ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

特殊連字辞典】カテゴリです。
ラテン文字《C》と記号の組み合わせによる特殊連字を取り上げます。
小文字のみ及び大文字と小文字共用のものは小文字見出し、大文字のみ使用されるものは大文字見出しになっています。

ASCII記号類

【c!】

使用言語・文字
  • アスキーIPA(カラスケル式)[ǂ, ǃ]、アスキーIPA(ブラナー式)[ǂ]、アメリカ先住民語学[cʼ]、キルシェンバウム[ǂ, ǃ]

【c"】

使用言語・文字
  • アスキーIPA(カラスケル式)[ɕ]、アスキーIPA(ブラナー式)[ç]、ビルマ翻字(KNAB式)[-ʔ]
【ch"】
使用言語・文字
  • チュフ[ʧʼ]

【c%】

使用言語・文字
  • †アスキーIPA(ブラナー式)[cʼ]

【c&】

使用言語・文字
  • アスキーIPA(ブラナー式)[ɔ]

【c'】

使用言語・文字
  • アスキー翻字(青空文庫式/Denc'式)[ʨ]、ウディ翻字(シュルツェ式)[tsʼ]、クロアチア転写(UCL式)[ʨ]、ダコタ・スー[ʧʼ]、テルグ転写(RTS式)[ʧʰ]、ポーランド転写(UCL式)[ʨ]
備考
  • Denc'式アスキー翻字ではクロアチア語《Ć》とキリル文字《Ћ》に対応。
【c'h】
使用言語・文字
  • タロッサ

【c)】

使用言語・文字
  • パンジャブ翻字(カラムジット式)[ʤ, ʧ]
備考
  • グルムキー文字JHA《ਝ》に対応。
【ci)】
使用言語・文字
  • アスキーIPA(ブラナー式)[ɕ]

【c*】

使用言語・文字
  • 音声記号[ʧʼ]
備考
  • ハングルの発音表記では濃音を示す。

【c,】

使用言語・文字
  • アスキー翻字(青空文庫式)[ç, s, ʧ]、アスキー翻字(Denc'式)[ʧ]
備考
  • 各種アスキー翻字ではセディラ付きC《Ç》に対応。

【c.】

【c.h】
使用言語・文字
  • ウルドゥー翻字(TITUS式)[ʧ]

【c/】

使用言語・文字
  • ウディ翻字(シュルツェ式)[ʨ]
【c/'】
使用言語・文字
  • ウディ翻字(シュルツェ式)[ʨʼ]

【c<】

使用言語・文字
  • アスキー翻字(Denc'式)[ʧ]、ワールドベット[cʼ]
備考
  • Denc'式アスキー翻字では《Č》に対応。
  • ワールドベットでは、アフリカ諸語のラテン文字に見られる《ƈ》に対応。

【C<】

【C<vcd>】
使用言語・文字
  • キルシェンバウム[ʝ]

【c>】

使用言語・文字
  • エスペラント(アスキー翻字)[ʧ]、ワールドベット[cʼ]

【c^】

使用言語・文字
  • アスキー翻字(青空文庫式)[ʧ]、ウディ翻字(シュルツェ式)[ʧ]、エスペラント(キャレット方式)[ʧ]、クロアチア転写(UCL式)[ʧ]
備考
  • エスペラントの本来の字形は《Ĉ》。
【c^'】
使用言語・文字
  • ウディ翻字(シュルツェ式)[ʧʼ]

【c_】

使用言語・文字
  • アスキー翻字(鍋田辞書式)[s]
備考
  • 鍋田辞書式アスキー翻字ではフランス語《Ç》に対応。
【c_h】
使用言語・文字
  • ウルドゥー転写(ウッディン式)[ʧ]
【c_>】
使用言語・文字
  • X-SAMPA[cʼ]

【c` cˋ】

使用言語・文字
  • アスキーIPA(ブラナー式/カラスケル式)[cʼ]

【c|】

使用言語・文字
  • ワールドベット[ǂ]

【c}】

使用言語・文字
  • ワールドベット[ɕ]

非ASCII記号類

【c° c˚】

使用言語・文字
  • コーカサス言語学[ʧʼ]
【c̣° c̣˚】
使用言語・文字
  • コーカサス言語学[tsʷʼ]

【č° č˚】

使用言語・文字
  • コーカサス言語学[ʧʷ]
【č̣° č̣˚】
使用言語・文字
  • コーカサス言語学[ʧʷʼ]

【c·】

【ch·】
使用言語・文字
  • プロヴァンス[ʃ]

【cǂ】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[tsʼ]

【čǂ】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[ʧʼ]
【čǂv】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[ʧʷʼ]
【čǂʹ】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[ʧʷʼ]

【cʹ c′】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[tsʲ]

【čʹ č′】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[ʧʷ]、コーカサス言語学[ʧʼ]
【ččʹ】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[ʧʷʰː]
【č̣ʹ č̣′】
使用言語・文字
  • コーカサス言語学[ʨʼ]

【cʺ c″】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[tsʼ]

【čʺ č″】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[ʧʼ, ʧ]

【cʻ c‘】

使用言語・文字
  • アルメニア転写[tsʼ]、グルジア転写(ALA-LC式)[tsʼ]、ビルマ翻字(ALA-LC式)[-ʔ]
【čʻ č‘】
使用言語・文字
  • アルメニア転写[ʧʼ]、グルジア転写(ALA-LC式)[ʧʼ]

【cʼ c’】

使用言語・文字
  • アルメニア転写[tsʼ]、ウビフ(フェンウィック式)[tsʼ]、カシャヤ[ʧʼ]、クララム[tsʼ]、グルジア転写(ISO 9984)[tsʼ]、サンダウェ[kǀʼ]、†ジュホア[kǀʼ]、シュスワプ[ʧʼ]、タオス[ʧʼ]、ハカルテック[kʼ]
【cʼh c’h】
使用言語・文字
  • †ジュホア[ŋ̊ǀʰ]、ブレトン[x]
【cʼi c’i】
使用言語・文字
  • ウビフ(フェンウィック式)[ʨʼ]
【cʼiu c’iu】
使用言語・文字
  • ウビフ(フェンウィック式)[ʨʷ#700;]
【cgʼ cg’】
使用言語・文字
  • †ジュホア[kǀxʼ]
【chʼ ch’】
使用言語・文字
  • アイマラ[ʧʼ]、アディゲ転写[ʨʼ]、アフリカ、アムハラ転写[ʧʼ]、アルメニア転写[ʧʼ]、イヤック[ʧʼ]、ウビフ(フェンウィック式)[ʧʼ]、カクチケル[ʧʼ]、カンホバル[ʧʼ]、キチェ[ʧʼ]、グウィッチン[ʧʼ]、グルジア転写[ʧʼ]、ケチュア[ʧʼ]、スカーミッシュ[ʧʼ]、タナクロス[ʧʼ]、チパヤ[ʧʼ]、チペワイアン[ʧʼ]、中国(ウェード式)[tʂʰ, ʨʰ]、ツトゥヒル[ʧʼ]、トリンギット[ʧʼ]、ナバホ[ʧʼ]、ハーン[ʧʼ]、ハイダ[ʧʼ]、ハカルテック[ʧʼ]、ハングル翻字[ʧʼ]、マム[ʧʼ]、マヤ語学(ALMG式)[ʧ&ʼ]、ユカテック[ʧʼ]
【chʼw ch’w】
使用言語・文字
  • アムハラ転写[ʧʷʼ]
【crʼ cr’】
使用言語・文字
  • ウビフ(フェンウィック式)[tʂʼ]

【çʼ ç’】

使用言語・文字
  • ウビフ[ʧʼ]、‡クルド[ʧʼ]、†ジュホア[kǂʼ]
【çʼh ç’h】
使用言語・文字
  • †ジュホア[ŋ̊ǂʰ]
【çgʼ çg’】
使用言語・文字
  • †ジュホア[kǂxʼ]

【ċʼ ċ’】

使用言語・文字
  • ウビフ[tʂʼ]

【čʼ č’】

使用言語・文字
  • ウビフ[ʨʼ]、クラマース[ʧʼ]、クララム[ʧʼ]、グルジア転写(ISO 9984)[ʧʼ]、チパヤ[cʼ]、ラコタ[ʧʼ]
【čʼw č’w】
使用言語・文字
  • ウビフ[ʨʷʼ]

Wiki内検索

メニューバーA

記号説明

  • [ ]…IPA発音表記及びフリガナ/意味
  • 【 】…特殊文字見出し
  • 《 》…特殊文字
  • 〈 〉…連字
  • 『 』…作品名
  • 〓…ユニコード未登録の字母
  • †…廃字, 携帯電話絵文字の代替テキスト
    • ‡…特殊な字母, 代用表記, 異体字


【略称】
  • IPA…国際音声記号
  • キルシェン…キルシェンバウム音声記号
  • i.t.a.…イニシャル・ティーチング・アルファベット
  • 大…大文字/小…小文字
  • 半…半角形/全…全角形

管理人/副管理人のみ編集できます