【拡張ラテン文字辞典 - 拡張ラテンM】カテゴリです。
ここでは、ラテン文字パレータルフック付きM LATIN LETTER M WITH PALATAL HOOK を取り上げます。
ここでは、ラテン文字パレータルフック付きM LATIN LETTER M WITH PALATAL HOOK を取り上げます。
文字名称 | 不明 |
大文字 | ユニコード未登録 |
小文字 | ᶆ |
文字部首 | M部 |
ユニコード | (小)U+1D86 |
文字参照 | (小)ᶆ |
仮名転写 | (ロシア語の)ミ[mʲ] |
代替字形 | ṁ |
小文字《m》に、口蓋化音を示すフック記号である小文字《j》の変形を加えたもの。
1949年から89年までIPAで使用されていた、小文字《j》に由来する補助記号“PALATALIZED HOOK BELOW”を加えた字母のひとつ。
ロシア語〈МЬ〉や日本語のミャ行の発音を示す。
別字のフック付きM《ɱ》と混同されることが多い。
1989年に[mʲ]にとって置き換えられた。
ユニコード4.1で小文字が採用された。
ロシア語〈МЬ〉や日本語のミャ行の発音を示す。
別字のフック付きM《ɱ》と混同されることが多い。
1989年に[mʲ]にとって置き換えられた。
ユニコード4.1で小文字が採用された。
・フック付きM小文字《ɱ》。
- ラテン文字B WITH PALATAL HOOK【ᶀ】
- ラテン文字D WITH PALATAL HOOK【ᶁ】
- ラテン文字F WITH PALATAL HOOK【ᶂ】
- ラテン文字G WITH PALATAL HOOK【ᶃ】
- ラテン文字K WITH PALATAL HOOK【ᶄ】
- ラテン文字L WITH PALATAL HOOK【ᶅ】
- ラテン文字N WITH PALATAL HOOK【ᶇ】
- ラテン文字P WITH PALATAL HOOK【ᶈ】
- ラテン文字R WITH PALATAL HOOK【ᶉ】
- ラテン文字S WITH PALATAL HOOK【ᶊ】
- ラテン文字T WITH PALATAL HOOK【ƫ】
- ラテン文字V WITH PALATAL HOOK【ᶌ】
- ラテン文字X WITH PALATAL HOOK【ᶍ】
- ラテン文字Z WITH PALATAL HOOK【ᶎ】
- ラテン文字ESH WITH PALATAL HOOK【ᶋ】
- ラテン文字M WITH HOOK【Ɱ ɱ】
【LATIN SMALL LETTER M WITH PALATAL HOOK - fileformat.info】
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/1d86/...
【LATIN SMALL LETTER M WITH PALATAL HOOK - decodeunicode.org】
http://www.decodeunicode.org/en/u+1d86/properties
【N2740 - Proposal to add additional phonetic characters to the UCS】
http://std.dkuug.dk/JTC1/SC2/wg2/docs/n2740.pdf
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/1d86/...
【LATIN SMALL LETTER M WITH PALATAL HOOK - decodeunicode.org】
http://www.decodeunicode.org/en/u+1d86/properties
【N2740 - Proposal to add additional phonetic characters to the UCS】
http://std.dkuug.dk/JTC1/SC2/wg2/docs/n2740.pdf
タグ