【拡張ラテン文字辞典 - 拡張ラテンS】カテゴリです。
ここでは、ラテン文字トーン2 LATIN LETTER TONE TWO を取り上げます。
ここでは、ラテン文字トーン2 LATIN LETTER TONE TWO を取り上げます。
文字名称 | トーン・ツー / TONE TWO、リバースド・エス / REVERSED S |
大文字 | Ƨ |
小文字 | ƨ |
文字部首 | S部 |
ユニコード | (大)U+01A7、(小)U+01A8 |
文字参照 | (大)Ƨ、(小)ƨ |
仮名転写 | (メテルチッツァの)エ/ア[ə] |
声調数値 | 低降調31[˧˩] (チワン語)、低平調11[˩˩] (プイ語) |
文字名称 | セクストゥ(ー)ラ / SEXTULA |
大文字 | 𐆓 |
ユニコード | (大)U+10193 |
文字参照 | (大)𐆓 |
数価 | 1/72 (古代ローマ) |
単位(質量) | 1/6ウンキア (=約4.5グラム) |
- 古代ローマの単位記号及び古代ローマ数字の由来は、ラテン語 semis「半分」を示す古代ローマ数字“1/2”を示した《S》を左右逆にしたもの。
- チワン語のトーン2は、算用数字《2》に似たキリル小文字GHEのイタリック体《г》を直立にしたもの。
1956〜57年に作成された中国のチワン語 Zhuang language やプイ語 Puyi language の旧正書法の声調字母のひとつで、第2声調を示す。
1982年に第2声調の字母が類似の基本ラテン文字《Z》に置き換えられ、1986年に廃字となった。
19世紀のスロベニア語の人工文字・メテルチッツァ Metelcica では、曖昧母音[ə]を示す字母として取り入れた。[ɛ]音の《E》や[e]音のキリル文字《Є》に似た字母と共に、発音の書き分けがなされていたが、現行正書法では《E》に統合された。
英語の人工文字・フォノグラフィクスでは、英語SH音を示すため、Sと対象の字形になっている。
1982年に第2声調の字母が類似の基本ラテン文字《Z》に置き換えられ、1986年に廃字となった。
19世紀のスロベニア語の人工文字・メテルチッツァ Metelcica では、曖昧母音[ə]を示す字母として取り入れた。[ɛ]音の《E》や[e]音のキリル文字《Є》に似た字母と共に、発音の書き分けがなされていたが、現行正書法では《E》に統合された。
英語の人工文字・フォノグラフィクスでは、英語SH音を示すため、Sと対象の字形になっている。
- ラテン文字S【S s】
- ラテン文字REVERSED C【Ↄ ↄ】
- ラテン文字REVERSED E?【Ǝ ɘ】
- ラテン文字REVERSED L?【⅃】
- ラテン文字REVERSED ESH LOOP【ƪ】
- ラテン文字EZH REVERSED【Ƹ ƹ】
- ラテン文字REVERSED OPEN E【ɜ】
- ラテン文字CROSED REVERSED OPEN E?【ɞ】
- ラテン文字REVERSED R WITH FISHHOOK【ɿ】
- ラテン文字SQUAT REVERSED ESH?【ʅ】
- ラテン文字PHARYNGEAL VOICED FRICATIVE?【ʕ】
- ラテン文字REVERSED GLOTTAL STOP WITH STROKE?【ʕ】
- ラテン文字REVERSED C WITH DOT【Ꜿ ꜿ】
【LATIN CAPITAL LETTER TONE TWO - fileformat.info】
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/01a7/...
http://www.decodeunicode.org/en/u+01a7/properties
http://en.wikipedia.org/wiki/%C6%A7
【Phonographics alphabet】
http://www.omniglot.com/writing/phonographics.php
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/01a7/...
- 【LATIN SMALL LETTER TONE TWO - fileformat.info】
- http://www.fileformat.info/info/unicode/char/01a8/...
http://www.decodeunicode.org/en/u+01a7/properties
- 【LATIN SMALL LETTER TONE TWO - decodeunicode.org】
- http://www.decodeunicode.org/en/u+01a8/properties
http://en.wikipedia.org/wiki/%C6%A7
【Phonographics alphabet】
http://www.omniglot.com/writing/phonographics.php
タグ