【拡張ラテン文字】カテゴリです。
上付き(字母の右肩あるいは右上に付く)記号のリストです。
上付き(字母の右肩あるいは右上に付く)記号のリストです。
【使用言語・文字】
- アフリカ言語学[ʘ]、広東(粤ピン)[陰上]、サウラーシュトラ(タミル文字正書法)[ʰ]、サンスクリット(タミル文字正書法)[ʰ]、中国(ウェード式)[陽平]、‡日本[繰り返し記号]、‡マレー[繰り返し記号]
- マレー語ラテン文字では繰り返し記号として使用されてきたが、現行正書法導入時に廃字となっていたが、ネット上で俗用として使用されるようになってきている。
- ジャウィ文字表記ではインド・アラブ数字の2に由来する上付き数字が繰り返し記号として使用されるが、ユニコードに採用されていない。
- 日本語のローマ字表記などでは、1980年代中期から作品タイトルやグループ名などで使用されるようになった。
- サウラーシュトラ語やサンスクリット語などのタミール文字表記では有気音を示す補助記号として採用されている。
字母名 | タミル | サウラー | 発音 |
---|---|---|---|
カハ | க² | ꢓ | kh[kʰ] |
チャハ | ச² | ꢘ | ch[ʧʰ] |
ジャハ | ஜ² | ꢚ | jh[ʤʰ] |
タハ | ட² | ꢝ | ṭh[ʈʰ] |
タハ | த² | ꢢ | th[t̪ʰ] |
パハ | ப² | ꢧ | ph[pʰ] |
【使用言語・文字】
- 広東(粤ピン)[陰去]、サウラーシュトラ(タミル文字正書法)[有声音]、サンスクリット(タミル文字正書法)[有声音]、中国(ウェード式)[上声]
- サウラーシュトラ語やサンスクリット語などのタミール文字表記では、日本語仮名文字の濁点《゛》と同じ機能である有声音を示す補助記号として採用されている。
字母名 | タミル | サウラー | 発音 |
---|---|---|---|
ガ | க³ | ꢔ | g[ɡ] |
ダ | ட³ | ꢞ | ḍ[ɖ] |
ダ | த³ | ꢣ | d[d̪] |
バ | ப³ | ꢨ | b[b] |
【使用言語・文字】
- 広東(粤ピン)[陽平]、サウラーシュトラ(タミル文字正書法)[ʰ]、サンスクリット(タミル文字正書法)[ʰ]、中国(ウェード式)[去声]
- サウラーシュトラ語やサンスクリット語などのタミール文字表記では、有声有気音を示す補助記号として採用されている。
字母名 | タミル | サウラー | 発音 |
---|---|---|---|
ガハ | க⁴ | ꢕ | gh[ɡʰ] |
ダハ | ட⁴ | ꢟ | ḍh[ɖʰ] |
ダハ | த⁴ | ꢤ | dh[d̪ʰ] |
バハ | ப⁴ | ꢩ | bh[bʰ] |
タグ