ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

特殊連字辞典】カテゴリです。
ラテン文字《K》と記号の組み合わせによる特殊連字を取り上げます。
小文字のみ及び大文字と小文字共用のものは小文字見出し、大文字のみ使用されるものは大文字見出しになっています。

数字

【k1】

使用言語・文字
  • 広東(粤ピン/改イェール式)
備考
  • 改良型イェール式では数字で声調表記される。

【k3】

使用言語・文字
  • 広東(粤ピン/改イェール式)

【k6】

使用言語・文字
  • 広東(粤ピン/改イェール式)

【k7】

使用言語・文字
  • 広東(教院式)

【k8】

使用言語・文字
  • 広東(教院式)

【k9】

使用言語・文字
  • 広東(教院式)

ASCII記号類

【k!】

使用言語・文字
  • アメリカ先住民語学[kʼ]
【kx!】
使用言語・文字
  • アメリカ先住民語学[kxʼ]
【kƚ!】
使用言語・文字
  • アメリカ先住民語学[kɬʼ]

【k"】

使用言語・文字
  • チュフ[kʼ]、ビルマ翻字(KNAB式)[-ʔ]

【k%】

使用言語・文字
  • †アスキーIPA(ブラナー式)[kʼ]

【k'】

使用言語・文字
  • アスキー翻字(Denc'式)[c]、ウディ翻字(シュルツェ式)[kʼ]、X-SAMPA[kʲ]、ダコタ・スー[kʼ]
備考
  • Denc'式アスキー翻字ではマケドニア語キリル文字《Ќ》に対応。
【kh'】
使用言語・文字
  • パンジャブ翻字(カラムジット式)[x]

【k)】

使用言語・文字
  • パンジャブ翻字(カラムジット式)[ɡ, k]
備考
  • グルムキー文字GHA《ਘ》に対応。
【k))p】
使用言語・文字
  • アスキーIPA(ブラナー式)[kp]

【k*】

使用言語・文字
  • 音声記号[kʼ]
備考
  • ハングルの発音表記では濃音を示す。

【k.】

【k.h】
使用言語・文字
  • ウルドゥー翻字(TITUS式)[x]
【k.s】
使用言語・文字
  • インド系転写(相葉式)[kʂ]

【k<】

使用言語・文字
  • ワールドベット[kʼ]
備考
  • ワールドベットでは、かつてIPAに存在していた《ƙ》に対応。
【k<h>】
使用言語・文字
  • キルシェンバウム[kʰ]

【k=】

使用言語・文字
  • アスキー翻字(近藤式)[kʼ]

【k>】

使用言語・文字
  • ワールドベット[kʼ]

【k\】

使用言語・文字
  • チベット翻字(拡張ワイリー式)[kr-]

【K\】

使用言語・文字
  • X-SAMPA[ɮ]

【k_】

【k_h】
使用言語・文字
  • インド系翻字(UIT式)[kʰ]、ウルドゥー転写(ウッディン式)[x]、X-SAMPA[kʰ]
【k_p】
使用言語・文字
  • SAMPA[kp]
【k_w】
使用言語・文字
  • X-SAMPA[kʷ]
【k_x】
使用言語・文字
  • SAMPA[kx]
【k_>】
使用言語・文字
  • X-SAMPA[kʼ]

【k` kˋ】

使用言語・文字
  • アスキーIPA(ブラナー式/カラスケル式)[kʼ]、キリル翻字(GOST式)[c]、キルシェンバウム[kʼ]、ツバル(フックス式)[kk]、東ポモ[kʰ]

【k~】

使用言語・文字
  • ボアーボム[keː]

非ASCII記号類

【k¥】

使用言語・文字
  • ‡チベット翻字(拡張ワイリー式)[kr-]

【k° k˚】

使用言語・文字
  • 広東(標準羅ピン)、コーカサス言語学[kʷ]、シュスワプ[kʷ]

【ḳ° ḳ˚】

使用言語・文字
  • コーカサス言語学[kʷʼ]

【kǂ】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[kʼ]
【kǂu】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[kʷʼ]
【kǂv】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[kʷʼ]
【kǂʹ】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[kʲʼ]

【kʹ k′】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[tɬʼ, qʼ, kʲʼ]
【kʹh】
使用言語・文字
  • タイ翻字(ISO 11940)[kʰ]
備考
  • タイ文字KHO KHON《ฅ》に対応。

【ķʹ ķ′】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[kʲ]

【kʺ k″】

使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[q, kʼ, qʼ, ɢ]
【kʺu k″u】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[qʷʼ]
【kʺv k″v】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[qʷʼ]
【kʺʹ k″′】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[qʲʼ]
【khʺ】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[q]
【khʺu】
使用言語・文字
  • キリル翻字(ISO 9)[qʷ]

【kʻ k‘】

使用言語・文字
  • †IPA[kʰ]、アルメニア転写[kʼ]、グルジア転写(ALA-LC式)[kʼ]、ビルマ翻字(ALA-LC式)[-ʔ]

【Kʻ K‘】

使用言語・文字
  • †グリーンランド[q]
備考
  • グリーンランド語旧正書法の小文字は《ĸ》。

【kʼ k’】

使用言語・文字
  • IPA、アイマラ、アディゲ転写、アフリカ、アムハラ転写、アルメニア転写、イヤック、ウビフ、カクチケル、カシャヤ、広東(標準羅ピン)[kʰ]、カンホバル、キチェ、グウィッチン、クララム、グルジア転写、‡クルド、クヮキゥートル、ケチュア、シュスワプ、‡スカーミッシュ、タオス、チパヤ、チペワイアン、中国(ウェード式)[kʰ]、中国(EFEO式)[kʰ, ʨʰ]、ツーティナ、ツトゥヒル、ナバホ、ハーン、ハイダ、ハングル翻字、マム、マヤ語学(ALMG式)、ヤップ、ユカテック、ラコタ
【kʼh k’h】
使用言語・文字
  • パシュトー翻字(ALA-LC式)[x]
【kʼi k’i】
使用言語・文字
  • ウビフ(フェンウィック式)[kʲʼ]
【kʼu k’u】
使用言語・文字
  • ウビフ(フェンウィック式)[kʷʼ]
【kʼw k’w】
使用言語・文字
  • アフリカ[kʷʼ]、アムハラ転写[kʷʼ]、広東(標準羅ピン)[kʷʼ]、クヮキゥートル[kʷʼ]
【kʼ° k’˚】
使用言語・文字
  • シュスワプ[kʷʼ]
【kʼʷ k’ʷ】
使用言語・文字
  • クララム
【khʼ kh’】
使用言語・文字
  • トリンギット[qʼ]
【kwʼ kw’】
使用言語・文字
  • ウビフ[kʷʼ]、スカーミッシュ[kʷʼ]、チペワイアン[kʷʼ]、ツーティナ[kʷʼ]
【kxʼ kx’】
使用言語・文字
  • †ジュホア[kxʼ]
【kyʼ ky’】
使用言語・文字
  • ウビフ[kʲʼ]、マム[kʲʼ]
【k̲ʼ k̲’】
使用言語・文字
  • スカーミッシュ[qʼ]、トリンギット[qʼ]
【k̲ʼw k̲’w】
使用言語・文字
  • クヮキゥートル[qʼʷ]
【k̲wʼ k̲w’】
使用言語・文字
  • スカーミッシュ[qʼʷ]

Wiki内検索

メニューバーA

記号説明

  • [ ]…IPA発音表記及びフリガナ/意味
  • 【 】…特殊文字見出し
  • 《 》…特殊文字
  • 〈 〉…連字
  • 『 』…作品名
  • 〓…ユニコード未登録の字母
  • †…廃字, 携帯電話絵文字の代替テキスト
    • ‡…特殊な字母, 代用表記, 異体字


【略称】
  • IPA…国際音声記号
  • キルシェン…キルシェンバウム音声記号
  • i.t.a.…イニシャル・ティーチング・アルファベット
  • 大…大文字/小…小文字
  • 半…半角形/全…全角形

管理人/副管理人のみ編集できます