ぴゅあの部屋ライブドア版Wiki - Wii:マリオカートWii 対戦動画

Wii:マリオカートWii 対戦動画

2008/4/9

マリオカートWii WiFi対戦動画1 ルイージサーキット



マリオカートWii初対戦プレイ!
わたしは、ピーチのバイクでいきますよ〜!

気になるハンドル操作なんだけど、
実際に車を運転してる者からしてみれば、
ハンドルが小さくて、子供のオモチャのようです。

なかなか操作のコツが掴めなくて、
上手く曲がれずにフラフラ蛇行しちゃうよ〜(^^;
曲がるときに、ついつい体も一緒に傾いちゃうんですよねw
それで、夢中になってやってると、けっこう腕が疲れます。

WiFi対戦は、
1コース単位で乱入できて、人が出たり入ったり。
コース選択は、全員の希望からルーレットで決定。
連続してずっと遊べるけど、
途中でカートの変更ができないのが不便ね。

12人対戦だと混戦必至で、
アイテムで逆転して、順位がめまぐるしく変動します!
あと、コースの背景にもMiiが出てくるのは面白いですね〜
なんとなく、今までのマリオカートより、
カーブが緩くて、コースがシンプルに感じるのは気のせい?

フレンドコードの登録が30人までしかなくて、
その代わり、セーブデータを4つ作れるので、
家族や友達と使い分けることになりそうです。

スマブラXのように、
1台のWiiで、2人でWiFi対戦に参加できるのはいいですね!
フレンド同士でも、世界中の誰かとでも気軽に対戦できますよ〜

というわけで、フレンドコードを公開しておきます。
フレンド登録希望の方は、フレンドコード交換しましょう〜

「マリオカートWii」

「4897−6036−4181」


http://zoome.jp/7sea/diary/184/

2008/4/9

マリオカートWii WiFi対戦動画2 モーモーカントリー



ここは、シンプルなコースなので上位にいけましたよ〜

新しいアイテムのカミナリ雲ってハズレだけど、
相手に擦り付ければ、自分に雷は落ちないのね。

それにしても、
人数が多いだけあって、アイテムの妨害も多くなって、
予想外のハプニングが楽しすぎるわw


http://zoome.jp/7sea/diary/185/

2008/4/10

マリオカートWii WiFi対戦動画3 ココナッツモール



新コースの中では、ここが一番楽しいです♪

1位で独走してたのに、1度のミスで順位がガタ落ちに・・・
知ってるコースならいいけど、
知らないコースだとミスしまくりですね〜(><;


http://zoome.jp/7sea/diary/186/

2008/4/10

マリオカートWii WiFi対戦動画4 モンテタウン



DSで対戦するときに好きだったコース!
今回も、やっぱり面白いですね〜。

アイテムを使うタイミングを図っていても、
すぐに妨害されるから、早く使った方がいいかと迷うところです。


http://zoome.jp/7sea/diary/187/

2008/4/11

マリオカートWii WiFi対戦動画5 キノコキャニオン



連続でジャンプするのが楽しいコースです♪
ハンドルだと、ジャンプアクションの空中制御が難しい〜(><;
そんなわけで、まずはクラコンで練習しています(^^;


http://zoome.jp/7sea/diary/192/

2008/4/11

マリオカートWii WiFi対戦動画6 ピーチビーチ



ここも、DSで好きだったコースです。
バイクのウイリーは、
ハンドルだと左右にぶれてしまって出しづらいですね(><;
ただいま、クラコンで練習中です〜(^^;


http://zoome.jp/7sea/diary/193/

2008/4/13

マリオカートWii WiFi対戦動画7 モンテタウン



フレンド対戦その1(4月12日)

発売して最初の週末ということで、
ブログ繋がりの友達と対戦しました〜!

わたしはハンドルしか使ってないので、
いつの間にか、ゴールデンハンドルになってましたよー!
でも、ほとんどの人がハンドルを使ってなくて寂しい・・・(><;

フレンドがWiFiに繋いでると、そのレースに合流できるけど、
混んでるのか定員いっぱいなのか合流できず、
フレンドルームを作って、そこに参加する形になりました。
これだと、簡単な定型文でチャットできるのが便利ですね。

わたしはピーチのバイクを使ってるんだけど、
重量級のクッパのタックルが怖かったです(><;
バイクだと、すぐに吹っ飛ばされるんですよね〜
あと、短い直線だとウイリーする余裕がなかったりします(^^;

みんな、対戦中だと殺気立ってますよねw
下位のときは、アイテムぶつけてやる〜!と思ってるし、
上位のときは、近づいてくるな〜!って思っちゃうしw

マリオカートは、順位とかテクニックとか気にせず、
パーティ気分でやるのが一番楽しいですよね〜♪


http://zoome.jp/7sea/diary/194/

2008/4/13

マリオカートWii WiFi対戦動画8 キノコキャニオン



フレンド対戦その2(4月12日)

キノコでスピードアップしてると、
ジャンプの着地点が狂うんですよね(^^;
カミナリ雲を相手に擦り付けたのはいいけど、
当たり負けして落ちたわw
でも、ラストにスターが出たのはラッキー♪


http://zoome.jp/7sea/diary/195/

2008/4/13

マリオカートWii WiFi対戦動画9 ピーチビーチ



フレンド対戦その3(4月12日)

得意なコースでジャンプアクションが決まって気持ちよかったー!
スターが多く出たのもラッキーでした。
余裕があるときなら、ウイリーもできるようになってきましたよ。


http://zoome.jp/7sea/diary/196/

2008/4/13

マリオカートWii WiFi対戦動画10 ココナッツモール



フレンド対戦その4(4月12日)

順調に1位をキープして、
ノリノリ気分でこのままいけるかな〜?と思ったのに、
1度のミスで調子が狂ってガタガタに・・・(><;


http://zoome.jp/7sea/diary/197/

2008/4/26

マリオカートWii WiFi対戦動画11 マリオサーキット



1位になるなんて滅多にないので、その記念に。

アイテムを装備して防御するのを意識して、
アイテムを使わずに大事に持ちすぎたかな?


http://zoome.jp/7sea/diary/202/

2008/4/26

マリオカートWii WiFi対戦動画12 メイプルツリーハウス



景色がキレイで、
慣れてきたら面白くて好きになったコースです。
それでも、よく落ちるけど(^^;

この紅葉を見てると、
昔に旅行したカナダのモントリオールを思い出しますよ〜♪


http://zoome.jp/7sea/diary/203/

2008/4/26

マリオカートWii WiFi対戦動画13 ココナッツモール



何回やっても楽しくて、一番好きなコースです。
アイテムの取り方、使い方を臨機応変にしていきたいですね。


http://zoome.jp/7sea/diary/204/

2008/4/26

マリオカートWii WiFi対戦動画14 モンテタウン



ハンドルで、かなり的確な操作ができました!
これは、実力で1位を取れたといってもいいかな?


http://zoome.jp/7sea/diary/205/

2008/5/14

マリオカートWii WiFi対戦動画15 ココナッツモール



国内でフレンド対戦(4月20日)

最後は、もうちょっとで追いつけたのに惜しかった〜!


http://zoome.jp/7sea/diary/224/

2008/5/14

マリオカートWii WiFi対戦動画16 キノコキャニオン



国内でフレンド対戦(4月20日)

1位になった記念です。
POWがジャンプ中に来てくれたので助かりました〜


http://zoome.jp/7sea/diary/225/

2008/5/14

マリオカートWii WiFi対戦動画17 レインボーロード



レインボーロード初1位です。
やっと、Miiが使えるようになりました!

ジャンプアクションもダッシュボードに乗る余裕もなくて、
後半は落ちまくってたのに、よく追いつかれなかったものだわ(^^;


http://zoome.jp/7sea/diary/226/

2008/5/14

マリオカートWii WiFi対戦動画18 DKスノーボードクロス



最近、面白くなってきたコースです。
前半、カミナリ雲ばかり出て困ったんだけど、
上手く擦り付けて、1位になれました〜!


http://zoome.jp/7sea/diary/227/

2008/5/14

マリオカートWii WiFi対戦動画19 ノコノコみさき



激流下りが楽しいコースですね。
このステージのどこかに、ポケモン牧場のユカリが出てきますw
周回遅れの人がいたのには驚いたわ〜(^^;


http://zoome.jp/7sea/diary/228/

2008/5/14

マリオカートWii WiFi対戦動画20 DKスノーボードクロス



上位を走っていたせいか、
なにかとアイテムの防御と、後ろへの攻撃がよく決まりましたw


http://zoome.jp/7sea/diary/229/