ラテン文字などの拡張補助文字や人工文字、ユニコード絵文字など特殊文字に関するウィキです。

タグ検索でy9件見つかりました。

拡張ラテン【Y】

【[[拡張ラテン文字辞典]] - [[ラテン文字Y>ラテン文字【Y】]]】カテゴリです。 ''ラテン文字Y''から派生した拡張ラテン文字を取り上げます。 -シンボルや派生字は[[拡張ラテン【Y】その2]]を参照。 *拡張文字 **Y WITH HOOK【Ƴ ƴ】 -[[フック付き【Y】]]を参照。 **Y WITH STROKE【Ɏ ɏ】 -[[ストローク付き【Y】]]を参照。 **TURNED Y【ʎ】 -[[ターンド【Y】]]を参照。 …

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2014年02月27日更新

ラテン文字【Y】

です。 [[基本ラテン文字]]【''Y y''】を取り上げます。 -拡張文字は[[拡張ラテン【Y】]]を参照してください。 |文字名称|ワイ / WYE, WY| |大文字|(半)Y、(全)Y| |小文字|(半)y、(全)y| |ラテン語名|ユー / Y| |IPA|No.309 円唇前舌狭母音/第9基本母音| |NATO式呼称|ヤンキー / YANKEE| |セム系文字原義|鉤, 釣り針, 棍棒| |源流フェニキア文字|ワウ, ヴァウ / WAW, VAV…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%e9%a5%c6%a5%f... - 2013年02月08日更新

拡張ラテン【Y】その2

ムストック(パンフォネティコン)[i, y]、ダルガーノ、分析的正書法[y] 【備考】 -ギリシャ文字ユプシロン大文字の旧字体。 -日本語フォントのユプシロンの字形のほとんどがこの字形 (但し、コードポイントはユニコードの“U+03A5 GREEK CAPITAL LETTER UPSILON”と同じ)。 **CYRILLIC U【У】 【使用言語・文字】 -†汎チュルク[y] 【備考】 -汎チュルク文字におけるYの大文字。小文字はラテン文字のものと同じ《y》。 **CYRILLIC ST…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%e... - 2012年09月09日更新

ターンド【Y】

テン小文字>ラテン文字【Y】]]《y》を逆さにした形。 *解説 IPAでイタリア語〈GLI-〉やポルトガル語〈LH〉などの音を示す字母。 ヤクート語では、1920年代のノヴゴロドフ文字(全てラテン小文字で表記)にIPAそのままの発音で採用された。 *使用言語・文字 **言語 -†ヤクート(ノヴゴロドフ)[ʎ] **特殊文字 -IPA、ケルト語学[y]、ローミック、フレノタイプ[ɑː] *備考 -大文字は《Y》を逆にしたもので、サンセリフ書体の“TURNED SAN…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%bf%a1%bc%a5%f... - 2010年07月09日更新

ループ付き【Y】

ラテン文字>ラテン文字【Y】]]《y》の下部を変化させたもの。 *解説 中世ウェールズ語特有の拡張ラテン文字。ユニコードでは、5.1で採用された。 ウェールズ語現行正書法《Y》に相当する字母。 大文字の見た目は、キリル文字《У》の下部に丸みが付いているものである。 *使用言語・文字 **言語 -†中世ウェールズ[ə] *関連項目 **親字 -[[ラテン文字Y>ラテン文字【Y】]]【Y y】 **ループ付き字母 -[[ラテン文字O WITH LOOP>ループ付き【O】]]【…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%eb%a1%bc%a5%d... - 2010年04月11日更新

ストローク付き【Y】

テン小文字>ラテン文字【Y】]]《y》の上半分中央部に横線加えたもの。 *解説 フィリピンのルブアガン=カリンガ語 Lubuagan Kalinga language で現在も使用されている拡張ラテン文字。発音は不明。 中世ウェールズ語学では特殊な母音発音表記で使用される。 1616年に日本語ローマ字を改造した新字として考案された[[左近義弼式ローマ字(第一式)>日本語の人工文字(ラテン改造系)]]では、《y》をユ[jɯ]音として使用しているために、この字母(に近い字母)を拗音記号…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%b9%a5%c8%a5%e... - 2010年03月14日更新

フック付き【Y】

00;Y / 'Y ʼy / 'y (ハウサ語), YH Yh yh (プラール語旧正書法)| *由来 ・[[ラテン小文字>ラテン文字【Y】]]《y》の右上部に入破音を示すフック記号を付加したもの。 ・大文字は入破音を示す引っかけを右上部のセリフ部分に付加したもの。 *解説 フラニ語 Fula language やハウサ語(ニジェールのみで、ナイジェリアでの正書法では《ʼY》)などアフリカ諸言語に見られる喉音化したY[j]音を示す字母。 字母は入破音系字母のル…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%a5%d5%a5%c3%a5%a... - 2010年03月14日更新

拡張アラビア【YEH】

【[[拡張アラビア文字辞典]]】カテゴリです。 ヤー系の派生字を使用する言語をまとめます。 ※上部に2種類の点が付いている場合、日本語表記では〈(上部)と(下部)〉、英語表記では〈(BELOW) AND (ABOVE)〉(一部例外有り)になっております。 *基本字母 **YEH - ヤー【ﻱ ﻲ ﻴ ﻳ】 |基本発音|(半母音の)イ[j], イー[iː]| |数価|10| |属性|月文字| |ユニコード|U+064A| |数値参照|…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%b3%c8%c4%a5%a5%a... - 2009年08月18日更新

特殊連字【Y】

います。 *ASCII記号類 **【y"】 使用言語・文字 -アスキーIPA(ブラナー式)[z̩ʷ]、キリル翻字(KNAB式)[ɯ̰]、ビルマ翻字(KNAB式)[ɛ] 備考 -ブラナー式アスキーIPAでは、中国語学の音声記号[ʮ]に対応。 **【Y"】 使用言語・文字 -アスキーIPA(ブラナー式)[ʐ̩ʷ] 備考 -ブラナー式アスキーIPAでは、中国語学の音声記号[ʯ]に対応。 **…

https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%c6%c3%bc%ec%cf%a... - 2009年03月31日更新

管理人/副管理人のみ編集できます