【特殊連字辞典】カテゴリです。
ラテン文字《S》と記号の組み合わせによる特殊連字を取り上げます。
小文字のみ及び大文字と小文字共用のものは小文字見出し、大文字のみ使用されるものは大文字見出しになっています。
ラテン文字《S》と記号の組み合わせによる特殊連字を取り上げます。
小文字のみ及び大文字と小文字共用のものは小文字見出し、大文字のみ使用されるものは大文字見出しになっています。
使用言語・文字
- アスキー翻字(青空文庫式)[ɕ]、X-SAMPA[sʲ]、ダコタ・スー[sʼ]、テルグ転写(RTS式)[ʂ]、ニューニキリピ[ʂ]、フィンギリーシュ[s]、ポーランド転写(UCL式)[ɕ]
- フィンギリーシュでは、アラビア文字SAD《ﺹ》に対応。
使用言語・文字
- アスキー翻字(青空文庫式/denc'式)[ʃ]、ルーマニア転写(UCL式)[ʃ]
- 各種アスキー翻字ではセディラ付きS《Ş》に対応。
- ルーマニア語の本来の字母は《Ș》。
使用言語・文字
- アスキー翻字(青空文庫式)[ʃ]、ウディ翻字(シュルツェ式)[ʃ]、ウルドゥー翻字(TITUS式)[s]、エスペラント(キャレット方式)[ʃ]、クロアチア転写(UCL式)[ʃ]、ワールドベット[ʝ]
- エスペラントの本来の字形は《Ŝ》。
- TITUS式ウルドゥー語翻字ではSAD《ﺹ》に対応。
使用言語・文字
- アスキーIPA(ブラナー式/カラスケル式)[sʼ]、ウルドゥー翻字(TITUS式)[s]、X-SAMPA[ʂ]、キルシェンバウム[sʼ]、SAMPA(アラビア音声)[ᵴ]、ツバル(フックス式)[ss]
- TITUS式ウルドゥー語翻字ではTHEH《ﺙ》に対応。
タグ