スタッフクレジット(オープニング)
原作:サイトウケンジ、奈央晃徳(株式会社KADOKAWA 富士見書房「月刊ドラゴンエイジ」連載)
企画:勝股英夫、坂本浩一、上村修、田中辰弥、平岡利介(テレビ東京)、山田昇、納谷僚介、難波秀行、安田猛、山口晃、古神子広一、田中翔太
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:友岡新平
総作画監督:友岡新平、小谷杏子
クリーチャーデザイン:森木靖泰
プロップデザイン:岡戸智凱
武器デザイン:大塚あきら
美術設定:泉寛
美術監督:大久保錦一
色彩設計:西村薫
撮影監督:榎本めぐみ
3DCG:山口直人
特殊効果:福田直征
編集:関一彦
音響監督:えびなやすのり
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN FUND
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック
企画協力:「月刊ドラゴンエイジ」編集部(小澤健志、佐々木貴也)
プロデューサー:飯泉朝一、坂本浩一、康村諒、紅谷佳和(テレビ東京)、清水美佳、納谷僚介、高篠秀一、田島宏行、淡路徹、石垣毅、野口雄作
アニメーションプロデューサー:桑原誠
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
監督:錦織博
製作:「トリニティセブン」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、KADOKAWA 富士見書房BC、セブン・アークス、テレビ東京、AT-X、スタジオマウス、創通、ドコモ・アニメストア、ビーエムオフィスエー、キュー・テック、DeNA)
スタッフクレジット(エンディング)
3DCG:後藤真美、川島浩二
3DCGアドバイザー:田中臥竜(Felix Film)
オフライン編集協力:関編集室
ビデオ編集:キュー・テック(田中康輔、大関悠)
音響効果:小山恭正
録音調整:清本百合子
録音助手:川和浩之
録音スタジオ:スタジオマウス
音響制作担当:榎本貴臣
音響制作:STUDIO MAUSU
アソシエイトプロデューサー:吉田雄哉、田中久美子、松田吉史、秋間眞良(テレビ東京)、波田野洋介、高野雄太、細田成樹、馬場楊子
アシスタントプロデューサー:木明拓椰
宣伝プロデューサー:齋賀正仙、井坂皆美
宣伝:下部匡哉、高石茜
番組宣伝:大関明彦(テレビ東京)
公式HP制作:齊藤暢、中木啓幸、原健輔
タイトルロゴデザイン:五島英一
デザインワークス:依田伸隆(10GAUGE)、小林淳史(10GAUGE)
セールスプロモーション:西山剛史、工藤孝次、山田宏樹、日野亮
制作デスク:原川太一
設定制作:佐藤晃義
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
製作:「トリニティセブン」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、KADOKAWA 富士見書房BC、セブン・アークス、テレビ東京、AT-X、スタジオマウス、創通、ドコモ・アニメストア、ビーエムオフィスエー、キュー・テック、DeNA)
オープニングアニメーション
絵コンテ・演出:錦織博
作画監督:友岡新平
原画
小川エリ 井上和俊 森前和也 宮川智恵子 宮澤努 菊池勝也
奥山玲奈 若山政志 安本学 宮本由起子 本村晃一 小谷杏子
橋本貴吉 小野可奈子 中西和也 臼井文明 木曽勇太 新垣一成
エンディングアニメーション(第1-7、9、11-最終話)
絵コンテ・演出・作画:浅野勝也
総作画監督:友岡新平
エンディングアニメーション(第8、10話)
絵コンテ・演出・作画監督:浅野勝也
総作画監督:友岡新平
作画
大西陽一 河本美代子 内野明雄 木曽勇太
第1話「魔王候補と第三の選択」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ・演出:錦織博
作画監督:友岡新平
原画
長町英樹 小谷杏子 村松尚雄 大西陽一 安本学
臼井文明 重国浩子 吉木正行 中西和也 仲島達也
川森昇 飯田宏儀 若山政志 宮本由紀子 秋山宏
小野可奈子 井上和俊 坂本ひろみ 友岡新平
第二原画
古矢好二 冨永一仁 川口幸治 菅藤剛 平田賢一
飯嶋友里恵
動画
池田あづさ 大森春輝 山ノ井紗希 平原みなみ 宇田みさき
菅野幸子
AI Synod animation
背景
HIJIRI
地蔵本拓嗣 小野寺美幸 秋山真理子
撮影
北岡正 沖田英一 松永優子 森里真由美 能代拓也
松澤陽介
3DCG
後藤真美 川島浩二
動画検査:金子俊太朗
色指定:西村薫
仕上げ検査:西村薫 上妻佳祐 AI Synod animation
第2話「空間閉鎖と王立図書館検察官」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ:西森章
演出:小平麻紀
総作画監督:友岡新平
作画監督:橋本貴吉 河本美代子
原画
根本早織 山内亜紀 早瀬真紀子 降旗昌弘 高橋竜弥 築山翔太
吉田和香子 鎌倉宏矢 佐藤道雄 梅本賢一 度会竜司 冨永一仁
清水麻末 大橋勇吾 飯嶋友里恵 菅藤剛 渡部桂太 福澤由貴
峯友則 小島雄可 冨田佳亨 齋藤香織 阿形大輔 中西和也
作画協力
飯野誠 古矢好二 平田賢一 小野可奈子 中西和也
第二原画
橋本真希 植竹康彦 佐藤愛架
AI CLコーポレーション アニタス神戸 ドロップ
SEA COMPANY Synod animation 仁組 中村プロダクション
動画検査:アルベルト・キエ
色指定・仕上げ検査:角美智子 内間亜唯莉
制作進行:佐藤晃義
第3話「魔道士と錬金術」
脚本:サイトウケンジ
絵コンテ・演出:錦織博
総作画監督:小谷杏子
作画監督:菅野智之
原画
粟井重紀 松原豊 河本ひろみ 村上朋子 大橋勇吾 森可渡士
後藤ゆうじ 竹内アキラ 内野明雄 山崎唯文 岡田雅人 阿部英太郎
西川雅史 福澤由貴 柳瀬雄之 菅藤剛 今野博司
作画協力
宮本由紀子 藤田正幸 大西陽一
第二原画
鎌倉宏也 冨永一仁 平山寛菜 飯嶋友里恵 阿部君生
SEA COMPANY
Synod animation
動画検査:山ノ井紗希
色指定:田中文子
仕上げ検査:沼田貴子 砂川渚 都丸陽子 田中文子
制作進行:植村直人
第4話「巨大迷宮と魔銃起動」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ:西森章
演出:佐々木純人
総作画監督:友岡新平
作画監督:梶浦紳一郎 長山延好
原画
青柳重美 岩田幸子 金子自由 牛ノ濱由惟 桜本晴 小野寺博文
島崎望 河本ひろみ 種村綾隆 白石創太郎 鳥海真裕 西川真人
萩尾圭太 日根野優子 松山正彦 山口彩 吉田尚人 渡辺純央
作画協力
横山紗弓 吉田尚人 大西陽一 大塚あきら
橋立佳奈 奥山鈴奈 古矢好二
第二原画
近藤雄一
冨永一仁 飯嶋友里恵 福澤由貴
マウス
動画検査:金子由紀江
色指定・仕上げ検査:長澤諒司
制作進行:紅林隼
制作協力:フロンティアエンジン
第5話「夢の世界と第二の魔王候補」
脚本:サイトウケンジ
絵コンテ:よしもときんじ
演出:上原秀明
総作画監督:小谷杏子
作画監督:河本美代子 平田賢一 Park Sang Wook Lee Jae Wook
原画
坂本次男 上戸はじめ 横瀬潤 宇都木勇 宮本由紀子 渡部桂太
村山ともみ 塚本歩 上野泰寛 Sunny Kim Tae Jung 平林孝
平林美智代 丸英男 冨永一仁 垣内彩子 飯嶋友里恵 青木康哲
成田真里 Lim Seung Bong 平田賢一 清水直樹 中村基
作画協力
大西陽一 大塚あきら 古矢好二 橋立佳奈
第二原画
上野泰寛 河本ひろみ 中村与史子 菅藤剛
アートベースバン AI 寿門堂 Synod animation
動画検査:宇田みさき
色指定・仕上げ検査:前島渚
制作進行:宮本勇希
制作協力:セブン・アークス・ピクチャーズ
第6話「悪の魔道士と学園襲撃」
脚本:ヤスカワショウゴ
絵コンテ:平川哲生
演出:福島陽子
総作画監督:奥山鈴奈 橋立佳奈
作画監督:萩原正人
原画
スタジオワンパック
熊田亜輝 山内亜紀 新子太一 岩田芳美 本多みゆき 林奈緒子
松木泰憲 今田茜 室山祥子 阪本望実 高橋みき 白石創太郎
中重俊祐 西谷駿 野中美希 上島綾乃 梶原悠里 田中千皓
久保田美沙 柴田知波 関崎昌也 平田彰子 糠野智加 馬場可奈子
山田将司 南原孝衣子 山田まさし 大西麻衣子 小牧容子 佐々木綾
島亜里紗 背戸亜味 栃谷早紀 野崎彩加 眞鍋和宏 吉村奎哉
山本貴則 小室健太 杉田悠 杉原一颯 高木啓明 武村宏輔
初瀬川裕太 山田佳奈莉 正垣優太 松井京介 安井貴司 高寄萌
作画協力
大西陽一 古矢好二
第二原画
北野久美子 和泉志郎 竹本佳子 鷲尾侑紀 川崎沙瑛 田中歩美
動画検査:菅野幸子
色指定・仕上げ検査:角美智子
制作進行:佐藤晃義
第7話「秘奥義と異変解決」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ:田中雄一
演出:二宮壮史
総作画監督:小谷杏子
作画監督:小野可奈子
原画
植竹康彦 吉田仁 井上和也 加藤清司郎 飯田宏儀 安本学
平田賢一 冨田佳亨 飯嶋友里恵 度会竜司 川森昇 中西和也
阿形大輔 若山政志 小野ひろみ 宇都木勇 富永一仁 坂本ひろみ
佐藤由貴 福島喜晴 宮本由紀子
作画協力
大西陽一
第二原画
大坪芽久 福澤由貴 菅藤剛
Synod animation 寿門堂 AI RIC
動画検査:アルベルト・キエ
色指定・仕上げ検査:鈴木ようこ
制作進行:小林弘史
第8話「魔道勉強と安息日」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ:東海林真一
演出:浅利藤彰
総作画監督:友岡新平
作画監督:高乗陽子 服部憲知 鷲田敏弥
原画
能地清 李周鉉 大橋勇吾 桜本晴 柳孝相 高乗陽子
田之上慎 佐々木一浩 小澤宏貴 長尾浩生 長山延好 濱中章太郎
種村綾隆 吉井勝也 島崎望 河本ひろみ 青柳しげみ
SEA COMPANY
作画協力
長山延好 成松義人 古矢好二 大塚あきら
第二原画
近藤雄一
BLADE スタジオマーク マウス BIG OWL TAP
動画検査:鏑木勉
色指定・仕上げ検査:長澤諒司
仕上げ検査補佐:有尾由紀子
制作進行:樋口雄紀
制作協力:フロンティアエンジン
第9話「魔道書戦闘と過去記憶」
脚本:ヤスカワショウゴ
絵コンテ:西森章
演出:吉田俊司
総作画監督:小谷杏子
作画監督:中西和也 藤田正幸 JANG HYUN GEUN KIM JUNGCHUL
原画
松井京介 高木啓明 田中小百合 陸田聡志 飯嶋友里恵 富永一仁
上野泰寛 千葉考幸 度会竜司 伊藤美奈 福澤由貴 KIM JUNOH
KIM BONGOUK 宮本由紀子 荒川理恵 内野昭雄
COCKTAIL MEDIA
作画協力
大西陽一 大塚あきら 古矢好二
第二原画
菅藤剛 新谷研人
大坪芽久 武上みちこ 浅田真里
Synod animation 中村プロダクション AI セカンドゲート
動画検査:大森春輝
色指定・仕上げ検査:前島渚
制作進行:小林弘史
- 第10話「支配者と憤怒の魔人」
脚本:サイトウケンジ
絵コンテ:上坪亮樹
演出:佐藤清光
総作画監督:奥山鈴奈 橋立佳奈
作画監督:片山敬介 桑原良介 飯飼一幸 輿石暁
原画
芳賀亮 速水広一 亀山進矢 稲垣茉理子 兼高里佳 昆富美子
酒井陽一 蜷川貴弘 板井寛幸 小酒井智也 和田伸一 高波祐太
岡村正広 曽根亜矢子 山崎展義 仁井宏隆 関口愛 久松沙紀
第二原画
小原広志
菁画舎 wish drop RIC
ネオックス 旭プロダクション スタジオミュウ AI
動画検査:渡辺信也
色指定・仕上げ検査:アルテミス(中島由紀恵 上迫千明)
仕上げ検査補佐:ガッシュ(小幡幸晴)
制作進行:伴野亜実佳
制作進行補佐:中尾美孔
制作協力:プロダクションアイムズ
第11話「光輝剣士と姉妹の絆」
脚本:ヤスカワショウゴ
絵コンテ:福田道生
演出:上原秀明
総作画監督:友岡新平
作画監督:友岡新平 河本美代子 金正鐵 藤田正幸 平田賢一
原画
横山淳一 森可渡士 安本学 舛舘俊秀 井上和俊 猪瀬富士夫
後藤ゆうじ 田中小百合 村山ともみ 渡部桂太 上野泰寛 木曽勇太
柳瀬雄之 小岩桃花 岡田雅人 冨永一仁
NAMU animation Synod animation
作画協力
古矢好二
第二原画
飯嶋友里恵 福澤由貴 菅藤剛 新谷研人 大野芽久 宇田みさき
SEA COMPANY Synod animation mico animation
動画検査:山ノ井沙希
色指定:田中文子
仕上げ検査:田中文子 内間亜唯莉 沼田貴子 砂川渚 木村智美/上妻佳祐
制作進行:植村直人
第12話(最終話)「聖戦少女と魔王世界」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ・演出:錦織博
総作画監督:小谷杏子
作画監督:服部憲知 大西陽一 安本学 小橋陽介
原画
田中小百合 安本学 中西和也 川森昇 降旗昌弘 大塚あきら
梅本賢一 阿形大輔 福島祥子 粟井重紀 Jang Min-Ho 池田佳織
小橋陽介 冨田佳亨 若山政志 古矢好二 萩原正人 宮本由紀子
村上貴之 洸範鍚 奥山鈴奈 菊池勝也
第二原画
菅藤剛 平田賢一 飯島友里恵 富永一仁 宇田みさき
大庭幸子 大塚芽久 久保山陽子 白井英治
中村与史子 青木康哲 武上みちこ 小林俊昭
AI 寿門堂 スタジオガッシュ 遊歩堂
アートベースバン セカンドゲート グラフィティ 中村プロダクション
動画検査:アルベルト・キエ
色指定・仕上げ検査:角美智子
仕上げ検査補佐:前島渚
制作進行:佐藤晃義
原作:サイトウケンジ、奈央晃徳(株式会社KADOKAWA 富士見書房「月刊ドラゴンエイジ」連載)
企画:勝股英夫、坂本浩一、上村修、田中辰弥、平岡利介(テレビ東京)、山田昇、納谷僚介、難波秀行、安田猛、山口晃、古神子広一、田中翔太
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:友岡新平
総作画監督:友岡新平、小谷杏子
クリーチャーデザイン:森木靖泰
プロップデザイン:岡戸智凱
武器デザイン:大塚あきら
美術設定:泉寛
美術監督:大久保錦一
色彩設計:西村薫
撮影監督:榎本めぐみ
3DCG:山口直人
特殊効果:福田直征
編集:関一彦
音響監督:えびなやすのり
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN FUND
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック
企画協力:「月刊ドラゴンエイジ」編集部(小澤健志、佐々木貴也)
プロデューサー:飯泉朝一、坂本浩一、康村諒、紅谷佳和(テレビ東京)、清水美佳、納谷僚介、高篠秀一、田島宏行、淡路徹、石垣毅、野口雄作
アニメーションプロデューサー:桑原誠
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
監督:錦織博
製作:「トリニティセブン」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、KADOKAWA 富士見書房BC、セブン・アークス、テレビ東京、AT-X、スタジオマウス、創通、ドコモ・アニメストア、ビーエムオフィスエー、キュー・テック、DeNA)
スタッフクレジット(エンディング)
3DCG:後藤真美、川島浩二
3DCGアドバイザー:田中臥竜(Felix Film)
オフライン編集協力:関編集室
ビデオ編集:キュー・テック(田中康輔、大関悠)
音響効果:小山恭正
録音調整:清本百合子
録音助手:川和浩之
録音スタジオ:スタジオマウス
音響制作担当:榎本貴臣
音響制作:STUDIO MAUSU
アソシエイトプロデューサー:吉田雄哉、田中久美子、松田吉史、秋間眞良(テレビ東京)、波田野洋介、高野雄太、細田成樹、馬場楊子
アシスタントプロデューサー:木明拓椰
宣伝プロデューサー:齋賀正仙、井坂皆美
宣伝:下部匡哉、高石茜
番組宣伝:大関明彦(テレビ東京)
公式HP制作:齊藤暢、中木啓幸、原健輔
タイトルロゴデザイン:五島英一
デザインワークス:依田伸隆(10GAUGE)、小林淳史(10GAUGE)
セールスプロモーション:西山剛史、工藤孝次、山田宏樹、日野亮
制作デスク:原川太一
設定制作:佐藤晃義
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
製作:「トリニティセブン」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、KADOKAWA 富士見書房BC、セブン・アークス、テレビ東京、AT-X、スタジオマウス、創通、ドコモ・アニメストア、ビーエムオフィスエー、キュー・テック、DeNA)
オープニングアニメーション
絵コンテ・演出:錦織博
作画監督:友岡新平
原画
小川エリ 井上和俊 森前和也 宮川智恵子 宮澤努 菊池勝也
奥山玲奈 若山政志 安本学 宮本由起子 本村晃一 小谷杏子
橋本貴吉 小野可奈子 中西和也 臼井文明 木曽勇太 新垣一成
エンディングアニメーション(第1-7、9、11-最終話)
絵コンテ・演出・作画:浅野勝也
総作画監督:友岡新平
エンディングアニメーション(第8、10話)
絵コンテ・演出・作画監督:浅野勝也
総作画監督:友岡新平
作画
大西陽一 河本美代子 内野明雄 木曽勇太
第1話「魔王候補と第三の選択」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ・演出:錦織博
作画監督:友岡新平
原画
長町英樹 小谷杏子 村松尚雄 大西陽一 安本学
臼井文明 重国浩子 吉木正行 中西和也 仲島達也
川森昇 飯田宏儀 若山政志 宮本由紀子 秋山宏
小野可奈子 井上和俊 坂本ひろみ 友岡新平
第二原画
古矢好二 冨永一仁 川口幸治 菅藤剛 平田賢一
飯嶋友里恵
動画
池田あづさ 大森春輝 山ノ井紗希 平原みなみ 宇田みさき
菅野幸子
AI Synod animation
背景
HIJIRI
地蔵本拓嗣 小野寺美幸 秋山真理子
撮影
北岡正 沖田英一 松永優子 森里真由美 能代拓也
松澤陽介
3DCG
後藤真美 川島浩二
動画検査:金子俊太朗
色指定:西村薫
仕上げ検査:西村薫 上妻佳祐 AI Synod animation
第2話「空間閉鎖と王立図書館検察官」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ:西森章
演出:小平麻紀
総作画監督:友岡新平
作画監督:橋本貴吉 河本美代子
原画
根本早織 山内亜紀 早瀬真紀子 降旗昌弘 高橋竜弥 築山翔太
吉田和香子 鎌倉宏矢 佐藤道雄 梅本賢一 度会竜司 冨永一仁
清水麻末 大橋勇吾 飯嶋友里恵 菅藤剛 渡部桂太 福澤由貴
峯友則 小島雄可 冨田佳亨 齋藤香織 阿形大輔 中西和也
作画協力
飯野誠 古矢好二 平田賢一 小野可奈子 中西和也
第二原画
橋本真希 植竹康彦 佐藤愛架
AI CLコーポレーション アニタス神戸 ドロップ
SEA COMPANY Synod animation 仁組 中村プロダクション
動画検査:アルベルト・キエ
色指定・仕上げ検査:角美智子 内間亜唯莉
制作進行:佐藤晃義
第3話「魔道士と錬金術」
脚本:サイトウケンジ
絵コンテ・演出:錦織博
総作画監督:小谷杏子
作画監督:菅野智之
原画
粟井重紀 松原豊 河本ひろみ 村上朋子 大橋勇吾 森可渡士
後藤ゆうじ 竹内アキラ 内野明雄 山崎唯文 岡田雅人 阿部英太郎
西川雅史 福澤由貴 柳瀬雄之 菅藤剛 今野博司
作画協力
宮本由紀子 藤田正幸 大西陽一
第二原画
鎌倉宏也 冨永一仁 平山寛菜 飯嶋友里恵 阿部君生
SEA COMPANY
Synod animation
動画検査:山ノ井紗希
色指定:田中文子
仕上げ検査:沼田貴子 砂川渚 都丸陽子 田中文子
制作進行:植村直人
第4話「巨大迷宮と魔銃起動」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ:西森章
演出:佐々木純人
総作画監督:友岡新平
作画監督:梶浦紳一郎 長山延好
原画
青柳重美 岩田幸子 金子自由 牛ノ濱由惟 桜本晴 小野寺博文
島崎望 河本ひろみ 種村綾隆 白石創太郎 鳥海真裕 西川真人
萩尾圭太 日根野優子 松山正彦 山口彩 吉田尚人 渡辺純央
作画協力
横山紗弓 吉田尚人 大西陽一 大塚あきら
橋立佳奈 奥山鈴奈 古矢好二
第二原画
近藤雄一
冨永一仁 飯嶋友里恵 福澤由貴
マウス
動画検査:金子由紀江
色指定・仕上げ検査:長澤諒司
制作進行:紅林隼
制作協力:フロンティアエンジン
第5話「夢の世界と第二の魔王候補」
脚本:サイトウケンジ
絵コンテ:よしもときんじ
演出:上原秀明
総作画監督:小谷杏子
作画監督:河本美代子 平田賢一 Park Sang Wook Lee Jae Wook
原画
坂本次男 上戸はじめ 横瀬潤 宇都木勇 宮本由紀子 渡部桂太
村山ともみ 塚本歩 上野泰寛 Sunny Kim Tae Jung 平林孝
平林美智代 丸英男 冨永一仁 垣内彩子 飯嶋友里恵 青木康哲
成田真里 Lim Seung Bong 平田賢一 清水直樹 中村基
作画協力
大西陽一 大塚あきら 古矢好二 橋立佳奈
第二原画
上野泰寛 河本ひろみ 中村与史子 菅藤剛
アートベースバン AI 寿門堂 Synod animation
動画検査:宇田みさき
色指定・仕上げ検査:前島渚
制作進行:宮本勇希
制作協力:セブン・アークス・ピクチャーズ
第6話「悪の魔道士と学園襲撃」
脚本:ヤスカワショウゴ
絵コンテ:平川哲生
演出:福島陽子
総作画監督:奥山鈴奈 橋立佳奈
作画監督:萩原正人
原画
スタジオワンパック
熊田亜輝 山内亜紀 新子太一 岩田芳美 本多みゆき 林奈緒子
松木泰憲 今田茜 室山祥子 阪本望実 高橋みき 白石創太郎
中重俊祐 西谷駿 野中美希 上島綾乃 梶原悠里 田中千皓
久保田美沙 柴田知波 関崎昌也 平田彰子 糠野智加 馬場可奈子
山田将司 南原孝衣子 山田まさし 大西麻衣子 小牧容子 佐々木綾
島亜里紗 背戸亜味 栃谷早紀 野崎彩加 眞鍋和宏 吉村奎哉
山本貴則 小室健太 杉田悠 杉原一颯 高木啓明 武村宏輔
初瀬川裕太 山田佳奈莉 正垣優太 松井京介 安井貴司 高寄萌
作画協力
大西陽一 古矢好二
第二原画
北野久美子 和泉志郎 竹本佳子 鷲尾侑紀 川崎沙瑛 田中歩美
動画検査:菅野幸子
色指定・仕上げ検査:角美智子
制作進行:佐藤晃義
第7話「秘奥義と異変解決」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ:田中雄一
演出:二宮壮史
総作画監督:小谷杏子
作画監督:小野可奈子
原画
植竹康彦 吉田仁 井上和也 加藤清司郎 飯田宏儀 安本学
平田賢一 冨田佳亨 飯嶋友里恵 度会竜司 川森昇 中西和也
阿形大輔 若山政志 小野ひろみ 宇都木勇 富永一仁 坂本ひろみ
佐藤由貴 福島喜晴 宮本由紀子
作画協力
大西陽一
第二原画
大坪芽久 福澤由貴 菅藤剛
Synod animation 寿門堂 AI RIC
動画検査:アルベルト・キエ
色指定・仕上げ検査:鈴木ようこ
制作進行:小林弘史
第8話「魔道勉強と安息日」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ:東海林真一
演出:浅利藤彰
総作画監督:友岡新平
作画監督:高乗陽子 服部憲知 鷲田敏弥
原画
能地清 李周鉉 大橋勇吾 桜本晴 柳孝相 高乗陽子
田之上慎 佐々木一浩 小澤宏貴 長尾浩生 長山延好 濱中章太郎
種村綾隆 吉井勝也 島崎望 河本ひろみ 青柳しげみ
SEA COMPANY
作画協力
長山延好 成松義人 古矢好二 大塚あきら
第二原画
近藤雄一
BLADE スタジオマーク マウス BIG OWL TAP
動画検査:鏑木勉
色指定・仕上げ検査:長澤諒司
仕上げ検査補佐:有尾由紀子
制作進行:樋口雄紀
制作協力:フロンティアエンジン
第9話「魔道書戦闘と過去記憶」
脚本:ヤスカワショウゴ
絵コンテ:西森章
演出:吉田俊司
総作画監督:小谷杏子
作画監督:中西和也 藤田正幸 JANG HYUN GEUN KIM JUNGCHUL
原画
松井京介 高木啓明 田中小百合 陸田聡志 飯嶋友里恵 富永一仁
上野泰寛 千葉考幸 度会竜司 伊藤美奈 福澤由貴 KIM JUNOH
KIM BONGOUK 宮本由紀子 荒川理恵 内野昭雄
COCKTAIL MEDIA
作画協力
大西陽一 大塚あきら 古矢好二
第二原画
菅藤剛 新谷研人
大坪芽久 武上みちこ 浅田真里
Synod animation 中村プロダクション AI セカンドゲート
動画検査:大森春輝
色指定・仕上げ検査:前島渚
制作進行:小林弘史
- 第10話「支配者と憤怒の魔人」
脚本:サイトウケンジ
絵コンテ:上坪亮樹
演出:佐藤清光
総作画監督:奥山鈴奈 橋立佳奈
作画監督:片山敬介 桑原良介 飯飼一幸 輿石暁
原画
芳賀亮 速水広一 亀山進矢 稲垣茉理子 兼高里佳 昆富美子
酒井陽一 蜷川貴弘 板井寛幸 小酒井智也 和田伸一 高波祐太
岡村正広 曽根亜矢子 山崎展義 仁井宏隆 関口愛 久松沙紀
第二原画
小原広志
菁画舎 wish drop RIC
ネオックス 旭プロダクション スタジオミュウ AI
動画検査:渡辺信也
色指定・仕上げ検査:アルテミス(中島由紀恵 上迫千明)
仕上げ検査補佐:ガッシュ(小幡幸晴)
制作進行:伴野亜実佳
制作進行補佐:中尾美孔
制作協力:プロダクションアイムズ
第11話「光輝剣士と姉妹の絆」
脚本:ヤスカワショウゴ
絵コンテ:福田道生
演出:上原秀明
総作画監督:友岡新平
作画監督:友岡新平 河本美代子 金正鐵 藤田正幸 平田賢一
原画
横山淳一 森可渡士 安本学 舛舘俊秀 井上和俊 猪瀬富士夫
後藤ゆうじ 田中小百合 村山ともみ 渡部桂太 上野泰寛 木曽勇太
柳瀬雄之 小岩桃花 岡田雅人 冨永一仁
NAMU animation Synod animation
作画協力
古矢好二
第二原画
飯嶋友里恵 福澤由貴 菅藤剛 新谷研人 大野芽久 宇田みさき
SEA COMPANY Synod animation mico animation
動画検査:山ノ井沙希
色指定:田中文子
仕上げ検査:田中文子 内間亜唯莉 沼田貴子 砂川渚 木村智美/上妻佳祐
制作進行:植村直人
第12話(最終話)「聖戦少女と魔王世界」
脚本:吉野弘幸
絵コンテ・演出:錦織博
総作画監督:小谷杏子
作画監督:服部憲知 大西陽一 安本学 小橋陽介
原画
田中小百合 安本学 中西和也 川森昇 降旗昌弘 大塚あきら
梅本賢一 阿形大輔 福島祥子 粟井重紀 Jang Min-Ho 池田佳織
小橋陽介 冨田佳亨 若山政志 古矢好二 萩原正人 宮本由紀子
村上貴之 洸範鍚 奥山鈴奈 菊池勝也
第二原画
菅藤剛 平田賢一 飯島友里恵 富永一仁 宇田みさき
大庭幸子 大塚芽久 久保山陽子 白井英治
中村与史子 青木康哲 武上みちこ 小林俊昭
AI 寿門堂 スタジオガッシュ 遊歩堂
アートベースバン セカンドゲート グラフィティ 中村プロダクション
動画検査:アルベルト・キエ
色指定・仕上げ検査:角美智子
仕上げ検査補佐:前島渚
制作進行:佐藤晃義
タグ
コメントをかく