みんなでつくるシティボーイズ関連用語集

×
放送作家・映画監督。
長年にわたりシティボーイズライブの作・演出を手がけた。
最近では「トリビアの泉」のブレーンとして携わり、「イン・ザ・プール」の脚本・監督を手がけた。
2000年公演「ウルトラシオシオハイミナール」では同時上映された短編映画「まぬけの殻」の脚本・監督をつとめた。
当初の時間配分はライブが1時間30分、映画が30分の予定だったが実際には、笑い声がおさまるのを待ってから台詞を言ったり、つい演者がアドリブしたりするのでライブが当初の予定を30分ほどオーバーしてしまい、「お客さんには長時間でたまらないのでは…」と
思われていた。
そのためライブが終わった後、怒った口調で「きたろうさん、どうしてあそこで踊るんですか!」とダメ出ししたことがあったという。
大竹さんやきたろうさんと一緒に旅行したことがあり、大竹さんに「シティボーイズを一番よく知ってる人」と言われた人でもある。

どなたでも編集できます