【拡張ラテン文字辞典 - 拡張ラテンF】カテゴリです。
ここでは、ラテン文字ターンドF TURNED CAPITAL F / TURNED SMALL F を取り上げます。
ここでは、ラテン文字ターンドF TURNED CAPITAL F / TURNED SMALL F を取り上げます。
文字名称 | ディガンマ・インウェルスム / DIGAMMA INVERSUM |
大文字 | Ⅎ |
小文字 | ⅎ ; ɟ |
文字部首 | F部 |
IPA | No.108 有声硬口蓋破裂音/有声後部歯茎破擦音 |
ユニコード | (大)U+2132、(小)U+214E、(IPA)U+025F |
文字参照 | (大)ʞ、(小)ʞ、(IPA)ɟ |
仮名転写 | (半母音の)ウ[w](クラウディアン)、(有気音の)ツ[ʦʰ](フレイザー)、ギュ又はヂュ[ɟ]/ヂ[ʤ](旧IPA) |
ASCII翻字 | X-SAMPA《J\》, キルシェン《J》, ワールドベット《J》 |
- クラウディアン文字のものはギリシャ文字ディガンマ大文字《Ϝ》を逆さにしたもの。
- IPAのものはラテン小文字《f》を逆さにしたもの。
ローマ帝国のクラウディウス帝 (B.C.10〜A.D.54)が在位中(A.D.41〜54年)に考案した3つのクラウディアン文字のひとつ。
ギリシャ文字ディガンマ DIGAMMA を逆さにし、[w]音を示した。
ユニコードにおける小文字はスモールキャピタル《ꜰ》を逆さにしたものとなっている。
ギリシャ文字ディガンマ DIGAMMA を逆さにし、[w]音を示した。
ユニコードにおける小文字はスモールキャピタル《ꜰ》を逆さにしたものとなっている。
IPAの字形のルーツはヘンリー・スウィートのローミック記号からで、発音も受け継がれている。
IPAでは、1989年にストローク付きドットなしJ《ɟ》に字形が変更されるまで、小文字《f》を逆さにした字形で有声硬口蓋破裂音を示し、さらに、有声後部歯茎破擦音?[ʤ]の許容字形として使用されていた(対となる無声硬口蓋破裂音《c》は1989年まで無声後部歯茎破擦音?[ʧ]の許容字形としても認められていた)。
IPAを改造した特殊音声記号・CanIPAでは、逆さにした《f》のまま使用される。
ユニコードでは89年以降の字形である《ɟ》に統合されたため、この字母で代用しなければならない。
他に、蘇州語の人工文字である江蘇新字母でも、母音字として採用された。
IPAでは、1989年にストローク付きドットなしJ《ɟ》に字形が変更されるまで、小文字《f》を逆さにした字形で有声硬口蓋破裂音を示し、さらに、有声後部歯茎破擦音?[ʤ]の許容字形として使用されていた(対となる無声硬口蓋破裂音《c》は1989年まで無声後部歯茎破擦音?[ʧ]の許容字形としても認められていた)。
IPAを改造した特殊音声記号・CanIPAでは、逆さにした《f》のまま使用される。
ユニコードでは89年以降の字形である《ɟ》に統合されたため、この字母で代用しなければならない。
他に、蘇州語の人工文字である江蘇新字母でも、母音字として採用された。
- ラテン文字F【F f】
- ラテン文字TURNED A【Ɐ ɐ】
- ラテン文字OPEN O【Ɔ ɔ ᴐ】
- ラテン文字TURNED E【Ǝ ǝ ⱻ】
- ラテン文字SCHWA?【Ə ə】
- ラテン文字TURNED G【ᵷ】
- ラテン文字TURNED H【ɥ】
- ラテン文字TURNED I【ᴉ】
- ラテン文字TURNED K【ʞ】
- ラテン文字TURNED L【Ꞁ ꞁ】
- ラテン文字TURNED M?【Ɯ ɯ】
- ラテン文字TURNED R【ɹ ᴚ】
- ラテン文字TURNED T【ʇ】
- ラテン文字TURNED V?【Ʌ ʌ】
- ラテン文字TURNED W【ʍ】
- ラテン文字TURNED Y【ʎ】
- ラテン文字TURNED DELTA【ƍ】
- ラテン文字TURNED ALPHA【Ɒ ɒ】
- ラテン文字TURNED M WITH LONG LEG?【ɰ】
- ラテン文字TURNED R WITH LONG LEG?【ɺ】
- ラテン文字TURNED R WITH HOOK【ɻ】
- ラテン文字TURNED H WITH FISHHOOK【ʮ】
- ラテン文字TURNED H WITH FISHHOOK AND TAIL?【ʯ】
- ラテン文字TURNED AE【ᴂ】
- ラテン文字TURNED OPEN E【ᴈ】
- ラテン文字TURNED OE【ᴔ】
- ラテン文字TURNED R WITH TAIL【ⱹ】
- ラテン文字TURNED INSULAR G【Ꝿ ꝿ】
- フレイザー文字PHA【ꓒ】
- フレイザー文字FA【ꓩ】
- フレイザー文字GHA【ꓭ】
- フレイザー文字UE【ꓵ】
- フレイザー文字OE【ꓷ】
- ラテン文字REVERSED C【Ↄ ↄ】
- ラテン文字HALF H【Ⱶ ⱶ】
【TURNED CAPITAL F- fileformat.info】
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/2132/...
http://www.decodeunicode.org/en/u+2132/properties
http://en.wikipedia.org/wiki/Claudian_letters 【N2960 - Proposal to add Claudian Latin letters to the UCS】
http://std.dkuug.dk/JTC1/sc2/WG2/docs/n2960.pdf
【List of Classical Latin Characters】
http://scholarsfonts.net/claslat5-1.pdf
【Codex xcix】
http://codex99.com/typography/15.html
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/2132/...
- 【TURNED SMALL F- fileformat.info】
- http://www.fileformat.info/info/unicode/char/214e/...
http://www.decodeunicode.org/en/u+2132/properties
- 【TURNED SMALL F- decodeunicode.org】
- http://www.decodeunicode.org/en/u+214e/properties
http://en.wikipedia.org/wiki/Claudian_letters 【N2960 - Proposal to add Claudian Latin letters to the UCS】
http://std.dkuug.dk/JTC1/sc2/WG2/docs/n2960.pdf
【List of Classical Latin Characters】
http://scholarsfonts.net/claslat5-1.pdf
【Codex xcix】
http://codex99.com/typography/15.html
タグ