世界の特殊文字ウィキ - レトロフレックス付き【Z】
拡張ラテン文字辞典 - 拡張ラテンZ】カテゴリです。
ここでは、ラテン文字レトロフレックスフック付きZ LATIN LETTER Z WITH RETROFLEX HOOK を取り上げます。

LATIN SMALL LETTER Z WITH RETROFLEX HOOK - レトロフレックスフック付きZ小文字【ʐ】

文字名称ゼット・レトロフレックスフック, ズィー・レトロフレックスフック / Z RETROFLEX HOOK
大文字ユニコード未登録
小文字ʐ
文字部首Z部
IPANo.137 有声そり舌摩擦音
IPA英意味VOICED RETROFLEX FRICATIVE
ユニコード(小)U+0290
文字参照(小)ʐ
JIS X 0213(小)1-10-82
仮名転写(そり舌音の)ジ/(北京語の)リ[ʐ]
IPA点字DOTS-256+1356《⠲⠵》
ASCII翻字X-SAMPA《z`》, キルシェン《z.》, ワールドベット《zr》
代替表記Ẓ ẓ

その他

上付き小文字
ユニコード(小)U+1DBC
文字参照(小)ᶼ

由来

小文字《z》にレトロフレックスフックを加えたもの。

解説

1925年に開催されたIPAのコペンハーゲン会議で提案され、1927年に正式採用されたIPAの字母。
そり舌音を示す レトロフレックスフック RETROFLEX HOOK を加えたそり舌音用字母のひとつ。
この発音の仮名文字表記は北京語《R》のものはとするのが伝統である。

使用言語・文字

特殊文字

・IPA、CanIPA

関連項目

そり舌音

近似字

参考HP

ラテン文字

【LATIN SMALL LETTER Z WITH RETROFLEX HOOK - fileformat.info】
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/0290/...
【LATIN SMALL LETTER Z WITH RETROFLEX HOOK - decodeunicode.org】
http://www.decodeunicode.org/en/u+0290/properties
【Voiced retroflex fricative - Wikipedia】
http://en.wikipedia.org/wiki/Voiced_retroflex_fric...
・【有声そり舌摩擦音 - Wikipedia