2023年 1月-3月・8月- 放送
TVアニメ「あやかしトライアングル」公式サイト
スタッフクレジット(オープニング)
原作 矢吹健太朗
(集英社「少年ジャンプ+」連載)
タイトルロゴ
企画 岩上敦宏
佐々木尚
佐々木加奈
田﨑勝也
菊政克美
西浦陽一
シリーズ構成 ヤスカワショウゴ *1
キャラクターデザイン 古川英樹
総作画監督 古川英樹
廣冨麻由
副監督 馬引圭
キーアニメーター 渡部高志
プロップデザイン 廣冨麻由
あやかしデザイン 梅田一城
大岩徳美
美術監督 桑原悟
色彩設計 但野ゆき子
撮影監督 柳田貴志
3D監督 齋藤威志
編集 仙土真希
音響監督 明田川仁
音楽 石塚玲依
音楽プロデューサー 山内真治
音楽ディレクター 吉原杏菜
音楽制作 アニプレックス
オープニングテーマ
プロデュース BARNUM STUDIO
アニメーションプロデューサー 中川二郎
アニメーション制作 CONNECT
エグゼクティブプロデューサー 三宅将典
藤尾明史
永井幸治
大和田智之
山崎泰宏
石川功
プロデューサー 中山信宏
倉島真由実
中田博也
東真央
小彼孝一郎
小河原一将
監督 秋田谷典昭 *2
製作 あやかしトライアングル製作委員会
©矢吹健太朗/集英社・あやかしトライアングル製作委員会
スタッフクレジット(エンディング)[二話〜]
キャスト
キャスト
脚本
絵コンテ(二話、四話〜)
演出(二話、四話〜)
絵コンテ・演出(三話)
総作画監督
作画監督
作画監督補佐(二話)
アクション作監(三話)
スケッチ画(六話)
原画
第二原画(二話、伍話、六話)
動画検査
動画検査補佐(二話)
動画
色指定・検査
仕上げ
特効
背景
撮影
スクリプト開発
プラグイン協力
3DCGスタジオ
2DCGデザイン
音響効果 安藤由衣
フォーリー 朝倉渚
録音調整 進藤公隆
録音助手 佐藤翔
音響制作 マジックカプセル
音響制作担当 桑原一輝
オフライン編集 REAL-T
オンライン編集 qooop(キュー・テック スタジオ)
立川貴巳
高橋洋平
エンディングテーマ
オープニングアニメーション エンディングアニメーション
アソシエイトプロデューサー
橋本渉 吉田卓麻
山口雄伍 髙村恵未
宣伝プロデューサー
上原温
宣伝
平沼征吾 小宮海徳
石倉正啓
宣伝協力
加藤雅人 濱岡諭史
内山竜輔 木根渕未来
樹想社
松本光博 高橋美聡
ウェッジホールディンクス
堀内建志
リアルコーヒーエンタテインメント
中嶋竜
企画協力
少年ジャンプ+編集部
細野修平
週刊少年ジャンプ編集部
齊藤優 今村拓朗
門司健吾
岡田武士 谷池侑美
松﨑由美子
クオラス
佐藤茂薫 月岡佑紀
嶋崎英郎 西野美優
ADK
武井博克
タイトルデザイン
バナナグローブスタジオ
セールスプロモーション
近藤詩織
WEBプロモーション
大谷有彩
WEB制作
株式会社カークスヴィル
戸須景子 渡辺健太郎
海外事業
本間久美子 栃木淑人
村瀬史哉
配信ライセンス
花倉麻理 水谷卓也
制作デスク 大野真奈美
設定制作 佐藤由貴
制作進行
制作協力(二話、四話)
アニメーション制作 CONNECT
製作 アニプレックス
集英社
読売テレビ *3
BS11
中外鉱業
丸井グループ
©矢吹健太朗/集英社・あやかしトライアングル製作委員会
オープニングテーマ
「熱風は流転する」
フィロソフィーのダンス
作詞:児玉雨子
作曲:SoichiroK / Nozomu.S
編曲:Soulife
(Sony Music Labels Inc.)
オープニングアニメーション
絵コンテ・演出 渡部高志
作画監督 古川英樹
原画 渡部高志 川添亜希子
重松佐和子 大岩徳美
梅田一城 原友樹
丹羽信礼 藁科将斗
幡野雄亮 大塚舞
飯塚晴子 佐野隆雄
色指定・検査 但野ゆき子
美術 桑原悟
2DCG 益子典子
3DCG 齋藤威志
撮影 寺本友紀
エンディングテーマ
「厭わない feat. 富田美憂, 市ノ瀬加那」
MIMiNARI
作詞・作曲:MIMiNARI
(SACRA MUSIC)
主題歌協力
原田絵美 飯山沙稀
(二話〜)
エンディングアニメーション
絵コンテ・演出 秋田谷典昭
作画監督 古川英樹
原画 滝本祥子 橋本真希
原友樹 山本亮友
色指定・検査 但野ゆき子
美術 桑原悟
3DCG 齋藤威志
撮影 柳田貴志 寺本友紀
各話リスト
第一話
祭里とすずと妖
脚本 ヤスカワショウゴ
絵コンテ 馬引圭
演出 守田芸成
総作画監督 古川英樹
作画監督 川添亜希子
幡野雄亮
梅田一城
原画 松井万理子 佐野隆雄
川添亜希子 原友樹
米倉孝規 幡野雄亮
藁科将斗 重松佐和子
林隆洋 *4 萩原正人
梅田一城 丹羽信礼
大岩徳美
第二原画 STUDIO MASSKET
スタジオグラム
グレーン
ワン・オーダー
ラッドプラス
動画検査 藤川大夢
動画 CONNECT
藤川大夢 關太一
川原萌絵 辻󠄀健士朗
益田颯 金見怜
宮下聖美
未来動画 スタジオグラム
グレーン ワン・オーダー
ラッドプラス
色指定・検査 菊地康太
仕上げ CONNECT
田中周作 月野えりか
菊地康太 勝山桃花
福井海翔 樋口怜奈
未来動画 スタジオグラム
グレーン ワン・オーダー
ラッドプラス
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
大平荘子 田村霞奈
秋元理沙 黒田佳子
諸熊倫子
撮影
EXPLOSION
木下尚也 中村宗太郎
大西祐貴
スクリプト開発
石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力
北村浩久
3DCGスタジオ
ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン
益子典子
制作進行 中村流河
第二話
オンナトモダチ
脚本 ヤスカワショウゴ
絵コンテ 竹之内和久
演出 山本辰
総作画監督 古川英樹
作画監督 BigOwl
Revival
作画監督補佐 廣冨麻由
幡野雄亮
原画 BigOwl
Revival
アートベースバン
ラッドプラス
第二原画 MSJ武蔵野制作所
動画検査 園園
動画検査補佐 川原萌絵
動画 BigOwl Revival
ラッドプラス
MSJ武蔵野制作所
柴谷卓 上島徹也
色指定・検査 土屋智
仕上げ BigOwl Revival
ラッドプラス
MSJ武蔵野制作所
柴谷卓 上島徹也
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
大平荘子 田村霞奈
秋元理沙 黒田佳子
撮影 イグナーツスタジオ
鈴木那智 石山智之
元木洋介 岡田航季
向井歩夢
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 小野奨平
制作協力 10second
第三話
神速の祓忍
脚本 入江信吾
絵コンテ・演出 富田祐輔
総作画監督 廣冨麻由
作画監督 佐野隆雄
大岩徳美
萩原正人
林隆祥
幡野雄亮
アクション作監 丹羽信礼
原画 佐野隆雄 大岩徳美
丹羽信礼 米倉孝則 *5
鈴木湧二朗 川口弘明
飯村真一 水野佳樹
金元会
ワン・オーダー SAS
リブート スタジオ・ミュウ
Revival
動画検査 關太一
動画 CONNECT
關太一 藤川大夢
川原萌絵 辻󠄀健士朗
益田颯 金見怜
宮下聖美
ワン・オーダー SAS
リブート スタジオ・ミュウ
Revival ラッドプラス
MSJ武蔵野制作所 RA CRAFT
未来動画
色指定・検査 勝山桃花
仕上げ CONNECT
田中周作 勝山桃花
樋口怜奈
ワン・オーダー SAS
リブート スタジオ・ミュウ
Revival ラッドプラス
MSJ武蔵野制作所 RA CRAFT
未来動画
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
大平荘子 田村霞奈
秋元理沙 黒田佳子
八田希和美
撮影 イグナーツスタジオ
鈴木那智 石山智之
元木洋介 岡田航季
向井歩夢
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 大武紫音
第四話
妖巫女の憂鬱
脚本 ヤスカワショウゴ
絵コンテ 西田正義
演出 薮内悠
総作画監督 古川英樹
作画監督 BigOwl
Revival
原画 BigOwl
Revival
アートベースバン
ラッドプラス
動画検査 園園
動画 BigOwl
Revival
ラッドプラス
柴谷卓
色指定・検査 土屋智
仕上げ BigOwl
Revival
ラッドプラス
柴谷卓
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
黒田佳子 秋元理沙
田村霞奈 大平荘子
八田希和美
撮影 イグナーツスタジオ
鈴木那智 石山智之
元木洋介 岡田航季
向井歩夢
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 小野奨平
制作協力 10second
※新型コロナウイルス「COVID-19」の感染拡大により映像制作スケジュールに遅延が生じたため、伍話以降の放送・配信を延期した。
そのため、2月7日(火)〜2月28日(火)の各放送局による放送は一話〜四話の再放送となった。その後伍話以降は3月7日(火)から放送再開した。
第伍話
オモカゲ
脚本 入江信吾
絵コンテ 海風涼
演出 守田芸成
総作画監督 古川英樹
作画監督 梅田一城
原友樹
川添亜希子
原画 原友樹 川添亜希子
松井万理子
松木泰憲 杉浦圭一
Acca effe
宮本晴海 山本果奈
アートベースバン セブンシーズ
ワン・オーダー ラッドプラス
第二原画 Acca effe
イーストフィッシュスタジオ
パイオニアプロダクション
セブンシーズ
グレーン
ラッドプラス
動画検査 關太一
動画 CONNECT
關太一 藤川大夢
川原萌絵 益田颯
辻󠄀健士朗 宮下聖美
セブンシーズ ワン・オーダー
Revival RIC *6
グレーン BEEP
色指定・検査 菊地康太
仕上げ CONNECT
田中周作
菊地康太
樋口怜奈
福井海翔
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
秋元理沙 田村霞奈
大平荘子 黒田佳子
曽根川玲美 八田希和美
撮影 イグナーツスタジオ
鈴木那智 石山智之
元木洋介 岡田航季
向井歩夢
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 原秀幸
第六話
視える、視えない
脚本 谷畑ユキ
絵コンテ 澤井幸次
演出 小柴純弥
総作画監督 廣冨麻由
作画監督 佐野隆雄
大岩徳美
幡野雄亮
林隆祥
スケッチ画 矢吹健太朗
原画 藁科将斗 佐野隆雄
富永和代 松下純子
金正男 呉賢京
呉文奕
スタジオコスモ
菅野利香 千葉靖子
スタジオバンピーノ
月下歩 扇多恵子
翅魚動画
宁俊智 陈梓驰
郑斯晓
第二原画 重松佐和子
パイオニアプロダクション
樋沼安裕美
イーストフィッシュスタジオ
筆侠 王正陽
スタジオコスモ
菅野利香 千葉靖子
グレーン Revival
リブート ラッドプラス
BEEP
動画検査 川原萌絵
動画 CONNECT
川原萌絵 藤川大夢
益田颯 宮下聖美
辻󠄀健士朗
スタジオコスモ グレーン
ワン・オーダー RIC
Revival
色指定・検査 菊地康太
仕上げ CONNECT
田中周作 菊地康太
樋口怜奈 福井海翔
スタジオコスモ グレーン
ワン・オーダー RIC
Revival
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
秋元理沙 黒田佳子
大平荘子 田村霞奈
曽根川玲美
撮影 EXPLOSION
木下尚也 中村宗太郎
大西祐貴
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 渡邉竜之介
※七話は3月21日(火)から順次放送予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により放送・配信を延期し、次週は一話〜六話の総集編を、次々週はスペシャル特番「出張版! 月曜はあやトラ!」を放送した。
その以降は改めて2023年7月より一話から放送開始予定となった。
第七話
歌川画楽
脚本
絵コンテ
演出
総作画監督
作画監督
原画
第二原画
動画検査
動画
色指定・検査
仕上げ
特効
背景
撮影
スクリプト開発
プラグイン協力
3DCGスタジオ
2DCGデザイン
制作進行
第話
脚本
絵コンテ
演出
総作画監督
作画監督
原画
第二原画
動画検査
動画
色指定・検査
仕上げ
特効
背景
撮影
スクリプト開発
プラグイン協力
3DCGスタジオ
2DCGデザイン
制作進行
TVアニメ「あやかしトライアングル」公式サイト
スタッフクレジット(オープニング)
原作 矢吹健太朗
(集英社「少年ジャンプ+」連載)
タイトルロゴ
企画 岩上敦宏
佐々木尚
佐々木加奈
田﨑勝也
菊政克美
西浦陽一
シリーズ構成 ヤスカワショウゴ *1
キャラクターデザイン 古川英樹
総作画監督 古川英樹
廣冨麻由
副監督 馬引圭
キーアニメーター 渡部高志
プロップデザイン 廣冨麻由
あやかしデザイン 梅田一城
大岩徳美
美術監督 桑原悟
色彩設計 但野ゆき子
撮影監督 柳田貴志
3D監督 齋藤威志
編集 仙土真希
音響監督 明田川仁
音楽 石塚玲依
音楽プロデューサー 山内真治
音楽ディレクター 吉原杏菜
音楽制作 アニプレックス
オープニングテーマ
プロデュース BARNUM STUDIO
アニメーションプロデューサー 中川二郎
アニメーション制作 CONNECT
エグゼクティブプロデューサー 三宅将典
藤尾明史
永井幸治
大和田智之
山崎泰宏
石川功
プロデューサー 中山信宏
倉島真由実
中田博也
東真央
小彼孝一郎
小河原一将
監督 秋田谷典昭 *2
製作 あやかしトライアングル製作委員会
©矢吹健太朗/集英社・あやかしトライアングル製作委員会
スタッフクレジット(エンディング)[二話〜]
キャスト
キャスト
脚本
絵コンテ(二話、四話〜)
演出(二話、四話〜)
絵コンテ・演出(三話)
総作画監督
作画監督
作画監督補佐(二話)
アクション作監(三話)
スケッチ画(六話)
原画
第二原画(二話、伍話、六話)
動画検査
動画検査補佐(二話)
動画
色指定・検査
仕上げ
特効
背景
撮影
スクリプト開発
プラグイン協力
3DCGスタジオ
2DCGデザイン
音響効果 安藤由衣
フォーリー 朝倉渚
録音調整 進藤公隆
録音助手 佐藤翔
音響制作 マジックカプセル
音響制作担当 桑原一輝
オフライン編集 REAL-T
オンライン編集 qooop(キュー・テック スタジオ)
立川貴巳
高橋洋平
エンディングテーマ
オープニングアニメーション エンディングアニメーション
アソシエイトプロデューサー
橋本渉 吉田卓麻
山口雄伍 髙村恵未
宣伝プロデューサー
上原温
宣伝
平沼征吾 小宮海徳
石倉正啓
宣伝協力
加藤雅人 濱岡諭史
内山竜輔 木根渕未来
樹想社
松本光博 高橋美聡
ウェッジホールディンクス
堀内建志
リアルコーヒーエンタテインメント
中嶋竜
企画協力
少年ジャンプ+編集部
細野修平
週刊少年ジャンプ編集部
齊藤優 今村拓朗
門司健吾
岡田武士 谷池侑美
松﨑由美子
クオラス
佐藤茂薫 月岡佑紀
嶋崎英郎 西野美優
ADK
武井博克
タイトルデザイン
バナナグローブスタジオ
セールスプロモーション
近藤詩織
WEBプロモーション
大谷有彩
WEB制作
株式会社カークスヴィル
戸須景子 渡辺健太郎
海外事業
本間久美子 栃木淑人
村瀬史哉
配信ライセンス
花倉麻理 水谷卓也
制作デスク 大野真奈美
設定制作 佐藤由貴
制作進行
制作協力(二話、四話)
アニメーション制作 CONNECT
製作 アニプレックス
集英社
読売テレビ *3
BS11
中外鉱業
丸井グループ
©矢吹健太朗/集英社・あやかしトライアングル製作委員会
オープニングテーマ
「熱風は流転する」
フィロソフィーのダンス
作詞:児玉雨子
作曲:SoichiroK / Nozomu.S
編曲:Soulife
(Sony Music Labels Inc.)
オープニングアニメーション
絵コンテ・演出 渡部高志
作画監督 古川英樹
原画 渡部高志 川添亜希子
重松佐和子 大岩徳美
梅田一城 原友樹
丹羽信礼 藁科将斗
幡野雄亮 大塚舞
飯塚晴子 佐野隆雄
色指定・検査 但野ゆき子
美術 桑原悟
2DCG 益子典子
3DCG 齋藤威志
撮影 寺本友紀
エンディングテーマ
「厭わない feat. 富田美憂, 市ノ瀬加那」
MIMiNARI
作詞・作曲:MIMiNARI
(SACRA MUSIC)
主題歌協力
原田絵美 飯山沙稀
(二話〜)
エンディングアニメーション
絵コンテ・演出 秋田谷典昭
作画監督 古川英樹
原画 滝本祥子 橋本真希
原友樹 山本亮友
色指定・検査 但野ゆき子
美術 桑原悟
3DCG 齋藤威志
撮影 柳田貴志 寺本友紀
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
第一話 | 祭里とすずと妖 | ヤスカワショウゴ | 馬引圭 | 守田芸成 | 川添亜希子、幡野雄亮、梅田一城 | 古川英樹 |
第二話 | オンナトモダチ | 竹之内和久 | 山本辰 | BigOwl Revival | ||
第三話 | 神速の祓忍 | 入江信吾 | 富田祐輔 | 佐野隆雄、大岩徳美、萩原正人 林隆祥、幡野雄亮 | 廣冨麻由 | |
第四話 | 妖巫女の憂鬱 | ヤスカワショウゴ | 西田正義 | 薮内悠 | BigOwl Revival | 古川英樹 |
第伍話 | オモカゲ | 入江信吾 | 海風涼 | 守田芸成 | 梅田一城、原友樹、川添亜希子 | |
第六話 | 視える、視えない | 谷畑ユキ | 澤井幸次 | 小柴純弥 | 佐野隆雄、大岩徳美、幡野雄亮 林隆祥 | 廣冨麻由 |
第七話 | 歌川画楽 | |||||
第話 |
第一話
祭里とすずと妖
脚本 ヤスカワショウゴ
絵コンテ 馬引圭
演出 守田芸成
総作画監督 古川英樹
作画監督 川添亜希子
幡野雄亮
梅田一城
原画 松井万理子 佐野隆雄
川添亜希子 原友樹
米倉孝規 幡野雄亮
藁科将斗 重松佐和子
林隆洋 *4 萩原正人
梅田一城 丹羽信礼
大岩徳美
第二原画 STUDIO MASSKET
スタジオグラム
グレーン
ワン・オーダー
ラッドプラス
動画検査 藤川大夢
動画 CONNECT
藤川大夢 關太一
川原萌絵 辻󠄀健士朗
益田颯 金見怜
宮下聖美
未来動画 スタジオグラム
グレーン ワン・オーダー
ラッドプラス
色指定・検査 菊地康太
仕上げ CONNECT
田中周作 月野えりか
菊地康太 勝山桃花
福井海翔 樋口怜奈
未来動画 スタジオグラム
グレーン ワン・オーダー
ラッドプラス
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
大平荘子 田村霞奈
秋元理沙 黒田佳子
諸熊倫子
撮影
EXPLOSION
木下尚也 中村宗太郎
大西祐貴
スクリプト開発
石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力
北村浩久
3DCGスタジオ
ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン
益子典子
制作進行 中村流河
第二話
オンナトモダチ
脚本 ヤスカワショウゴ
絵コンテ 竹之内和久
演出 山本辰
総作画監督 古川英樹
作画監督 BigOwl
Revival
作画監督補佐 廣冨麻由
幡野雄亮
原画 BigOwl
Revival
アートベースバン
ラッドプラス
第二原画 MSJ武蔵野制作所
動画検査 園園
動画検査補佐 川原萌絵
動画 BigOwl Revival
ラッドプラス
MSJ武蔵野制作所
柴谷卓 上島徹也
色指定・検査 土屋智
仕上げ BigOwl Revival
ラッドプラス
MSJ武蔵野制作所
柴谷卓 上島徹也
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
大平荘子 田村霞奈
秋元理沙 黒田佳子
撮影 イグナーツスタジオ
鈴木那智 石山智之
元木洋介 岡田航季
向井歩夢
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 小野奨平
制作協力 10second
第三話
神速の祓忍
脚本 入江信吾
絵コンテ・演出 富田祐輔
総作画監督 廣冨麻由
作画監督 佐野隆雄
大岩徳美
萩原正人
林隆祥
幡野雄亮
アクション作監 丹羽信礼
原画 佐野隆雄 大岩徳美
丹羽信礼 米倉孝則 *5
鈴木湧二朗 川口弘明
飯村真一 水野佳樹
金元会
ワン・オーダー SAS
リブート スタジオ・ミュウ
Revival
動画検査 關太一
動画 CONNECT
關太一 藤川大夢
川原萌絵 辻󠄀健士朗
益田颯 金見怜
宮下聖美
ワン・オーダー SAS
リブート スタジオ・ミュウ
Revival ラッドプラス
MSJ武蔵野制作所 RA CRAFT
未来動画
色指定・検査 勝山桃花
仕上げ CONNECT
田中周作 勝山桃花
樋口怜奈
ワン・オーダー SAS
リブート スタジオ・ミュウ
Revival ラッドプラス
MSJ武蔵野制作所 RA CRAFT
未来動画
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
大平荘子 田村霞奈
秋元理沙 黒田佳子
八田希和美
撮影 イグナーツスタジオ
鈴木那智 石山智之
元木洋介 岡田航季
向井歩夢
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 大武紫音
第四話
妖巫女の憂鬱
脚本 ヤスカワショウゴ
絵コンテ 西田正義
演出 薮内悠
総作画監督 古川英樹
作画監督 BigOwl
Revival
原画 BigOwl
Revival
アートベースバン
ラッドプラス
動画検査 園園
動画 BigOwl
Revival
ラッドプラス
柴谷卓
色指定・検査 土屋智
仕上げ BigOwl
Revival
ラッドプラス
柴谷卓
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
黒田佳子 秋元理沙
田村霞奈 大平荘子
八田希和美
撮影 イグナーツスタジオ
鈴木那智 石山智之
元木洋介 岡田航季
向井歩夢
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 小野奨平
制作協力 10second
※新型コロナウイルス「COVID-19」の感染拡大により映像制作スケジュールに遅延が生じたため、伍話以降の放送・配信を延期した。
そのため、2月7日(火)〜2月28日(火)の各放送局による放送は一話〜四話の再放送となった。その後伍話以降は3月7日(火)から放送再開した。
第伍話
オモカゲ
脚本 入江信吾
絵コンテ 海風涼
演出 守田芸成
総作画監督 古川英樹
作画監督 梅田一城
原友樹
川添亜希子
原画 原友樹 川添亜希子
松井万理子
松木泰憲 杉浦圭一
Acca effe
宮本晴海 山本果奈
アートベースバン セブンシーズ
ワン・オーダー ラッドプラス
第二原画 Acca effe
イーストフィッシュスタジオ
パイオニアプロダクション
セブンシーズ
グレーン
ラッドプラス
動画検査 關太一
動画 CONNECT
關太一 藤川大夢
川原萌絵 益田颯
辻󠄀健士朗 宮下聖美
セブンシーズ ワン・オーダー
Revival RIC *6
グレーン BEEP
色指定・検査 菊地康太
仕上げ CONNECT
田中周作
菊地康太
樋口怜奈
福井海翔
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
秋元理沙 田村霞奈
大平荘子 黒田佳子
曽根川玲美 八田希和美
撮影 イグナーツスタジオ
鈴木那智 石山智之
元木洋介 岡田航季
向井歩夢
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 原秀幸
第六話
視える、視えない
脚本 谷畑ユキ
絵コンテ 澤井幸次
演出 小柴純弥
総作画監督 廣冨麻由
作画監督 佐野隆雄
大岩徳美
幡野雄亮
林隆祥
スケッチ画 矢吹健太朗
原画 藁科将斗 佐野隆雄
富永和代 松下純子
金正男 呉賢京
呉文奕
スタジオコスモ
菅野利香 千葉靖子
スタジオバンピーノ
月下歩 扇多恵子
翅魚動画
宁俊智 陈梓驰
郑斯晓
第二原画 重松佐和子
パイオニアプロダクション
樋沼安裕美
イーストフィッシュスタジオ
筆侠 王正陽
スタジオコスモ
菅野利香 千葉靖子
グレーン Revival
リブート ラッドプラス
BEEP
動画検査 川原萌絵
動画 CONNECT
川原萌絵 藤川大夢
益田颯 宮下聖美
辻󠄀健士朗
スタジオコスモ グレーン
ワン・オーダー RIC
Revival
色指定・検査 菊地康太
仕上げ CONNECT
田中周作 菊地康太
樋口怜奈 福井海翔
スタジオコスモ グレーン
ワン・オーダー RIC
Revival
特効 EXPLOSION
木下尚也
背景 スタジオ天神
秋元理沙 黒田佳子
大平荘子 田村霞奈
曽根川玲美
撮影 EXPLOSION
木下尚也 中村宗太郎
大西祐貴
スクリプト開発 石山智之(イグナーツスタジオ)
プラグイン協力 北村浩久
3DCGスタジオ ワイヤード
齋藤威志 関口卓弥
淵上誠矢
2DCGデザイン 益子典子
制作進行 渡邉竜之介
※七話は3月21日(火)から順次放送予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により放送・配信を延期し、次週は一話〜六話の総集編を、次々週はスペシャル特番「出張版! 月曜はあやトラ!」を放送した。
その以降は改めて2023年7月より一話から放送開始予定となった。
第七話
歌川画楽
脚本
絵コンテ
演出
総作画監督
作画監督
原画
第二原画
動画検査
動画
色指定・検査
仕上げ
特効
背景
撮影
スクリプト開発
プラグイン協力
3DCGスタジオ
2DCGデザイン
制作進行
第話
脚本
絵コンテ
演出
総作画監督
作画監督
原画
第二原画
動画検査
動画
色指定・検査
仕上げ
特効
背景
撮影
スクリプト開発
プラグイン協力
3DCGスタジオ
2DCGデザイン
制作進行
タグ
コメントをかく