「反対」の声を届けよう
各政党の姿勢から考えて

この運動でこの前の国会で自民党は法案の国会提出を見送りました!
私たちの声は確実に自民党に届いています!が、まだまだ足りません!
どうか勇気を出して、ハガキ・FAX・電話・メールを使ってみんなの声で
「人権擁護法案」を葬ってください 一回だけでなく何回出しても大丈夫です
文章は「人権擁護法案に反対します」に 一言添えれば良いのですが
選挙区と名前が入らないと効果が上がりません。
♦FAXが無い・電話番号が知られたくない方はコンビニFAXがお勧め
セブンイレブン・ファミリーマートが一通50円他は一通100円?
♦今までに送られたメールの文章が保管されていますが あくまでも参考までに
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23 自由民主党本部
TEL(代)03-3581-6211←ここで「意見が言いたい」と言えば公聴担当者に繋いでくれる
FAX 03-5511-8855
自民党本部メールフォーム
携帯電話用サイト♦メール:monomousu@mail.jimin.jp
首相官邸メールフォーム 各省庁へ一括で送れるメールフォーム
「反対意見があがっている」(情報筋)そうですので、法務大臣も慎重になっている事
ですから皆さんの「国民の声」を届けましょう
法務省へのご意見より webmaster@moj.go.jp FAX03-3592-7393
♦
自民党本部への「反対」の声を届ける運動を続けています

この運動でこの前の国会で自民党は法案の国会提出を見送りました!
私たちの声は確実に自民党に届いています!が、まだまだ足りません!
どうか勇気を出して、ハガキ・FAX・電話・メールを使ってみんなの声で
「人権擁護法案」を葬ってください 一回だけでなく何回出しても大丈夫です
文章は「人権擁護法案に反対します」に 一言添えれば良いのですが
選挙区と名前が入らないと効果が上がりません。
♦FAXが無い・電話番号が知られたくない方はコンビニFAXがお勧め
セブンイレブン・ファミリーマートが一通50円他は一通100円?
♦今までに送られたメールの文章が保管されていますが あくまでも参考までに
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23 自由民主党本部
TEL(代)03-3581-6211←ここで「意見が言いたい」と言えば公聴担当者に繋いでくれる
FAX 03-5511-8855
自民党本部メールフォーム
携帯電話用サイト♦メール:monomousu@mail.jimin.jp
忘れちゃいけない首相官邸
〒100-8968 東京都千代田区永田町2-3-1首相官邸メールフォーム 各省庁へ一括で送れるメールフォーム
法務省
法案を推進してるのは「法務省人権局」ですが、他の部署では、「反対意見があがっている」(情報筋)そうですので、法務大臣も慎重になっている事
ですから皆さんの「国民の声」を届けましょう
法務省へのご意見より webmaster@moj.go.jp FAX03-3592-7393
♦
法務省三役 07年8月更新
- 法務大臣 鳩山邦夫 人権法案に関しては不明
- 副大臣 河井克行 同上
- 政務官 古川禎久 人権法案反対派( ・∀・ )
↓その他の議員の情報は

自民党内の反対派議員へ
2007年12月03日(月) 09:55:32 Modified by pinhu365