どこへ行っても銭湯行きたい!そんなお風呂好大好き人のための日本全国銭湯データベースを目指します。身近な銭湯情報をどうぞ!

【コラム】再利用された銭湯建築

現在、都心でも地方でも銭湯の廃業が続いています。
銭湯は利用者の減少という理由のほかに施設の老朽化や経営者の高齢化が廃業の原因となっており、古く立派な建築の銭湯でも例外ではありません。
しかも廃業後はわりにすぐに取り壊される運命が多く、久しぶりに行ってみると駐車場だった、などの事例も多いことです。

江戸東京たてもの園の子宝湯のように移築保存された例もありますが、これは特殊な例で大半の銭湯は廃業→即解体の運命がまっています。
一例・銭湯解体

しかし僅かながら銭湯の建物の全体、若しくは一部を利用して他の用途施設として生き延びている建物もあります。

銭湯の天井の高い建物を利用して大型の飲食店となっている芦名湯
さすがは元銭湯、広くて開放感があります。
    

東京の下町、谷中でアートギャラリーとして活用されている元・柏湯
        

外観は破風屋根、二段の高い屋根にコンクリート製の煙突と古い関東型銭湯建築をそのままに残し、近くには古い酒屋が保存されていたりする地域の景観に溶け込んだ良い施設となっています。

他にも都内では表参道のとんかつ屋さん「まい泉」の一部が元銭湯の建屋を改修して使用されているようです。
広島の尾道にはアーケード商店街の中ほどにあった「大和湯」が喫茶店として営業されており、入口のファッサードは大和湯の屋号とともにそのまま使われています。
京都にも銭湯を利用して造られたカフェがあるそうです。

再利用されている銭湯建築、末永く生き残ってほしいものですね。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

目  次


ウィキ編集日記(blog)            銭湯と路地裏散歩な日々
【コラム】銭湯の話題
最新のコラム
銭湯遺跡 その拾 NEW!
銭湯解体 辻堂若松湯
wikiの書き方
北海道の銭湯
青森県の銭湯
秋田県の銭湯
岩手県の銭湯
山形県の銭湯
宮城県の銭湯
福島県の銭湯
茨城県の銭湯
栃木県の銭湯
群馬県の銭湯
埼玉県の銭湯
千葉県の銭湯
東京都区内の銭湯
東京都市部の銭湯
神奈川県の銭湯
静岡県の銭湯
山梨県の銭湯
長野県の銭湯
新潟県の銭湯
富山県の銭湯
石川県の銭湯
福井県の銭湯
岐阜県の銭湯
愛知県の銭湯
三重県の銭湯
和歌山県の銭湯
奈良県の銭湯
滋賀県の銭湯
京都府の銭湯
大阪府の銭湯
兵庫県の銭湯
香川県の銭湯
愛媛県の銭湯
徳島県の銭湯
高知県の銭湯
岡山県の銭湯
広島県の銭湯
島根県の銭湯
鳥取県の銭湯
山口県の銭湯
福岡県の銭湯
佐賀県の銭湯
長崎県の銭湯
大分県の銭湯
宮崎県の銭湯
熊本県の銭湯
鹿児島県の銭湯
沖縄県の銭湯
海外の銭湯
温泉銭湯
温泉共同浴場
銭湯メモリアル(廃業した銭湯)

どなたでも編集できます