ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

タグ検索でu16件見つかりました。

左フック付き【U】

43858;| |仮名転写|ウ[u]| **その他 |上付き文字|size(24):ꭟ| |ユニコード|U+AB5F MODIFIER LETTER SMALL U WITH LEFT HOOK| |文字参照|ꭟ| *由来 -ラテン文字U小文字《[[u>ラテン文字【U】]]》の左上部に曲がったフック記号を付加したもの。 *解説 フランスのジャン=ピエール・ルスロ神父 L’Abbé Rousselot (1846〜1924)がフ…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%ba%b8%a5%d5%a5%c... - 2014年08月11日更新

右ショートレッグ付き【U】

| *由来 -ラテン文字U小文字《[[u>ラテン文字【U】]]》の右側のステムの上半分を削ったもの。 *解説 サムエル・S・ハルデマン Samuel Stehman Haldemanが考案した分析的正書法 Analytic Orthography の字母((http://books.google.co.jp/books?id=EUQuAAAAMAAJ&hl=ja&pg=PA97#v=onepage&q&f=false))のひとつ。ウェールズ語の《U》やルーマニア語の《Â, Î…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b1%a6%a5%b7%a5%e... - 2014年07月14日更新

拡張ラテン【U】

ストック文字での大文字は《U》で、本来のuの小文字はそれを大文字サイズにしたもの。 **SIDEWAYS U【ᴝ】 -[[サイドウェイズ【U】]]参照。 **UE【ᵫ】 -[[拡張ラテン【UE】]]参照。 **SMALL CAPITAL U WITH STROKE【ᵾ】 【使用言語・文字】 -アメリカ音声学、音声記号(トレーガー式)[y] **UPSILON WITH STROKE【ᵿ】 -[[ストローク付き【ウプシロン】]]を参照。 **U WI…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2014年07月09日更新

サイドウェイズ【U】

テン小文字>ラテン文字【U】]]《u》を反時計回りに90度横向きにした形。 *解説 フィンランドの発音記号である''ウラル音声記号''の字母のひとつ。 《u》かどうか不明瞭な場合に使用される。 ウラル音声記号ではあいまいな発音を示すために''逆字'' turned letters を使用するが、《u》の場合は逆さにすると《n》と紛らわしいため、反時計回りに90度横向きにしている。 ユニコードではバージョン4.0で追加された。 *使用言語・文字 **特殊文字 -ウラル音声学[ŭ] *ダ…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%b5%a5%a4%a5%c... - 2010年03月18日更新

ヴォラピューク語【UE】

字がドイツの音声記号チュートニスタ Teutonista で使用されることを根拠にそのついでにAE・OEと共に登録申請され、N4346で字形がシュライヤー考案による本来の字形に修正されたものがUCSに採用され、ユニコード7.0で採用された。但し、上付きヴォラピューク語UEは字形が修正されたことがきっかけで、初期例示字形に近い[[左フック付きU>左フック付き【U】]]小文字《ꭒ》の上付き文字《ꭟ》に字形が変更された。 見た目はラテン文字《u》の左中央部にくぼみを加えた形状に…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%f4%a5%a9%a5%e... - 2014年07月08日更新

ラテン文字【U】連字

組み合わせ 言語によっては《U》の音は[u]又[ʊ]のいずれかとなる。日本語の[ɯ]、英語の[ʌ ア]、フランス語の[y ユ]など短母音の発音が大幅に異なる言語が多いので注意。 |~連字|発音| |UA Ua ua|ウア[ua~uɑ/ɪa~ɪɑ]| |UB Ub ub|ウ(ッ)ブ[ub/ʊb]| |UD Ud ud|ウ(ッ)ド[ud/ʊd]| |UE Ue ue|ウエ[ue~uɛ…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%e9%a5%c6%a5%f... - 2013年04月12日更新

ラテン文字【U】

です。 [[基本ラテン文字]]【''U u''】を取り上げます。 -拡張文字は[[拡張ラテン【U】]]を参照してください。 |文字名称|ユー / U| |大文字|(半)U、(全)U| |小文字|(半)u、(全)u| |ラテン語名|-| |IPA|No.308 円唇後舌狭母音/第8基本母音| |NATO式呼称|ユニフォーム / UNIFORM| |セム系文字原義|-| |源流フェニキア文字|-| |源流ギリシャ文字|ユプシロン / UPSILON《Υ υ》| …

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%e9%a5%c6%a5%f... - 2013年03月03日更新

拡張ラテン【U】その2

【[[拡張ラテン文字辞典]] > [[U>拡張ラテン【U】]]】カテゴリです。 ここでは[[ラテン文字【U】]]から派生した文字や記号を取り上げます。 *シンボル系 **OPHICHUS【⛎】 -[[ユニコードで使用可能な天文学記号]]を参照。 *別カテゴリ **CYRILLIC TSE【Ц ц】 【使用言語・文字】 -ウディ[ts]、†リス **CYRILLIC DZHE【Џ џ】 【使用言語・文字】 -†クルド(旧ソ連19…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2012年09月09日更新

ターンド【U】

発音であるラテン文字《U》(非円唇母音[u])を逆さにした字母。 **マルタ語旧ラテン文字 それ以前の1790年、[[マルタ語>18〜19世紀のマルタ語ラテン文字]]の字母として、ミケーレ・アントニーオ・ヴァサッリ Michele Antonio Vassalli がターンドUをアラビア文字アイン《ﻉ》に対応する字母(現行正書法〈GĦ〉)として取り入れた。 字母名もアイン AJN となっていて、小文字はスモールキャピタルとなっている。 コムストック文字パンフォネティコンでも、…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%bf%a1%bc%a5%f... - 2010年02月09日更新

ホーン付き【U】

#43; U+, U* u* (VIQR式); UW Uw uw (ベトナム・テレックス式)| *由来 -[[ラテン文字>ラテン文字【U】]]《U》の右上に非円唇母音化を示すホーン記号を付加したもの。 *解説 ベトナム語正書法である''クォック・グー'' Quoc ngu の字母のひとつ。 1651年にフランス人宣教師アレクサンドル・ド・ロード Alexandre de Rhodes が辞書用にラテン文字表記を考案した際、この字母が生まれた。 アポストロフィに似たホーン記…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%db%a1%bc%a5%f... - 2010年05月07日更新

ストローク付き【ウプシロン】

エバーソン氏がこの字母の名称を“schwu”と書き込んでいる。 ユニコードでは、4.1で追加された。 *使用言語・文字 **特殊文字 -アメリカ音声学[ʊ̈, ʉ̞]、英語辞書(オックスフォード式)[ʊ̈] *関連項目 **親字 -[[ラテン文字UPSILON>拡張ラテン【ウプシロン】]]【Ʊ ʊ】 **近似字 -[[ラテン文字SMALL CAPITAL LETTER U WITH STROKE>ストローク付き…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%b9%a5%c8%a5%e... - 2010年05月07日更新

拡張ラテン【UM】

2872;| |仮名転写|ウム[um], ウス[us], ウン[un], イペ[ipe], オス[os]| *由来 -不明。 *解説 中世ヨーロッパ略字のひとつ。小文字のみが確認できる。 ラテン語の語尾で〈-UM, -US, -IPE〉、語中では〈-UN-〉の略記として使われていた。 また、ポルトガルの俗ラテン語では、語尾〈-OS, -US〉として使用されていた。 なお、この字母は特殊な形状に変化して、ラテン小文字の右側末尾に短い斜線として付加され、[-um]音(《l》のみ[-os]音) を含…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2010年04月06日更新

拡張ラテン【ウプシロン】

, ワールドベット《U》| |代替表記|u (簡易表記)| *由来 ・ギリシャ文字[[ユプシロン>ギリシャ文字【υ】]]《υ》を変化させ、ひげ飾りの付加によりラテン化したもの。 ・大文字はギリシャ文字[[オメガ>ギリシャ文字【ω】]]《Ω》大文字を逆さにして、ひげ飾りを変形させて小文字に似せたもの。 *解説 IPAの母音記号のひとつ。英語の短いU音を示す。 1949年に[[クローズドオメガ>クローズド【オメガ】]]《ɷ》の代替字形と扱われてきたが、この字母がクローズドオメガ…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2010年03月08日更新

レトロフレックス付き【U】

7577;| |仮名転写|ウァ[u˞]| *由来 ・IPA《u》にそり舌音を示すレトロフレックスフックを付加したもの。 *解説 1949年式IPAで、R音化した母音[u]を示すためにそり舌音を示すレトロフレックスフックを右下に付加したもの。 1979年に上付き文字の[ɹ]などとの連字[uʴ]などにとって変わり、さらにその後RHOTIC HOOK付き字母[u˞]に変更された。 *使用言語・文字 **特殊文字 使用言語・文字 ・†IPA[u˞]、…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%ec%a5%c8%a5%e... - 2010年02月18日更新

拡張ラテン【UE】

35;7531;| |代替字形|ue| |仮名転写|ユー[juː]| *由来 [[u>ラテン文字【U】]]と[[e>ラテン文字【E】]]のリガチャ。 *解説 欧米の英語の辞書における発音表記に使用されるリガチャ。 ユー[juː]音を示し、英語連字 EU, EW の発音を表示する。 [[英語の人工文字]]のひとつ、イニシャル・ティーチング・アルファベット(以下、i.t.a.)では、これに似たリガチャがあり、ユー[juː]音を示す。 *使用言語・文字 *…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2010年01月26日更新

特殊連字【U】

出しになっています。 *数字 **【u1】 使用言語・文字 -アスキー翻字(ピンイン代替)[ū]、広東(粤ピン/改イェール式) 備考 -改良型イェール式では数字で声調表記される。 **【u2】 使用言語・文字 -アスキー翻字(ピンイン代替)[ú]、広東(粤ピン/改イェール式) **【u3】 使用言語・文字 -アスキー翻字(ピンイン代替)[ǔ]、広東(粤ピン/改イェール式) **【u4】 使用言語・文字 -アスキー翻字(ピンイン代替)[ù]、広東(粤ピン/改イェー…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%c6%c3%bc%ec%cf%a... - 2009年09月10日更新

管理人/副管理人のみ編集できます