【拡張文字辞典】カテゴリです。
拡張キリル文字の字母を取り上げます。
古今東西に存在する(した)、ほぼ全てのキリル文字をまとめるのが目的ですが、フォントの都合上、字母表示がないものもあります。
部首別にまとめてあります。
文字見本の画像掲載はしばらくお待ち下さい。
【N1744 - Additional Cyrillic characters for the UCS】
http://std.dkuug.dk/jtc1/sc2/wg2/docs/n1744.pdf
【Alphabets Necessary for Various Cyrillic Writing Systems】
http://www.gutenberg.eu.org/pub/GUTenberg/publicat...
【Cyrillic alphabets - TUGboat 17:2, June 1996】
ttp://www.tug.org/TUGboat/Articles/tb17-2/tb51pisk.pdf
・拡張キリル参考資料(各言語別)
拡張キリル文字の字母を取り上げます。
古今東西に存在する(した)、ほぼ全てのキリル文字をまとめるのが目的ですが、フォントの都合上、字母表示がないものもあります。
部首別にまとめてあります。
文字見本の画像掲載はしばらくお待ち下さい。
・ユニコードに収録されている字母。
・ユニコードに未収録のもので使用されたことのあるもの。
・正書法改革のために創作された字母。
・異体字。
・創作された音声記号。
・人工文字におけるキリル改造文字。
・ユニコードに未収録のもので使用されたことのあるもの。
・正書法改革のために創作された字母。
・異体字。
・創作された音声記号。
・人工文字におけるキリル改造文字。
【N1744 - Additional Cyrillic characters for the UCS】
http://std.dkuug.dk/jtc1/sc2/wg2/docs/n1744.pdf
【Alphabets Necessary for Various Cyrillic Writing Systems】
http://www.gutenberg.eu.org/pub/GUTenberg/publicat...
【Cyrillic alphabets - TUGboat 17:2, June 1996】
ttp://www.tug.org/TUGboat/Articles/tb17-2/tb51pisk.pdf
・拡張キリル参考資料(各言語別)
タグ