ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

拡張ラテン文字辞典 - ラテン文字R】カテゴリです。
ラテン文字Rから派生した拡張ラテン文字を取り上げます。

拡張文字

YR / SMALL CAPITAL R【Ʀ ʀ】

【使用言語・文字】
  • IPA、†アディゲ[kʼ]、†アバザ[kʼ]、アメリカ音声学[ʀ]、CanIPA、†クルド(旧ソ連1928年式)[r]、ゲルマン語学[ʀ, ʁ]、古ノルド、スウェーデン方言字母[ʀ]、切音新字、チュートニスタ、日本語学[長音]、ブリッジズ[r]、bRitic[r, ɹ]、ルーン翻字[ʀ, z]、ロマンス語学[r]
【備考】
  • 1930年代のアディゲ語とアバザ語ラテン文字での大文字は《R》。

R WITH STROKE【Ɍ ɍ】

TURNED R【ɹ】

TURNED R WITH LONG LEG【ɺ】

【使用言語・文字】
  • IPA、アフリカ音声学、CanIPA、†クン、スウェーデン方言字母
【由来】
  • 小文字《l》と《ɹ》のリガチャ。
【異体字】
  • カネパーリ式自然音声記号 CanIPA では、先端部分がLのものになっている。

TURNED R WITH HOOK【ɻ】

【使用言語・文字】

R WITH LONG LEG【ɼ】

【使用言語・文字】
  • †IPA[r̝]、アイルランド[r]、ケルト語学
【備考】
  • アイルランド語ゲール文字の《長いR》の互換用字母になっている。

R WITH TAIL【Ɽ ɽ】

R WITH FISHHOOK【ɾ】

【使用言語・文字】
  • IPA、ウディ、CanIPA、ダガラ[ɾ]、分析的正書法[ʃ]
【備考】
  • 1930年代のウディ語旧正書法、ダガラ語の正書法に存在するが、大文字は不明。

REVERSED R WITH FISHHOOK【ɿ】

SMALL CAPITAL INVERTED R【ʁ】

【使用言語・文字】
  • IPA、CanIPA、チュートニスタ、デネ=コーカサス祖語[ʁ]
【備考】
  • 『言語学大辞典(1)』(三省堂)のカザフ語の項目で、音韻記号として大文字のこの字形を確認できる。

SMALL CAPITAL REVERSED R【ᴙ】

【使用言語・文字】
  • †IPA[ʀ̥]、ウラル音声学、音声記号(ブロック-トレーガー式)[ʙ]
【備考】
  • 19世紀末の初期IPA一覧表で見られる。
  • キリル文字ヤー《я》で代用可能。

SMALL CAPITAL TURNED R【ᴚ】

R WITH MIDDLE TILDE【ᵲ】

R WITH FISHHOOK AND MIDDLE TILDE【ᵳ】

R WITH PALATAL HOOK【ᶉ】

TURNED R WITH TAIL【ⱹ】

R ROTUNDA【Ꝛ ꝛ】

RUM ROTUNDA【Ꝝ ꝝ】

RUM【ꝵ】

SMALL CAPITAL RUM【ꝶ】

INSULAR R【Ꞃ ꞃ】

R WITH OBLIQUE STROKE【Ꞧ ꞧ】

STIRRUP R【ꭅ】

  • スターラップ【R】?を参照。

SMALL CAPITAL R WITH RIGHT LEG【ꭆ】

  • 右レッグ付き【R】?を参照。

R WITHOUT HANDLE【ꭇ】

  • ハンドルなし【R】?を参照。

DOUBLE R【ꭈ】

  • ダブル【R】?を参照。

R WITH CROSSED-TAIL【ꭉ】

  • クロスドテール付き【R】?を参照。

DOUBLE R WITH CROSSED-TAIL【ꭊ】

  • クロスドテール付きダブル【R】?を参照。

SCRIPT R【ꭋ】

  • スクリプト【R】?を参照。

SCRIPT R WITH RING【ꭌ】

  • リング付きスクリプト【R】?を参照。

Wiki内検索

メニューバーA

記号説明

  • [ ]…IPA発音表記及びフリガナ/意味
  • 【 】…特殊文字見出し
  • 《 》…特殊文字
  • 〈 〉…連字
  • 『 』…作品名
  • 〓…ユニコード未登録の字母
  • †…廃字, 携帯電話絵文字の代替テキスト
    • ‡…特殊な字母, 代用表記, 異体字


【略称】
  • IPA…国際音声記号
  • キルシェン…キルシェンバウム音声記号
  • i.t.a.…イニシャル・ティーチング・アルファベット
  • 大…大文字/小…小文字
  • 半…半角形/全…全角形

管理人/副管理人のみ編集できます