正式名称「みのる、サポートせい ワシが奴の動きを止めたらワシもろともで構わん 殺れ」

チーム戦で2vs1になったときの常套手段の一つ。
近〜中距離側が敵に近づき、中〜遠距離側がサポートする戦略のこと。
または、そのときの掛け声。

長所

  1. 接近側が自爆覚悟の攻撃も狙える
  2. 比較的短時間で勝負を決められる
  3. セリフを言うとテンションがあがる

短所

  1. 接近側が危険にさらされる
  2. セリフをちゃんと言うと、脳メモリを無駄に消費する

備考

状況が許すならば、なるべく遠距離×2でL字を中心に攻撃を組み立てた方が安全。
ただし、時間が経つほど敵が有利になるため、そこのバランスについて考える必要がある。

盛り上がるセリフ(緑が接近、青がサポート、赤が敵側)

しかけるとき
「みのる、サポートせい ワシが奴の動きを止めたらワシもろともで構わん 殺れ」
了解したとき
「了解」
ジャスティスへの警戒を促すとき
「親父、気をつけろ 奴は他人のアイテムを盗む」
みのるジャスティスで牽制をうけたとき
「(爆弾を投げた…?中距離系か フム 厄介じゃの)」
「(アイテムを盗む能力であろうが………
投げるタイミングがわからぬ以上うかつに攻撃できん)」

「(−−と普通の使い手なら思うじゃろうが
フン…時間稼ぎが見え見えじゃ)」
時間稼ぎを見抜かれたとき
「(おそろしいジイさんだ
一瞬にしてこっちの狙いは全て見切られたか)」
敵がいいディフェンスをしたとき
「それにしても大した使い手だ
親父の攻撃を紙一重でかわしながらオレへの警戒も全く怠らない
あの時より体術はさらに向上している
確かに…秘めた能力が未知数である以上
命を賭して動きを止めない限り確実にはしとめられない」
敵の足を止めたとき
「今じゃ!!殺れ!!!!」

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

筆者について

■ミリオンダウト


このウィキの管理人が考案した
大富豪+ダウトのオンライン対戦対戦トランプゲーム。
iOS,Android,PCからすぐに遊べます。
ここからプレイ!

■コミュニティ


■筆者(予定)
ぷりっぷりのおしり(管理人)
Kanedo
mosa
非北京
ふんばば
とつげき東北

■その他
メンバー同士の勝敗記録
プレイヤー紹介
記事一覧
ボンバーマンまとめ
Rainbow Uの歩み

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます