右打ち | ||
N | 2 | E | E | A | A | A | A | 両打ち | ||
光宙 | 3 | F | F | S | F | A | D | 左打ち | ||
榔 | 3 | B | E | A | A | A | D | 左打ち | ||
蓬田 | 3 | F | E | S | A | A | B | 両打ち | ||
野球は素人 | 1 | F | A | A | S | G | G | 右打ち | ||
木戸 | 3 | A | C | A | C | C | C | 左打ち |

投手
登板タイプ | 名前 | 球速 | コントロール | スタミナ | ストレート | シュート系 | シンカー系 | フォーク系 | カーブ系 | スライダー系 | 第二変化球 | コメント | 備考 | 利き腕 |
先発 | ウォーカー | 160 | D | B | 3 | 2 | 2 | 2 | 右投げ | |||||
先発 | 文 | 140 | C | C | 2 | 5 | 5 | 5 | 左投げ | |||||
先発 | 葛木メディア | 144 | C | C | MFB | 7 | 4 | 3 | 右投げ | |||||
先発 | 海道 | 162 | F | B | MFB | 2 | 2 | 2 | 左投げ | |||||
リリーフ | カレンチャン | 140 | B | D | MFB | 5 | 2 | 5 | 2 | 右投げ | ||||
リリーフ | 芙 | 152 | C | D | 2 | 4 | 4 | 左投げ | ||||||
リリーフ | 蛎 | 125 | D | D | 4 | 5 | 6 | 4 | 4 | 左投げ | ||||
リリーフ | 波平100歳の冬 | 145 | A | F | 3 | 7 | 3 | 左投げ | ||||||
リリーフ | 守山 | 147 | A | E | 6 | 6 | 右投げ | |||||||
リリーフ | セイバー | 150 | A | F | 7 | 2 | 右投げ | |||||||
リリーフ | 里中 | 143 | A | F | 2 | 6 | 4 | 2 | 右投げ |
登板タイプ

ローテーション

[END]
コメントをかく