世界の特殊文字ウィキ - 音声学関連参考資料
参考資料】のページです。
管理人における重要ポイントもまとめてあります。
辞書は音声学参考資料【辞書】を参照してください。

音声学総合

音聲學〈岩波全書〉

・著者: 服部四郎/発行: 岩波書店 (1951)
音声学に関する解説書。
IPAなど音声記号の歴史が詳しく、特殊活字も多用されているのが素晴らしい。
アメリカ音声記号やロシア言語学記号の図表も必見。

国際音声記号ガイドブック―国際音声学会案内―

・編者: 国際音声学会/訳: 竹林滋, 神山孝夫/発行: 大修館書店 (2003)
IPAについての詳しい解説や外国語の文字との対応表、IPA記号リストが掲載。

音声学概説

・著者: ピーター・ラディフォギット/訳: 竹林滋, 牧野武彦/発行: 大修館書店 (1999)
イギリスの有名な書籍の日本語版。音声学の基本書。

改訂音声学入門

・著者: 小泉保/発行: 大学書林 (2003)
音声学についてのわかりやすい解説書。
・IPAの《β》がエスツェット《ß》になっている。