(2014/05/14)vv(2013/11/22)ブラック会社に600万取られて人生終わったww<br />(2012/06/10)ブラック会社辞めたい・・<br />(2011/06/01)やむを得ず就職してみた<br />(2010/05/26)これ豆なんだけど、いい加減、無職やめたいww

 


以下は、飯坂温泉駅から、福島駅へ自転車で向かう際に撮ったもの。2010/3/20 昼撮影。


飯坂温泉



いなかすなあ。桃かな。



俺専用踏切。こーいうのが何件もある。



医王寺前〜平野間の交差点の人・自転車待合所。すげー狭いw


あっちから見た図



平野〜桜水間。通りかかったとき、電柱の低さに思わず「おっ」っと思った。が、、







笹谷のSATY通りの1本北かな


ハードオフのファンなもので・・



岩代清水〜美術館図書館前でJRと交差する。「撮りに行った」のではなく、泉駅出発後、岩代清水駅を見落とし、線路沿いに進めばなんとかなるだろうjkと進み、そこでのヒトコマ。要は迷ったw 土地勘がないところを走る場合は、事前の予習・携行地図は必須すなあ・・。今回の場合、(福島県の県庁所在地の)福島市だから、市の道路地図って余裕であるし。


ああ、JRですかって思ったw 走行性能の悪いハンディバイクなので、知らないところで道に迷うのは気力・体力的にほんときつい



うわ、、ローディと遭遇orz




福島駅手前(北側)。この橋、撮り鉄になかなかいいんじゃないか?ちょっと高すぎるかな。福島駅は、東北新幹線、東北本線、飯坂線、阿武隈急行線と結構入ってるな。



福島駅前。なかご〜♪



フリーエリア

(このフリーエリアってとこにJavaScriptを書けるらしい)

リア充判定表









中高生の時、女子と2人で帰ったことがある

管理人/副管理人のみ編集できます