ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

拡張ラテン文字辞典 - ラテン文字H】カテゴリです。
ラテン文字Hから派生した拡張ラテン文字を取り上げます。

拡張文字

H WITH STROKE【Ħ ħ】

使用言語・文字
  • IPA、†アディゲ[ʃ]、†アバール[ħ]、†アブハズ[ħʷ]、†ウディ、SSA[ð]、エリス[*]、CanIPA、†クルド(ヤナリフ)[ħ]、スピードトーク、タート[ħ]、ダルグヮ[ħ]、ツェズ[ħ]、デネ=コーカサス祖語[ʜ]、†日本(左近式ローマ字)[hi]、汎ヨーロッパ[ħ]、プラ・エスペラント[x]、ヘブライ翻字(ISO 259)[ħ, x]、マール[ħ]、マルタ[ħ]、†ユカテック[h, x]、ユダヤ・タート[ħ]、レバノン・アラビア[ħ]
【異体字】
  • ユダヤ・タート語の1930年代の正書法の大文字、はキリル文字SHHA《Һ》に横線が付加されたもの。
  • ユダヤ・タート語の現行の正書法では、大文字《H》の中央に縦線が付加される。
  • 旧ソ連のカフカズ諸語ラテン文字表記では大文字《H》の横線が小さく、左側のみに付加。
【備考】
  • エリス文字ではウェールズ語音表記のみ使用され、《-HL, ħl》でLL[ɬ]を示す。

HWAIR / HV【Ƕ ƕ】

TURNED H【Ɥ ɥ】

SMALL CAPITAL H【ʜ】

【使用言語・文字】
  • IPA、ウラル音声学、英語辞書(AHD式)、CanIPA、パレオタイプ
【備考】
  • American Heritage Dictionary of the English Language』(1992, Houghton Mifflin)式の英語辞書では〈ᴋʜ〉という連字で[x]音を示す発音記号を表す。
  • キリル文字《ʜ》で代用可能。

H WITH HOOK【Ɦ ɦ】

HENG WITH HOOK【ɧ】

TURNED H WITH FISHHOOK【ʮ】

TURNED H WITH FISHHOOK AND TAIL【ʯ】

H WITH DESCENDER【Ⱨ ⱨ】

HALF H【Ⱶ ⱶ】

HENG【Ꜧ ꜧ】

H WITH PALATAL HOOK【ꞕ】

  • パレータルフック付き【H】?を参照。

Wiki内検索

メニューバーA

記号説明

  • [ ]…IPA発音表記及びフリガナ/意味
  • 【 】…特殊文字見出し
  • 《 》…特殊文字
  • 〈 〉…連字
  • 『 』…作品名
  • 〓…ユニコード未登録の字母
  • †…廃字, 携帯電話絵文字の代替テキスト
    • ‡…特殊な字母, 代用表記, 異体字


【略称】
  • IPA…国際音声記号
  • キルシェン…キルシェンバウム音声記号
  • i.t.a.…イニシャル・ティーチング・アルファベット
  • 大…大文字/小…小文字
  • 半…半角形/全…全角形

管理人/副管理人のみ編集できます